立川まつり 第54回国営昭和記念公園花火大会

平成24年7月28日(土)


 例年、7月最終土曜日に開催されている「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」。隅田川花火大会と同日開催されることが多く、これまで一度も観覧したことのない花火大会でしたが、都内では珍しい一尺五寸玉の打ち上げがあること。隅田川花火大会の大混雑に比べれば、ゆったりと観覧できることから、今回初めて観覧することになりました。

 打上げ場所は花火大会の名称からもわかるとおり、国立昭和記念公園。公園内への入場は大人400円と有料ですが、花火大会当日の18時からは無料開放されるとのこと。しかし18時といえば花火打上げ開始の1時間20分前。多くの観覧客が無料開放を狙って来場することが予想できます。少々のお金をケチってよい観覧場所で花火を見損なうことは避けたいところ。国立昭和記念公園の最寄り駅であるJR青梅線の西立川駅に15:30頃に到着。まだまだこの時間帯では駅周辺もそれほどの混雑はありませんでした。

 入場券を購入して公園内へ。花火観覧のメイン会場は西立川口ゲートから歩いて15分ほどの「みんなの原っぱ」。一部にレジャーシートが置かれていたものの、この時間ではまだまだ観覧場所に困るほどではありません。三脚を立てて観覧するため他の人の迷惑にならないように、みんなの原っぱの一番後方に陣取ることに。気になったのはカメラを持った観覧客の少なさ。三脚を立てているのを確認できたのは、ほんの1〜20名程度。しかも三脚が立っている位置も点々バラバラ。先々週のたまむら花火大会はある一角にずらりと三尺が立ち並ぶ光景とは正反対。もしかしたら今、私がいる場所ってあんまり良くない観覧場所なのかしら?と少し不安になって今います。

 当日の天気は日中はおおむね晴れるものの夕方から曇り。午後9時過ぎからは雨が降り出すという予報。午後9時といえば、花火大会が終わる20:30ギリギリじゃないスか。私が花火会場に到着した時点では太陽が顔をだし暑い暑い(汗)。みんなの原っぱには大きな木が数本立っていますが、その下は日陰を求める観覧客ですでに満席状態。直射日光は回避したいものの、太陽が雲に隠れるということは天候悪化の前兆ともいえるわけでなんとも難しいところ。しかし今日は風があるのが救い。汗はどんどん出てくるけれど、風で汗が体を冷やしてくれて少しは心地いい。…ってか、そうでも考えておかないと直射日光に照らされて、あと3時間も待てませんって(^_^.)

 花火打ち上げまでの待ち時間はホームページ作成(この時作っていたのが「展望列車と花火を見に行く旅(熱海編)」でした)。パソコンとにらめっこして約2時間少々、時間は18時30分過ぎ。ふと周囲を見渡してみると、先ほどとは比べ物にならないほどの人。私の周囲もほとんどが埋まっているうえに、みんなの原っぱに通じる道路も行列をできているじゃありませんか。やはり無料開放時間を待っていたのかな? 早めに来場して正解でした。

 19時過ぎから花火大会実行委員会のあいさつが始まり、19:20いよいよ花火打上げ開始です。スタートとはいっても派手なスターマインはなく、小規模の連続打ちが終わると単発追打ちが淡々を進む静かな立ち上がりでした。前述のとおり、私の周囲で三脚を立てている人がまばらで不安だったのですが、ちょうど私が確保した場所のほぼ正面から花火が打ちあがるという絶好の位置。適度な距離もあって35ミリ換算で28ミリからの標準ズームレンズのカメラを縦位置で構えれば、一尺五寸玉もワイドスターマインも対応できるほどでした。

 19:30、「【霞草】TACHIKAWA MISTY!!」と打上げ。花火プログラムには「大人気」というフレーズがついていることから昭和記念公園花火大会の名物になっているのかもしれません。打上げ幅いっぱいから一斉に霞草の打上げ。規模も内容も異なりますが、「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」の尺玉100発同時打ちを連想させるプログラムでした。

 そして、本日1発目の一尺五寸玉の打上げ。その後も尺玉やスターマインの打上げを挟み、19:35頃と19:40頃と約5分おきに一尺五寸玉が打ち上げられました。

19:29 【霞草】TACHIKAWA MISTY!!

19:29 一尺五寸玉 小花入漣先変化

19:35 一尺玉 小花入錦冠

19:35 一尺玉 青芯錦冠&紅芯錦冠

19:35 一尺五寸玉 小花入銀閃冠

19:40 一尺五寸玉 小花入銀波先変化
19:50からは、こちらも花火プログラムに「立川名物」と記載されていることから例年盛り込まれていると思われる「芸術玉プログラム」。有名花火師から提供された10号玉が10発打上げ。いずれも花火競技大会に常連の花火師ばかり。磯谷煙火の大万華鏡はいつ見てもきれいですし、青木煙火の四重芯は大曲や土浦に来ているような錯覚をするほど。そんななか、こちらも花火競技大会で何度も優勝している野村花火工業の「虹の華」は多重芯の中に尾を組み入れた、私がこれまで見たことのない花火でした。

昇曲導三重芯銀閃冠
新潟 阿部正明

昇小花八重芯大ダリア
東京 細谷一夫

昇尾花胡蝶の舞
群馬 小幡知明

昇小花雌雄芯菊先オレンジ銀乱
山梨 山内宏

昇小花華キキョウ芯錦冠先変化
秋田 今野正義

昇小花ひまわり千輪菊
静岡 小口昭三

昇曲付大万華鏡
愛知 磯谷尚孝

昇小花 虹の華
茨城 野村陽一

昇尾引水色芯銀カムロ
静岡 池谷博文

昇曲付四重芯錦冠郡声
長野 青木昭夫
 10号玉や一尺五寸玉といった大玉は目を見張るものがありましたが、一方でスターマインはどうかというと…。少しボリューム感が足らないというか、あっという間に終わってしまうといった印象。プログラムには「特別スターマイン」「ワイドスターマイン」「特大ワイドスターマイン」と興味を湧き立てる名称が冠されていますが、そのいずれも打ちあがってみると1分も持たずに終了してしまう。スターマインを堪能したい人は別の花火大会に行ったほうがいいかもしれません。しかし今回私が「昭和記念公園花火大会」に訪問した目的は、一尺五寸玉と芸術玉。こちらは十分満足できるものでした。

19:58 ワイドスターマイン「THE TACHIKAWA FLOWER!!」より

20:15 一尺五寸玉 青芯黄金点滅先変化
 途中から北側の空には稲光が少々。ピカピカはするもののゴロゴロという雷鳴は聞こえず、稲光が近づいてくる様子もない。花火打上げ終了まで雨の心配はなさそうです。

 20:28、クライマックスと称し、ワイドスターマインから始まり、ラストは一尺五寸玉錦冠3発の追打ちで終了となりました。

20:28 特大ワイドスターマイン「BEAUTIFUL SMIILE!!」より

20:28 特大ワイドスターマイン「BEAUTIFUL SMIILE!!」より

20:28 一尺五寸玉 紅芯錦冠

20:28 一尺五寸玉 緑芯錦冠

20:28 一尺五寸玉 紫芯錦冠
 往きはJR青梅線の西立川駅から昭和記念公園を訪れたのですが、花火大会終了後の西立川駅はものすごい混雑になるということ。そこで帰りは公園内を歩き立川口ゲートから出場、立川駅で電車に乗ることにしました。しかし立川口ゲートに至る通路もかなりの渋滞。のろのろ歩きが続き、立川口ゲートを通過したのは21:15頃。渋滞で人口密度が高かったため、熱気ムンムン。汗はダラダラ。せっかく乾いた服もドロドロになってしまいました。

 立川駅に到着したのは21:30.駅構内は若干の混雑はあったものの入場規制等は行われておらずスムーズにホーム内へ。ちょうど私がホームに降りたとき、列車が出発した直後だったため、列の先頭に並ぶことができ後続の列車にも空席あり。座って帰ることができました。