平成22年春の乗り鉄旅(第1弾) リゾート八ヶ岳号乗車記

平成22年3月7日(日)



新宿〜甲府は「ホリデー快速ビューやまなし号」で
 平成22年3月6、7日の両日、甲府〜小淵沢間で「リゾートしらかみ・ブナ編成」を使用した「リゾート八ヶ岳号」が運転されました。

 「リゾート八ヶ岳号」の指定席発売日を失念し、気づいたときには満席でした。しかし、運転日の約1週間前に 指定席券売機を確認すると「空席」があることを発見。3月7日の「リゾート八ヶ岳4号」の指定席を確保できたのです。

 「リゾート八ヶ岳4号」の小淵沢駅発車時刻は17:00。しかし、3月7日は2往復ある「リゾート八ヶ岳号」。乗るだけでなく撮影も楽しもうと、早めに自宅を出発。新宿駅を9:06に出発する「ホリデー快速ビューやまなし号」に乗車し、今回の旅がスタートしました。
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介しています。こちらもぜひご訪問ください。
1.「ホリデー快速ビューやまなし号」を追う

 新府駅にて

新府駅上り線ホームから小淵沢方面を見る
 「ホリデー快速ビューやまなし号」を甲府駅で下車し、後続の普通列車に乗りかえて、新府駅には11:50に到着。まずは「新府駅」で小淵沢駅を12:17に出発する「リゾート八ヶ岳2号」を見送ることにしました。

 新府駅の上りホーム小淵沢駅方面側(左の写真の奥側)は左にカーブしていて、上り列車を撮影するのに適した場所と思われます。 

上り方のヘッドマーク
  
 12:38頃、「リゾート八ヶ岳2号」が新府駅を通過。「リゾート八ヶ岳号」は「リゾートしらかみ・ブナ編成」を電気機関車(EF64-39号機)が牽引するというかたちで運転されました。「リゾートしらかみ」はディーゼル車ですので自力走行できるのですが、今回の走行線区は急勾配もあり、「リゾートしらかみ」の動力のみでは走行は困難と判断されたのかもしれません。
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介しています。こちらもぜひご訪問ください。
1.「新府駅」で撮影した列車たち

甲府駅にて

「リゾートしらかみ」から離され機回しの準備をする「EF64-39」
特急「あずさ」のE257系との並びも実現

下り方のヘッドマーク
 新府駅で「リゾート八ヶ岳2号」を見送ったあとは、後続の普通列車で甲府駅へ。甲府駅に到着すると、すでに「リゾートしらかみ」は甲府駅3番線の隣の側線に移動され、電気機関車は離されていました。

 甲府駅に13:01に到着した「リゾート八ヶ岳2号」は、折り返し14:04発の「リゾート八ヶ岳3号」となり、再び小淵沢駅に向けて走り出します。そのためには、これまでとは反対側に電気機関車を連結しなければなりません。電気機関車は一度、大月駅方向に引き上げたあと、甲府駅3番線を通過して反対側(小淵沢方面)へ。そして「リゾートしらかみ」が停車している側線に移動して連結が行われました。

甲府駅3番線の隣にある側線で休息をとる「リゾートしらかみ・リゾート八ヶ岳号」

甲府駅の大月方留置線で出発を待つ「リゾート八ヶ岳号」
 甲府駅3番線の隣にある側線で連結作業を終えた「リゾート八ヶ岳号」は再び大月方留置線に引き上げ、「リゾート八ヶ岳3号」としての出発準備に取りかかります。

 そして13:53頃、甲府駅3番ホームに「リゾート八ヶ岳3号」は入線。私は入線したのを見届けたあと、1番ホームに移動。「リゾート八ヶ岳3号」に先回りするため、13:56発の普通列車小淵沢駅に乗り込み、再び新府駅に向かったのです。

 なぜ新府駅に先回りするかというと・・・
 新府駅から徒歩約5分の場所には鉄道旅行マガジン-トレたび-にも紹介されている有名撮影地があるということで訪れることにしました。この場所からは八ヶ岳をバックにきれいな写真が撮れるということですが、今日は雨が降り続き視界も不良で、八ヶ岳と思われる山は見えず。撮影場所を探していると遠くから汽笛が聞こえてきたため、ひとまず1枚撮影したのがご覧の写真です。

 この場所は4月中旬〜下旬には一面に桃の花が咲き誇るとのこと。平成22年4月3、4日にはこの場所を「いろどり(いろどり御柱祭号)」や「NO.DO.KA(NODOKAな★山梨))」が走行します。運が良ければ、八ヶ岳を背景に満開の桃花のなかをジョイフルトレインが走る風景を見ることができるかもしれません。
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介しています。こちらもぜひご訪問ください。
1.甲府駅で出会った「JR東海車両」

「リゾート八ヶ岳4号」に乗車
 
小淵沢駅で休憩中の「リゾートしらかみ・リゾート八ヶ岳号」
 新府駅からは後続の普通列車で小淵沢駅へ。いよいよ「リゾート八ヶ岳4号」に乗車となります。

 小淵沢駅に到着すると雪が舞っていました。私が到着した時点では電気機関車は下り方に連結されたまま。「リゾート八ヶ岳4号」が小淵沢駅を出発するのは17:00。電気機関車の機回し作業は16:38頃から行われました。
 
「リゾートしらかみ」から切り離された電気機関車は小淵沢駅2番ホームを通過し、反対側へ
 
「リゾートしらかみ」に連結する瞬間を撮影
 
 電気機関車の付け替えを完了した「リゾート八ヶ岳4号」はいったん松本側に引き上げ、すぐに小淵沢駅2番ホームに入線。この「リゾート八ヶ岳4号」をもって、今回の「リゾート八ヶ岳号」の運転が終了することから、「リゾート八ヶ岳4号」に乗車する乗客には、乗車記念カードが配布されることに。駅ホームでは、小淵沢駅長と山梨ディスティネーションキャンペーンキャラクター「モモずきん」が現れ、乗車記念カードを配布していました。

 「リゾート八ヶ岳4号」は小淵沢駅長の合図で、定刻の17:00、小淵沢駅を出発しました。
 
リゾートしらかみ車内の様子

ファンタジーライト演出
 私は過去に「リゾートしらかみ」に乗ったことがあるのですが、そのとき(平成21年夏 青函トンネル海底駅と函館の旅)に乗車したのは青池編成。ブナ編成には今回が初乗車です。途中ではブナ編成にしか用意されていない「ファンタジーライト」と呼ばれる照明演出も行われました。
 「ファンタジーライト演出」とは照明がブラックライトに変更することで、照明板に描かれた星空が浮かび上がるという仕掛けが施されています。

 「リゾート八ヶ岳4号」の先頭に移動すると牽引する電気機関車が窓越しに見ることができました。ちなみにリゾートしらかみの運転室には運転手の姿はなく、今回の「リゾート八ヶ岳号」では「リゾートしらかみ」本体は無動力、客車と同様の扱いで運転されたことがあらためて確認できました。

「リゾート八ヶ岳4号」の先頭には牽引する電気機関車が

終点の甲府駅にて
 「リゾート八ヶ岳号」は甲府駅に17:48に到着。48分間の旅はあっという間に終了したのでした。 
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、ここでは書ききれなかった話題をご紹介しています。こちらもぜひご訪問ください。
1.小淵沢駅で「リゾートしらかみ」と並んだ列車たち
2.「リゾート八ヶ岳号」の乗車記念品