余談ですが、私の会社でも「5S」ですとか「KYT」という旬な言葉でして、私もこういった言葉には敏感になっております。
 JRでもやはり同じような言葉が至るところで見受けられました。
「5S」ってなんだかわかりますか?
『整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ )』の頭文字を取ったものなんです。
ここに書いてある「5S」も同じ意味なんですよね…?
ある作業ではこういった危険(リスク)がある。危険に伴う事故をなくすため、こういった作業を遵守していきましょう…。私の職場でもやっております。
これを危険予知トレーニング(KYT)っていうんですよね。この工場内でKYTやってる姿が頭に浮かびますね。
攻めの5S こういった言葉は私の職場にはまだありません。
そのうち導入されるのかな?
出ました「KYT」 ちなみに「0災」は『ゼロサイ」と読みます
    大宮総合車両センターの行動指針
つまりは「私たちはお客様や社会との関わりのうえで、こういった基準に基づいて行動していきます、と宣言したものです。
私の職でいう『制服の正常着用』と『身だしなみ』についての周知ポスターですね