熱海海上花火観覧記はこちら →
伊豆急行と熱海花火めぐり(平成27年5月10日)はこちら →

伊豆急行と熱海の花火めぐり

平成27年5月9日(土)


 今回の旅は奥さんと結婚して1年を迎えることで、「どこか旅行したいね」から始まったこと。旅の日程は結婚記念日前後の5月の週末に決定。そのうち、5月9日は熱海で花火大会が開催されることを知り、この花火大会を絡めた旅を計画しました。

 続いては宿探し。熱海のある静岡県には、365日同一料金で1泊2食付きで、6〜7,000円台で宿泊できる「伊東園ホテルズグループ」が有名。この旅を計画をした3月下旬の段階で空き室があるか確認するも、熱海周辺に6件あるホテルはすべて満室。それならばと、伊東市にある「伊東園ホテルズ」まで範囲を広げてみると、唯一、「伊東園ホテル別館」に空き室あり。熱海海上花火大会へは、電車と徒歩で片道約1時間くらいかかってしまいますが仕方がない。しかし、伊東まで足を延ばすことで、またひとつの楽しみが増えたのです。

 その楽しみというのが「リゾート21」。「特急リゾート踊り子号」として一部の週末には東京駅まで乗り入れている「リゾート21」は、熱海駅〜伊豆急下田駅間で普通列車としても運転されています。運転席後方の展望席や窓側に向いた座席配置など、特徴的な内外装の「リゾート21」に乗車券のみで乗れるのは、伊東に宿泊しなければできないこと。しかも、5月9日は伊豆急行線内でレトロな車両が運転されるということで、伊東駅以南の伊豆急行線内まで足を延ばすことにしました。

はこね1号 小田急7000系LSE

LSE展望席
 旅の始まりは新宿駅。伊東駅までは行程で真っ先に思い浮かべるのは、湘南新宿ライン経由東海道線・伊東線と乗り継いでいく方法ですが、こちらは運賃が2,268円(ICカード利用時)。一方、新宿駅〜小田原駅間を小田急線で行けば1,543円と割安。そこで小田急線経由を選択しました。

 初めは小田原駅まで急行で行こうと思っていましたが、特急ロマンスカーに空席があるというとのこと。伊東駅まで特急料金込みで2,433円と、結果的に湘南新宿ライン経由の普通列車に乗車するのに比べて若干割高になってしまいますが、+165円でゆったりと行けるのならばと、ロマンスカーを利用することにしました。

 私たちが新宿駅から乗車したのは、7:00発の「はこね1号」。担当車両は7000系LSE。展望席もある「That'sロマンスカー」ですが、さすがに出発の15分前では展望席は満席。一般席での移動となりました。

 小田原駅には8:13に到着。8:30発のJR東海道線熱海駅行きに乗り換えて、熱海駅には9:00に到着。熱海駅からは「リゾート21」に乗車します。「リゾート21」の運行時刻は伊豆急行のホームページに掲載されていて、この日は熱海駅9:42発の普通列車に「アルファ・リゾート21」が充当。「リゾート21」の先頭部は展望席になっていて、もちろん私も狙うは展望席。出発の40分以上前に熱海駅に到着したのも、展望席を確保するためだったのです。

 熱海駅を降りて、「アルファ・リゾート21」が発着する1番ホームへ。行ってみてビックリ。すでに乗車口前には2組の乗客の待機。当然ながら、その2組は展望席の最前列へ。私たちは2列目を確保。「アルファ・リゾート21」の展望席はひな壇状になっているので、2列目でも前方の視界は良好です。

アルファ・リゾート21(伊豆急下田側)

アルファ・リゾート21(熱海側)

アルファ・リゾート21の展望席

アルファ・リゾート21運転台

1,4,5,7号車は4人掛けボックスシートが並ぶ
山側(向かって右側)の座席は一段高くなっている

2,3,6号車は海側の座席が窓方向に

伊豆高原駅に到着したアルファ・リゾート21

伊豆高原駅

 「アルファ・リゾート21」の旅は46分。10:28、伊豆高原駅に到着しました。伊豆高原駅で下車した理由は2つ。ひとつ目は伊豆急行開業とともに登場し、今なお現役の唯一の車両、100系クモハ103が運転される日。現在のクモハ103は、団体専用列車やイベント列車等に使用されていて、いつでもその走行風景を見ることができるわけではありません。正直、伊豆急行やクモハ103について特別の思い入れはありませんが、せっかく近くまでやってきたのですから、クモハ103を見ておきたい。そこで伊豆高原駅に降り立ったわけです。

クモハ103(伊豆急下田側先頭部)

クモハ103(伊豆高原側先頭部)

クモハ103掲げられていたヘッドマーク
 この日のクモハ103は、伊豆急行主催の「伊豆急100系で行くレトロ電車ぶらり旅」で、伊豆高原駅〜伊豆急下田駅間を1往復運転。往路は伊豆高原駅を10:09に出発して伊豆稲取駅で約1時間半の停車。周辺観光後、再びクモハ103に乗車。伊豆急下田駅までの車中で伊勢海老の弁当が出て昼食。伊豆急下田駅には13:48に到着します。

 復路は伊豆急下田駅を14:24に出発。車中でスイーツを楽しんだ後、伊豆熱川駅で途中下車して温泉入浴。伊豆高原駅には16:28に到着するというものでした。


 さて、伊豆高原駅を訪れたもうひとつの理由は、伊豆高原駅に隣接する「やまもプラザ」の2階にあるという「伊豆急行の小さな博物館『ONE TWO NINE』」への訪問。伊豆急行の歴代車両のパネルや伊豆急行を走行した車両、沿線の年代ごとの写真、記念グッズや100系・リゾート21の模型や機器類(実物)などが展示されていました。博物館内は広くはありませんが、多くの資料が展示。滞在時間も限られていたため、全てをじっくり見ることができませんでした。

伊豆急行の小さな博物館
「ONE TWO NINE」

「ONE TWO NINE」の館内展示物

おみあしの湯

伊豆急行 伊豆高原輸送管理センター
 伊豆高原駅前には、足湯「おみあしの湯」があり、鉄道に興味がない奥さんはしばらく放置プレイ(^_^;)

城ヶ崎海岸駅

城ヶ崎オレンジ村

城ヶ崎高原駅構内にある足湯
「ぽっぽの湯」
 伊豆高原駅11:57発の熱海駅行き電車に乗って、次の城ヶ崎海岸駅で下車。続いて訪れたのが、駅から約15分歩いたところにある「城ヶ崎オレンジ村」というみかん狩り農園。私が訪れた時期は甘夏とニューサマーという品種が食べ放題。…とはいえ4個も食べれば十分。売店では5個で400円くらいで販売していましたから、残念ながら元は取れず…^_^;。

 農園の隣にはレストランもあり、当初の予定ではここで昼食の予定でしたが、オレンジを食べ過ぎておなかいっぱい。よって昼食抜き。
 城ヶ崎オレンジ村から城ヶ崎海岸駅までは終始上り坂で城ヶ崎海岸駅にたどり着いたのは13:15頃。13:20発の熱海駅行きがありましたが見送り、城ヶ崎海岸駅の改札を過ぎた駅構内ホーム横にある「ぽっぽの湯」という足湯で少し休憩。後続の13:59発の電車に乗り込みました。

伊東駅

伊東園ホテル別館
 伊東駅に到着したのが14:16。今日の宿泊は駅から歩いて約15分の場所にある「伊東園ホテル別館」。ホテルまでは商店街があり、途中のお店に立ち寄ったり、ぶらぶら歩きでホテルに到着したのは15時少し前でした。

 さて、今日の夜には熱海海上花火大会の観覧が控えています。花火大会に間に合うためには伊東駅を19:13に出発する熱海駅行きに乗らなくてはいけません。ホテルの夕食バイキングは18:00〜20:30。残念ながら今日の夕食はゆっくりじっくり、たらふく食べられなさそうだなぁ…。
5月9日の旅で乗車した列車の記録
出発駅 到着駅 使用列車
新宿
7:00
小田原
8:13
はこね1号 箱根湯本行き
小田急7000系LSE
小田原
8:30
熱海
9:00
普通 熱海行き
E231系 10両
熱海
9:42
伊豆高原
10:28
普通 伊豆急下田行き
伊豆急行2100系7両
アルファ・リゾート21
伊豆高原
11:57
城ヶ崎海岸
12:00
普通 熱海行き
伊豆急行8500系6両
城ヶ崎海岸
13:59
伊東
14:16
普通 熱海行き
伊豆急行8500系6両
伊東
19:13
熱海
19:36
普通 熱海行き
伊豆急行8500系6両
熱海
21:29
伊東
21:52
普通 伊東行き
伊豆急行8500系6両
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、旅日記本編で書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
1.8000系の内装は侮れない
2.熱海駅1番ホームの発車標がおもしろい
3.伊豆急行の小さな博物館「ONE TWO NINE」を訪問
4.伊豆高原駅での増結風景
5.伊東駅に「宴」が一晩停泊

熱海海上花火観覧記はこちら →
伊豆急行と熱海花火めぐり(平成27年5月10日)はこちら →