← 第1部(平成22年3月20日)へ戻る
← 第2部(平成22年3月21日)へ戻る

平成22年春の乗り鉄旅(第3弾) 東北ジョイフルトレイン乗り鉄旅

平成22年3月22日(月)


旅の延長戦突入
 3月21日に終了する予定だった今回の乗り鉄旅でしたが、3月22日になっても私は自宅には戻れず(戻らず?)旅を続けていました。ここからは乗り鉄旅延長戦に突入します。

あおば通駅

仙石線205系(仙台駅にて)
 本日の旅のスタートはあおば通駅から。

 私が宿泊した場所の最寄り駅は仙台駅なのですが、今回の旅は「乗り鉄旅」。わざわざあおば通駅まで歩き、仙石線に乗車。
 あおば通駅と仙台駅の距離は500m。わずか1分の乗り鉄旅でした。
出発駅   到着駅 使用列車
あおば通
8:41
仙台
8:42
205系
多賀城 行
ブログ・列車とともに「こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介する予定です。こちらもぜひご訪問ください。
1.仙石線205系特集【準備中】

「こがねふかひれ号」にリベンジ乗車
 仙台に到着して列車の運行状況を確認すると、各線とも平常運転とのこと。昨日は強風による運休のため、乗車が叶わなかった「こがねふかひれ号」も運転されるとのことでした。

 当初は仙台駅からすぐに上野駅に戻ることを考えていたのですが、目の前に「こがねふかひれ号」があると心が動かされるもの。仙台駅から気仙沼駅まで「こがねふかひれ号」に乗車しても、当日中に上野駅に戻ることは十分可能。「こがねふかひれ号」にリベンジ乗車することを決断しました。

湧谷駅に停車中の「こがねふかひれ号」

気仙沼駅に到着した「こがねふかひれ号」
 仙台駅を定刻どおりに出発した「こがねふかひれ号」ですが、途中数か所で強風による徐行運転が行われました。幸いにも徐行運転の区間は短く、気仙沼駅には約17分の遅れで到着。

 気仙沼駅を降りると係員が乗客を横断幕で出迎え、気仙沼地域の観光パンフレットを配布していました。私にとっては2日連続の気仙沼駅訪問です。
出発駅   到着駅 使用列車
仙台
9:13
気仙沼
11:43
(17分遅れ)
こがねふかひれ号
気仙沼 行

気仙沼駅弁「黄金龍のハモニカ飯」

 昼食は気仙沼駅構内のコンビニ「NEWDAYS」店内にあった「黄金龍のハモニカ飯」を購入。駅構内で販売されているので駅弁と言ってもいいかもしれません。

 「ハモニカ」とはカジキの背びれの付け根にある上質なトロ肉のことだそうで、気仙沼の名産とのこと。この「ハモニカ」を甘辛く煮て、錦糸玉子の上にのせた弁当が「黄金龍のハモニカ飯」です。

 味もなかなかで、値段も580円と駅弁としては比較的安価。駅弁は高くてあまりおいしくないというイメージがあるのですが、久しぶりにお得感抜群の駅弁に巡り会うことができました。
 「こがねふかひれ号」の遅れもそれほどではなく、予定していた接続列車も間に合い、一ノ関駅まで順調に戻ることができました。
出発駅   到着駅 使用列車
気仙沼
12:20
一ノ関
13:40
キハ100系
一ノ関 行
ブログ・列車とともに「こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介する予定です。こちらもぜひご訪問ください。
1.「こがねふかひれ号」乗車記【準備中】
2.「こがねふかひれ号」車内探訪【準備中】

ついに禁断の新幹線利用・・・
 一ノ関駅からは13:54発の仙台行きの普通列車に乗車する予定だったのですが、出発時刻になっても列車はやってきません。駅員に確認してみると東北本線の一部区間で強風による速度規制が行われていて、仙台行きとなるはずの列車も1時間以上遅れて途中駅を出発しているとのこと。しかも今後の強風の状況によっては遅れも拡大する可能性があるとのことでした。

 翌日は仕事もあるため、前日のようにどこかに宿泊するというわけにはいきません。ついに禁断の新幹線利用を決断・・・。私が使用しているきっぷは青春18きっぷですので、当然新幹線は別料金になります。ですので、新幹線を利用する区間はできるだけ短距離としたいところ。

 駅員に確認すると、速度規制の区間は仙台〜小牛田間であるということなので、仙台駅まで新幹線を利用することにしました。

一ノ関駅新幹線ホームにて

仙台駅新幹線ホームにて
 私が乗車した新幹線は臨時「やまびこ154号」。当日の「やまびこ154号」は秋田新幹線用「こまち」車両を連結した16両編成で運転。「こまち」車両はグリーン車を除き、全て自由席の設定でしたので、「こまち」車両に乗車。私にとって「こまち」車両は今回が初乗車となります。
出発駅   到着駅 使用列車
一ノ関
14:32
仙台
15:05
やまびこ154号
東京 行
 仙台駅からは東北本線の普通列車を乗り継ぎ、旅の終着駅「上野駅」を目指します。 

出発駅   到着駅 使用列車
仙台
15:29
福島
16:36
719系
仙台シティラビット74号

福島 行
福島
17:24
黒磯
19:17
719系
黒磯 行

出発駅   到着駅 使用列車
黒磯
19:31
宇都宮
20:21
211系
黒磯 行

出発駅   到着駅 使用列車
宇都宮
20:38
上野
22:08
E231系
快速ラビット 上野行

上野駅に到着
 仙台駅からは上野駅まで順調に乗り継ぎ、定刻の22:08に上野駅に到着。旅は完結しました。

 今回の乗り鉄旅は強風の影響で旅の当初の予定が大きく変更することとなりました。今回の旅では2日目の盛岡駅で「魚彩王国号」の運転が中止となった時点で、または旅の3日目の朝、仙台駅にいる時点で旅を中止して上野駅に戻ることを決断すれば、ハラハラした旅にはならなかったことでしょう。

 禁断の新幹線利用というかたちで最悪の事態は免れることができましたが、『予定していた旅の行動ができなくなったとき、中止するという決断も必要』という教訓を得ることとなる乗り鉄旅でした。
ブログ・列車とともに「こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介する予定です。こちらもぜひご訪問ください。
1.快速仙台シティラビット【準備中】

← 第1部(平成22年3月20日)へ戻る
← 第2部(平成22年3月21日)へ戻る