← 長野ローカル鉄道と花火の旅〜善光寺・姨捨編〜はこちら
← 第108回長野えびす講煙火大会観覧記はこちら

平成25年秋 長野ローカル鉄道と花火の旅

平成25年11月24日(日)



 旅の2日目。宿泊した東横インで朝食。予約したじゃらんの情報によると、メニューはおにぎりと味噌汁、コーヒーと書かれていたので、それほど期待はしていませんでしたが、おにぎりの味付けも3種類あり、煮物やサラダ、パンも用意されていました。補充もしっかりしていておなかいっぱい食べられました。

 荷物を夕方までホテルで預かってもらえないかお願いしたところ、快くOKの回答をいただき、今日はカメラバックひとつで身軽に行動。9:19発の長野行きに乗って今日の旅のスタートです。
 長野駅には9:53発に到着。小走りで駅構内から出て、長野駅善光寺口の6番バス乗り場から10:00に出発する柳原行きの長電バスに飛び乗る。出発から約13分の新屋バス停で下車して歩いて3分。向かったのは長野総合車両センターでした。

長野総合車両センターの廃車線

手前に185系グリーン車、奥には埼京線用205系の姿
 今回訪問したのは、いわゆる「廃車置場」と言われる場所。JR東日本の各地から廃車のため、長野総合車両センターへ回送された車両が解体されるまでの間、一時留置される場所です。かつては京浜東北線209系が数多く留置されていたところですが、この日は埼京線205系や、波動用の185系から切り離されたグリーン車、211系の2階建てグリーン車と思われる車両が停車していました。

 予定では帰りもバスを利用して長野駅に戻り、長野駅からは長野電鉄に乗って湯田中を往復。往路はスノーラビット(旧成田エクスプレス)、復路はゆけむり号(旧小田急HiSE)に乗車することにしていたのですが、バス停に戻るとバスは出発したばかり。次のバスは30分後ということで、約1.5km離れた権堂駅まで歩くことにしました。

長野電鉄8500系

長野電鉄3500系
 権堂駅に到着したのは10:55。計画段階では長野駅を12:08、権堂駅を12:10に出発する「特急スノーモンキー」への乗車を予定していましたが、まだ1時間以上もある。時刻表を見ると11:00発の「普通 信州中野駅行き」があり、終点の信州中野駅からは湯田中行きの列車に接続されるとのこと。スノーモンキーに乗れないのは残念ですが、11:00発の普通列車に乗れば湯田中での滞在時間が増える。ゆっくり昼ごはんも食べられるし、ゆっくり温泉につかることもできるわけです。

 須坂駅や小布施駅では、停車時刻を利用してモンハン塗装されたスノーモンキーや、10系、2000系など長野電鉄の新旧車両を目撃・撮影。信州中野駅からは元営団地下鉄日比谷線の3500系にも乗車。特急列車であれば停車時間が短く、これらの車両を記録・乗車できなかったかもしれないので、この予定変更は良かったのかもしれません。

湯田中駅

楓の湯
 湯田中駅には12:12に到着。改札を通り、駅に隣接する日帰り温泉「楓の湯」に行く予定でしたが、Yさんが駅前の朝市が気になるということで、私は「楓の湯」の前で待っていたのですが、Yさんがなかなか戻ってこない。気になり朝市の方に行ってみると、なにやらいろいな野菜や果物を担いでいるYさんを発見。なになに〜? 買うつもり?

 「そんなの持って帰りの新幹線に乗るの? いくら安いと言ってもえらい荷物になるよ」。でも、あまりの値段の安さに目を輝かせているYさんを見ると、そんなこと言えない私でした…(^_^;)。買った野菜・果物は帰りまでお店で預かってもらい、楓の湯へ。しかしながら、楓の湯には飲食施設がないとのことで、お昼ごはんを食べてから入館することにしました。

 温泉街を歩いていて見つけた食事処は2件。1件は蕎麦屋でしたが、前日の昼も蕎麦でしたので見送り。もう1件は「みかさ」という定食屋さん。ベトコンラーメンという聞き慣れないメニューがあり、どんなものかと店主に聞いてみると、ニンニクのスライスがたくさん入ったラーメンだとか。とは言え、湯田中ご当地ラーメンというわけでもないようだし、このあとも列車に乗るので、ニンニク臭は回避したいところ。結局、Yさんは野菜ラーメン、私は玉子丼を注文しました。

 定食屋さんを出て「楓の湯」へ。おとな300円のリーズナブルな日帰り温泉であるうえに、受付で「信州北回廊パス」を提示すると、50円キャッシュバックされるというおまけ付き。休憩処では湯田中駅を一望でき、私たちが入館した時には13:27発の「特急スノーモンキー」が停車していました。お風呂は内湯と露天風呂がひとつずつ。内湯は少し熱め。ゆっくりしたいのであれば、ぬるめの露天風呂がいいでしょう。

ゆけむり号

ゆけむり号の最前列からの展望

小布施駅に展示されていた長野電鉄2000系をゆけむり号の展望席から見る
ちなみに写真の右下にある緑色の物体はYさんが湯田中駅前の朝市で買った野菜^_^;
 湯田中駅からは14:46発の「特急ゆけむり号」で長野駅に戻る予定。ゆけむり号は旧小田急HiSEの車両で、先頭の展望席も自由席。せっかく乗るのなら、ぜひとも展望席を押さえたいもの。温泉入浴後の休憩もさっさと切り上げ、朝市に預けておいた野菜・果物を受け取り、出発の30分前に湯田中駅に到着。さすがに「ゆけむり号」を待つ乗客はなく一番乗り。駅員にも「まだ早すぎるよ」と言われるほどでした。

 14:30頃に改札開始。小走りに先頭車両に向かい、最前列をゲット。湯田中駅から長野駅までの道中、ほぼ正面に太陽があり眩しかったけれど、展望席最前列からの眺めを満喫しました。

 長野駅に15:31に到着。そろそろ帰り支度を始める時間帯。復路も新幹線は上田駅から乗車するので、長野駅から上田駅までしなの鉄道で移動。15:41発のしなの鉄道に乗車した私たち。しかし、上田駅まで乗車することなく、途中駅の坂城駅で途中下車したのです。

坂城駅前に展示されていたしなの鉄道169系
 坂城駅前には、かつてしなの鉄道で活躍していた169系が湘南色にリバイバル塗装されたうえで展示。また、坂城駅舎内には169系の車輪と車軸も展示されていました。

169系の車輪・車軸が展示されている
坂駅駅ギャラリー

169系の車輪と車軸
 後続のしなの鉄道に上田駅には16:54に到着。ホテルで荷物を受取り、上田駅17:39発の新幹線に乗車。大宮駅には18:46に到着して今回の旅は無事終了。2日ともほぼ快晴とこの上ない天気に恵まれたうえでの旅となりました。
11月24日の旅で乗車した列車の記録
出発駅 到着駅 使用列車
上田
9:19
長野
9:53
しなの鉄道 快速長野行き
115系2両
長野
10:00
新屋バス停
10:14
長電バス
柳原行き
権堂
11:00
信州中野
11:45
長野電鉄 普通信州中野行き
8500系2両
信州中野
11:51
湯田中
12:12
長野電鉄 普通湯田中行き
3500系2両
湯田中
14:46
長野
15:31
長野電鉄 特急長野行き
1000系3両「ゆけむり号」
長野
15:41
坂城
16:12
しなの鉄道 普通軽井沢行き
115系2両
坂城
16:43
上田
16:54
しなの鉄道 普通軽井沢行き
115系3両
上田
17:39
大宮
18:46
長野新幹線
あさま542号 東京行き
E2系8両
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、旅日記本編で書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
1.189系「快速しなのサンライズ号」
2.しなの鉄道6両編成の115系
3.上田電鉄別所線を観察
4.長野電鉄スノーモンキー〜「モンハン特急」ラッピング車両を目撃〜
5.須坂駅構内に留置されていた長野電鉄10系
6.小布施駅構内のながでん電車の広場に2000系が展示
7.長野電鉄2100系「スノーモンキー」の現状
8.長野電鉄1000系「ゆけむり号」
9.「AC長野パルセイロ」ラッピングの115系
10.坂城駅前に展示されている169系

← 長野ローカル鉄道と花火の旅〜善光寺・姨捨編〜はこちら
← 第108回長野えびす講煙火大会観覧記はこちら