← 静岡B級グルメ編(2025.7.26)はこちら
← 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2025(2025.7.26)はこちら
← 天浜線・掛川駅 駅名看板等の除幕式(2025.7.27)はこちら
旅の3日目(2025.7.28)はこちら →
2025年7月27日(日)
![]() ビジネスホテル海岸荘 |
|
この日宿泊したのは「ビジネスホテル海岸荘」。花火が打ち上げられる蒲郡港に面した場所に建ち、部屋からでも花火が見えそうな宿です。宿の主人はとても気さくな方で花火目的でやってきたことを話すと、部屋からでも見えるが、一部の花火や三尺玉などは窓のひさしにかかってしまうので、宿の前にある駐車場から見たり周辺を歩きながら観覧することもおすすめ、とお話しいただきました。それでも奥さんはすでに外に出る気持ちはなく、駅前のアピタで買ってきたビールやおつまみを広げ、一人宴会を始めている。 | |
![]() 宿の部屋から花火打上げ方向を見る |
|
![]() 宿の真正面に三尺玉の打上げ筒が3本見える |
|
私は三脚を窓の外のバルコニーに出して、部屋の中から観覧。バルコニーには人も出られるスペースはありましたが、万一のことを考えて出ることは控えました。確かに一部の10号玉がひさしにかかったり、向かって右側から上がる花火の一部が隣家に隠れたりでしたが十分花火は見えたし、三尺玉は宿の真正面から上がり、ひさしにかかることなく見えました。なによりクーラーが効いた室内から花火を見ることができたし、花火終了後に混雑した会場からの脱出や、電車に乗るために行列に並んだりしなくて済むのがありがたい。奥さん曰く「これまで行ったなかで一番の花火。また来年も来たい」と言わしめるほどでした。 | |
![]() 開幕10号一斉打ち 天上大風 |
|
![]() 2億4千万の大スターマイン H・I・T・O・M・I |
|
![]() 三尺玉 昇り曲導付 紅小花入錦冠菊 |
|
![]() さくら大スターマイン さくら |
|
![]() みんなのワイドスターマイン Groove & Drive |
|
![]() みんなのワイドスターマイン Groove & Drive |
|
![]() みんなのワイドスターマイン Groove & Drive |
|
![]() 三尺玉 昇り曲導付 彩色千輪菊 |
|
![]() ご協賛花火連発打ち揚げ |
|
![]() ご協賛花火連発打ち揚げ |
|
![]() ご協賛花火連発打ち揚げ |
|
![]() 三尺玉 昇り曲導付 彩色小花入錦冠菊 |
|
![]() 水上地割れスターマイン すいへいせんのみえるところ |
|
![]() 10号玉 |
|
![]() フィナーレ特大ワイドスターマイン 彩、がまごおり |
|
![]() フィナーレ特大ワイドスターマイン 彩、がまごおり |
|
![]() フィナーレ特大ワイドスターマイン 彩、がまごおり |
|
宿からは会場の音声も十分ではないものの聞き取ることができ、ミュージック花火のBGMも聞こえてくる。蒲郡の花火の特徴は3発上がる三尺玉ですが、10号玉も単発やスターマイン時に数多く打ち上がる。打上げ数は公式webサイトには記載がないものの、花火大会まとめサイトでは約5,000発とのことですが、それ以上のボリューム感はある。ワイドスターマインは中盤の「みんなのワイドスターマイン」とフィナーレの「特大ワイドスターマイン」の2本ですが、関西でよくみられるいわゆる「國友打ち」のような斜め打ちもあり、宿からだと少し斜めに花火を見る格好になるのですが、ワイド感は抜群に感じるものでした。 |
← 静岡B級グルメ編(2025.7.26)はこちら
← 全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2025(2025.7.26)はこちら
← 天浜線・掛川駅 駅名看板等の除幕式(2025.7.27)はこちら
旅の3日目(2025.7.28)はこちら →