第24回 江ノ電タンコロまつり

平成22年11月20日(土)


 江ノ電タンコロまつりに初めて行ってきました。イベントが開催されたのは江ノ電「極楽寺駅」から歩いて約3分の場所にある極楽寺検車区。私は午前中に尾久車両センターで開催された「ふれあい鉄道フェスティバル」に行ったため、タンコロまつりには入場締切時刻である14:30の20分前、14:10頃に到着しました。

タンコロ(108号車)

タンコロの車内

タンコロの運転席
 「タンコロ」という愛称を持つ108号車。タンコロを紹介する江ノ電のホームページによると、タンコロ(108号車)は昭和6年にに製造され、昭和55年まで運行されていた車両。廃車後、極楽寺検車区で保存され、普段は目にすることができませんが、タンコロまつりの開催時に一般公開されています。

 保存車両ながら、車内も見学ができるようになっていました。
 江ノ電は今年全線開通100周年という記念の年。それを記念し、20形1編成を100年前に運転されていた車両をイメージしたリバイバルカラー車両としたものだそうです。車体の正面は木目調のカラーリングになっていて、江ノ電100周年の記念ヘッドマークも施されています。
 こちらは旧502号車のカットモデル。この車両は平成15年に引退後、前面部のみがこの検車区で保存されました。

 この脇では子供用の制服が貸し出され、電車と記念撮影ができるようになっていました。
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった話題を掲載しています。ぜひご覧ください。
1.湘南モノレール乗車体験
2.鎌倉駅でお座敷列車「ニューなのはな」を目撃