← 第1部(平成22年3月20日)へ戻る
第3部(平成22年3月22日)へ続く →

平成22年春の乗り鉄旅(第3弾) 東北ジョイフルトレイン乗り鉄旅

平成22年3月21日(土)


 旅の2日目は盛岡〜(山田線経由)〜釜石を走る「魚彩王国号」に乗車することからスタート。「魚彩王国号」は3月20〜22日の3連休のみに運転され、担当する車両であるジョイフルトレイン「kenji」は運転日が多くなく、なかなか乗車することができない珍しい車両なのです。そして、釜石からは三陸鉄道に乗車し、盛駅へ。さらに気仙沼に移動し、「こがねふかひれ号」に乗る予定です。

 しかし盛岡駅に行ってみると、強風の影響で「魚彩王国号」を始め、21日午前中に運転される予定のその他の臨時列車も運休とのこと。確かに天気予報によるとこれから向かう三陸地方は全域で強風が吹いているとのこと。一瞬、旅の中止を考えたのですが、仙台〜気仙沼を走る下りの「こがねふかひれ号」は運転されているとの情報。私は上りの「こがねふかひれ号」に乗車する予定でしたので、運転されることを期待して気仙沼まで行くことを決定。

 盛岡駅からは一ノ関駅まで東北本線で、一ノ関駅からは大船渡線に乗り換え気仙沼駅まで向かったのでした。

一ノ関駅からは大船渡線で盛駅へ

快速スーパードラゴン
出発駅   到着駅 使用列車
盛岡
9:06
一ノ関
10:33
701系
一ノ関 行
 一ノ関
11:38
気仙沼
12:49
キハ100系
快速スーパードラゴン
盛 行

気仙沼駅にて
強風のため盛行きの列車も気仙沼で運転中止に
 列車はほぼ順調に進み、気仙沼駅に到着。しかし、私が乗車していた「快速スーパードラゴン」は盛駅行きだったのですが、強風のため気仙沼駅で運転中止ということに。気仙沼駅より先に行く乗客は、JRが手配したタクシーに乗って目的地に向かったようでした。

 この時点で気仙沼駅を出発する大船渡線、気仙沼線とも強風により運転見合わせ。私の朝の決断は間違っていたのでしょうか。

 「こがねふかひれ号」の気仙沼駅出発時刻は16:35と、まだ約3時間30分あります。駅で待っていても仕方がないですし、今後の天候回復を信じ、気仙沼の港町へ歩き出しました。

気仙沼港

浮見堂と大島フェリー(写真右側)
 当初、今回の旅では観光の予定はなかったのですが、思わぬかたちで観光を楽しむことに。

 気仙沼駅から歩いて約20分の場所には気仙沼の港まちがあり、周辺を散策。昼食もフカヒレラーメンなどご当地(?)の食事を楽しむことができました。

フカヒレラーメン

フカヒレラーメンに入っていたフカヒレ

仙台駅
 気仙沼港を散策後、気仙沼駅に15:30頃に戻りました。駅員に聞いてみると、定期列車は運転再開したものの、臨時列車である「こがねふかひれ号」は運転中止。定期列車も途中で徐行運転の可能性があるため、到着は遅れるとのことでした。

 仕方なく、15:50発の「快速南三陸」に乗車して仙台へ向かうことにしました。仙台駅に定刻の1時間遅れ程度であれば、郡山〜宇都宮間で新幹線によるワープを使用するものの、当日中に上野駅に戻ることができます。さて、どうなるか・・・。

 「快速南三陸」は定刻に気仙沼駅を出発したのですが、備前豊里〜和渕間と、東北本線の小牛田〜松島間で25km/h以下の徐行運転。仙台駅には定刻の1時間17分遅れの19:22に到着しました。
出発駅   到着駅 使用列車
気仙沼
15:50
仙台
19:22
(77分遅れ)
キハ110系
快速南三陸
仙台 行
 結局、予定されていた仙台駅からの接続列車には乗車することができず。当日中に上野駅に戻るためには、仙台〜宇都宮を新幹線でワープしなければなりません。 仙台〜宇都宮間で新幹線自由席特急料金は7,680円と高額。

 幸いにも私には青春18きっぷがあと1日分残っていますし、明日は祝日で会社も休み。携帯電話で仙台駅周辺のホテルを検索すると、約3,500円で系朝食付きのホテルがあることを発見。
 よって、旅の1日延長を決断。今日の旅は仙台駅で終了となりました。
ブログ・列車とともに「こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介しています。こちらもぜひご訪問ください。
1.一ノ関駅で209系に出会う
2.大船渡線「快速スーパードラゴン」

← 第1部(平成22年3月20日)へ戻る
第3部(平成22年3月22日)へ続く →