旧大社駅・稲佐の浜・出雲大社・島根ワイナリー訪問編(7月26日) →
一畑電車沿線で鉄活編(7月27日) →
2022年7月25日(月)
今回の旅の目的は「WEST EXPRESS 銀河」に乗ること。ちょうど夏休みを取得していた日に重なるツアーを見つけたのですが、ツアー代金は2泊3日(1車中泊)で最安で78,900円からと、かなりのお値段に尻込み。申込みしようか悩んでいるうちに第1希望だったグリーン個室のプレミアルームが満席になってしまう。勇気を出して、清水の舞台から飛び降りて、グリーン車のファーストシートを申込み。ファーストシートは追加料金が3,700円、さらにホテルもグレードアップし11,100円加算。奥さんと2人分なので、総額187,400円のツアーとなりました。仕事がんばろ…。 今回のツアーは東京〜出雲市間は往復とも添乗員が同行し、出雲市からは自由行動。事前に添乗員から連絡があった際にプレミアルームにキャンセルが出たら連絡が欲しいことを伝えていたところ、出発日の前日にプレミアルームにキャンセルが発生したとの連絡。さらに追加料金が3,100円かかりますが、乗ってみたかった席ですのでグレードアップ。総額193,600円(!)、しばらく旅行は控えるかな…。 |
|
東京駅にて |
|
のぞみ251号に乗って京都駅へ |
|
旅のスタートは東京駅18:21発の「のぞみ251号」。これに乗って「WEST EXPRESS 銀河」の始発駅である京都駅へ。「WEST EXPRESS 銀河」は京都駅31番線から発車。ホーム上には「WEST EXPRESS 銀河」の装飾があり、旅の高揚感とプレミア感に包まれます。 | |
京都駅(21:15発) | |
京都駅30〜33番ホームに至る通路にはWEST EXPRESS 銀河の装飾 |
|
WEST EXPRESS 銀河の「河」に☆マークが |
|
20:54頃、WEST EXPRESS 銀河が京都駅に入線 |
|
WEST EXPRESS 銀河の電飾看板越しに車両を撮影してみた |
|
これから乗車する6号車「プレミアルーム」 わくわく(^^;) |
|
WEST EXPRESS 銀河の行先表示器 |
WEST EXPRESS 銀河の行先表示器 |
WEST EXPRESS 銀河エンブレム |
|
京都駅で出発を待つWEST EXPRESS 銀河 |
|
20:54頃、WEST EXPRESS 銀河が京都駅に入線。ひとしきり列車を撮影後に車内へ。京都駅では、ドアは4号車のみ開放。楽しみの6号車、プレミアルームへ。個室内は台形(直角台形)のような間取り。片側の狭い方は枕木方向に一人用の座席を配置。もう片方の広い方は窓側に向けた広めの座席となっています。広めの座席の方は背もたれ部分を倒すことでベッド状にすることができます。なにげに感動というか、感心したのがベッド状にした時に敷くシーツ。個室の間取りが台形なので、ベッドにした時の形状も台形。シーツもそれに合わせたものでした。もうひとつ感動したのが、ベッド状になる座席の下には空洞部分。持参したいわゆるMサイズのスーツケースだったのですがジャストフィット。広いとは言えない個室内の通路部分ですが、ここにスーツケースをしまえたおかげで通路に障害物がなく快適な空間になりました。 | |
6号車 グリーン個室・プレミアルーム | |
クロ117-7016 |
|
5号車側の乗降口付近からプレミアルームの通路方面を撮影したもの |
プレミアルームへの扉 |
プレミアルームは直角台形状の間取り こちらは狭い側の方 ひとり分の座席が設置されています その手前側の左側が通路への扉、右側にあるのがテーブルです |
|
座席の枕部にもWEST EXPRESS 銀河 のロゴ入りカバーが取り付けられています |
ハンガー?だと思います 固定式 |
テーブルの照明 上部が星のマーク |
テーブル部分にコンセントとUSB端子が2つずつ その中央部にテーブル照明のつまみがあります |
プレミアルームの幅広い側を撮影したもの 背もたれが可動式で窓方向に向いた座席 |
|
背もたれ部を倒すとベッドになります |
|
扉横のボタン類 向かって左側のボタンは通路側にあるボタン式のロック錠で鍵をかけた時、解錠するためのもの 室内からは写真右下の鍵を使用します 向かって右側のボタン(つまみ)はエアコンの強弱を調整するもの 無風・弱・中・強の4段階で調整できます |
|
6号車の先頭部にあるフリースペース「彗星」 ドアの向こうは運転室です |
|
6号車のトイレ ウォシュレット好きな私ですが、ウォシュレットではなかった… |
|
6号車の洗面所 その他、男性用のトイレもあります |
|
5号車 普通車指定席 ノビノビ座席 クシェット |
|
モハ117-7032 |
|
「クシェット」と呼ばれるノビノビ座席 |
5号車は車いす対応のトイレ |
5号車はノビノビ座席。サンライズ出雲・高松のそれとは異なり片側は壁で覆われているので、どちらかというと、「あけぼの」などにあった「ゴロンとシート」のようなイメージ。 | |
車いす対応のノビノビ座席が1室あり。 2段ベッドではなく、床の面積広めでコスパ抜群かも |
|
4号車 フリースペース | |
モハ116-7032 |
|
4号車は全てがフリースペース。「遊星」という愛称がついています。 車内は大きく分けて3種類あり、5号車側には机が広めのボックスシートが4つあります。 机には将棋やチェスなどの盤面が描かれていて対戦できるようになっていますが… |
|
コロナ禍のため座席の中央部にはアクリルボードが置かれています 将棋やチェスの駒等の貸し出しもされていなかったようです |
|
中央付近は腰掛けと座布団が置かれています |
|
フリースペースの壁や背もたれ部分には歴代車両のイラストが描かれています |
|
乗車記念ボードがありました |
|
顔はめボードのほか、WEST EXPRESS 銀河や沿線のパンフレットが置かれていました またVRゴーグルも置かれていて鳥取の夜空と新見の鍾乳洞の体験ができます ※この日は新見の鍾乳洞ゴーグルは故障中でした |
|
少し高めのテーブルが置かれたスペースもあり、弁当の配布等、サービスコーナーとしても使用されていました |
|
3号車 普通車指定席 リクライニングシート・ファミリーキャビン |
|
モハ117-7036 |
|
3号車には4人定員のファミリーキャビンが2室 半個室で扉等はありませんが、出入口部にはカーテンがあります |
|
普通車指定席・リクライニングシート シートピッチはグリーン車並み 照明は他に比べて暗め立ったような印象です |
|
3号車にもフリースペースがあります |
|
一部の座席には「距離 SOCIAL DISTANCE」と表示され、使用できないようになっています |
|
2号車への通路 |
|
2号車は女性専用車のため、2号車の指定席券を持っていなければ立ち入ることができません よって車内見学はここで終了 |
|
2号車 モハ116-7036 リクライニングシートとノビノビシートが配置されていますが、いずれも女性専用 |
|
1号車 クロ116-7016 グリーン車指定席「ファーストシート」 |
|
新大阪駅(22:07着/22:17発) | |
ここからは途中の停車駅のうち、停車時間が長い駅ではホームに降りて記念撮影してきましたのでご覧ください。 | |
大阪駅(22:21着/22:28着) | |
新大阪駅を過ぎると、夜食弁当が提供。4号車のフリースペースに受け取りに行きます。感染症対策のため、弁当の受け取りは号車ごとに時間が決められ、乗客が集中しないような措置が取られました。 | |
夜食弁当は銀がオリジナルロゴ付きの弁当箱に入れられていました |
|
「ひっぱりだこ飯」で有名な淡路屋が製造。 たこ飯のおにぎりが2個と煮物が入った量少なめのお弁当でした。 |
|
生山駅(6:02着/6:34発) | |
運転日によってダイヤは異なりますが、この日は三ノ宮、神戸、西明石、姫路の各駅の停車時間は1〜3分と短め。夜行バスやムーンライトながら・えちごなどではほとんど寝ることができないのですが、今回は横になって寝られたため、結構眠ることができました。 | |
生山駅の跨線橋からWEST EXPRESS 銀河を撮影 |
|
生山駅では特急やくも2号と交換 |
|
ホーム上ではトマトジュースやレトルト商品など、日南町産のトマトを使用した商品を販売 |
|
生山駅 駅スタンプコーナー 生山駅は2023年、上石見駅は2024年に開業100周年を迎えることから WEST EXPRESS 銀河の乗客にスタンプ台紙が配布されました |
|
米子駅(7:46着/7:56発) | |
米子駅の出発案内表示器には「乗車不可」と表示 |
|
ホーム階段にはゲゲゲの鬼太郎が描かれていました |
|
ホーム上には乗客をお出迎えする絵や文字がチョークで描かれていました |
|
安来駅(8:04着/8:28発) | |
ホーム上では安来節とどじょうすくい踊りの実演 |
|
ホーム上では安来節屋のせんべえと西村堂の清水羊羹を販売 いずれも銀河のロゴが入ったもので買ってしまいました |
|
米子駅に到着すると朝食弁当が提供。米子駅等で駅弁も販売している「米吾」が製造した「銀河特製弁当」。幕の内弁当風で中央部には米吾名物の吾左衛門鮓というサバの押し寿司が入っています。魚が嫌いなので普段は絶対食べないであろうメニューですが、なぜか旅行の時は抵抗なく食べられてしまいます。 | |
松江駅(8:45着/8:57発) | |
出雲市駅(9:31着) | |
出雲市駅に到着。乗車時間12時間以上の旅でしたが、振り返ってみると、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。WEST EXPRESS 出雲が駅を出発していくシーンを見送りたかったのですが、ここまで団体行動なので後ろ髪を引かれる思いで改札口へ。ここで解散となり、以降はフリー行動となります。 | |
○ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひご覧ください。 1.「WEST EXPRESS銀河」ツアーの乗車券等 2.銀河パスポートと「WEST EXPRESS銀河」オリジナルポーチ 3.大阪車掌区作成のチケットホルダー 4.岡山車掌区と米子車掌区作成の記念乗車証 |