← 観光列車「ろくもん」乗車編はこちら
「おぢやまつり大花火大会観覧記」はこちら →
「NO.DO.KA.ループ」「SLみなかみ」乗車編はこちら →

平成29年夏 長野・新潟ぐるり一周グルメ列車と花火の旅

平成29年8月19日(土)


 旅の2日目。今日は長野駅から「走る農家レストラン」の乗って森宮野原駅へ。さらに飯山線と上越線のローカル列車を乗り継ぎ、夕方には「おぢやまつり大花火大会」を観覧するという行程です。「走る農家レストラン」は飯山線で不定期に運転される団体専用列車。車内では地元の食材を使い、地元の人たちが作った郷土料理のフルコースが楽しめるというもの。調べてみると、初運行は平成25年頃のようで、当初は一般のキハ110系を使用していましたが、観光列車「おいこっと」が登場すると、「走る農家レストラン」にも「おいこっと」が使用され、その時々で途中の下車観光などが含まれる場合があります。

 8月19日運転分は、純粋に車内で料理を楽しむのみの行程。往復の北陸新幹線を含む日帰りコース。1泊2日の宿泊コース。飯山駅発着の現地出発コースなどの旅行商品を購入して乗車することになります。私が購入したコースは長野発着の日帰りコース。東京発着の場合、代金は19,800円。出発駅によって値段は割り引かれ、長野駅発着にした場合は13,000円引きの6,800円。一方、飯山駅発着のコースは6,000円でした。コースには出発駅〜森宮野原駅間の往復乗車券と指定席、料理が含まれていますが、ここで少し問題が…。

 「走る農家レストラン」は森宮野原駅到着後、折り返して出発駅に戻るという旅行商品。しかし、この日は夜に「おぢやまつり大花火大会」を観覧するため、小千谷駅に向かうのですが、小千谷駅は「走る農家レストラン」の終点である森宮野原駅の先。そのまま出発駅まで戻ると、「おぢやまつり花火大会」に間に合わないのです。

 「走る農家レストラン」の予約時に、森宮野原駅で途中下車できるか聞いてみると、森宮野原駅でドアが開くため、途中下車は可能だということ。もちろん、途中下車によって旅行代金の一部が返金されることはありませんが、致し方ない。幸いにも料理の提供は往路の森宮野原駅までということなので、コースの一部が食べられないまま途中下車することはなさそうです。

 今回、私が購入したのは長野駅発着の商品。飯山駅発着の方が800円安く、長野駅から飯山駅までは片道530円なので飯山駅発着の商品の方が安いのですが、その分「走る農家レストラン」に乗車できる時間が少なくなる。今回は森宮野原駅での途中下車なので、さらに乗車時間が短くなってしまうということで、長野駅からゆっくり乗車できるコースにしました。

長野駅の出発案内表示板

「走る農家レストラン」に称される車両は「おいこっと」

車両正面の方向幕は「団体」

「おいこっと」車内の様子

ブラインドは障子風
 「走る農家レストラン」は長野駅を11:05に出発。しなの鉄道北しなの線を経由して豊野駅からはJR飯山線に入り、右側の車窓に千曲川などの風景を眺めながら進んでいきます。約45分で飯山駅に到着。ホームには「信越自然郷いいやま」という緑のエプロンした女性たちが待機。ここで車内で提供される料理が積み込まれます。

千曲川の流れ

飯山駅ホームでは料理を搬入するみなさんがお出迎え

飯山駅にて

飯山駅に停車中の「走る農家レストラン」

飯山駅在来線ホームから新幹線ホームを見る
 「おいこっと」は内外装を古民家風に改造されていてテーブルも増設されましたが、一般列車にも使用されることから、レストラン専用列車のような大きなものではありません。そのため、料理も一度にすべてのメニューが出されるのではなく、コース料理のように一品ずつ提供されます。料理が提供される飯山駅〜森宮野原駅間は73分。その間に、料理はデザートも含めると5回に分けて提供されるため、前日の「ろくもん」と比較すると、景色を眺めながらゆっくり箸をつけていくというよりは、次々に料理が運ばれてくるといった印象。さらに今回はメニューにない「きゅうりの一夜漬け」も提供されましたので、食事に集中したという感じ。そのため、長野駅〜飯山駅間に車窓を存分に楽しむ時間が取れたのは貴重。飯山駅発ではなく、長野駅発にしてよかった。

走る農家レストランお品書き。
使用している紙は、伝統工芸品の「内山紙」を使用。
とても厚くてしっかりした和紙でした。

運転日ごとに異なる地酒を提供
この日は田中屋酒造店の「水尾」というお酒でした

〜前菜三種盛り〜
(左から)・揚げ野菜とジャンがけ+子芋の煮ころがし
・いもなます
・エゴ

丸茄子と塩クジラの煮物

キュウリの一夜漬け

(左から)・夏野菜の甘酢あんかけ
・てんぷら(かぼちゃ、モロッコいんげん、茗荷、人参、小女子)

笹ずしと漬け物

デザート(トマトのパンナコッタ)
 森宮野原駅で添乗員の方に途中下車する旨を伝えて下車。約1時間ほど待ち、越後川口行きの飯山線ローカル列車に乗車。越後川口駅からは上越線に乗り換えて小千谷駅に到着したのは16:13でした。

森宮野原駅に到着した「走る農家レストラン」

森宮野原駅は日本最高積雪地点の駅として有名

森宮野原駅舎
8月19日の旅で乗車した列車の記録
出発駅 到着駅 使用列車
長野
11:05
森宮野原
13:17
走る農家レストラン
「おいこっと」2両
森宮野原
14:20
越後川口
15:49
普通 越後川口行き
キハ110系2両
越後川口
16:07
小千谷
16:13
普通 長岡行き
E129系2両
大王わさび農場を訪問
小千谷
23:32
浦佐
23:59
普通 石打行き
E129系2両
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひご覧ください。
1.キハ110系「飯山線の四季」デザイン車両に出会う


← 観光列車「ろくもん」乗車編はこちら
「おぢやまつり大花火大会観覧記」はこちら →
「NO.DO.KA.ループ」「SLみなかみ」乗車編はこちら →