鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア

平成27年5月23日(土)

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記(後編)はこちら →


 毎年、大宮総合車両センターで開催される「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」ですが、昨年からはそれに加え、大宮駅や駅周辺でもさまざまなイベントを行い、「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」として生まれ変わりました。また、今年(平成27年)は大宮駅開業130周年にあたり、駅周辺では盛大にイベントが行われるようです。昨年私は大宮総合車両センター「鉄道ふれあいフェア」を訪れることができず、2年ぶりの訪問となります。

鉄道ふれあいフェア
パンフレット
 今年は大宮総合車両センターを訪問する前にやっておきたいことがありました。大宮総合車両センターや大宮駅、駅周辺の各イベント会場にはパンフレットとスタンプが置かれ、所定のスタンプを押したパンフレットをゴール地点に持参すると鉄道グッズがもらえるという、いわゆる「スタンプラリー」があったのです。

 プレゼントされる鉄道グッズは「SL D51オリジナルパズル(ジグソーパズル)」が先着20,000名。そのうち先着5,000名には、さらに大宮駅開業130周年記念賞「新幹線オリジナル鉛筆2本セット」が追加されます。ジグソーパズルは十分余裕がありそうですが、オリジナル鉛筆の方は大宮総合車両センターでゆっくりしていては配布終了となってしまうかもしれない。そこでセンターを訪問する前にスタンプラリーをして、鉄道グッズをもらったあとに大宮総合車両センターへ向かうことにしました。
 集めるスタンプは3つ。そのうち2つは、車両センター会場と大宮駅東口の銀座通りに設置してあるスタンプを必ず押す。残りひとつは、大宮駅構内のイベントスペース、大宮駅西口方面にあるトミックスワールド、JACK大宮南側広場、そして鉄道博物館内にあるスタンプを押すというものです。まずはスタンプ収集を兼ねて、各イベント会場めぐりとしました。

 まず訪れたのが大宮総合車両センター。車両センターに到着したのは9時過ぎ。大宮駅から車両センターまでの歩道に混雑なく、順調に到着。車両センターイベントは9:30スタートでしたが、すでにセンターの入口は開放されていて、センター内へ入場。センター内には多数の来場客の入場待ちの行列が築かれていました。次々と来場する客で行列がセンターの外にまであふれてしまいそうになったのか、開場は15分前倒しとなりました。

 車両センター内のスタンプを押して、すぐさま退場。車両センターから大宮駅に向かう歩道は大混雑。車両センターに隣接するフィットネスクラブ前までズラリ行列が伸びていました。次に訪れたのが大宮駅東口の銀座通り。この日は歩行者天国になっていて、多くのテントが立ち並んでいたほか、E7系ミニ新幹線、こども駅長制服撮影会、ミニイベントが開催されていました。

銀座通りのイベント会場

E7系ミニ新幹線(銀座通りにて)

大宮駅イベントスペース
 続いては大宮駅のイベントスペースへ。イベントスペースには大宮駅開業130周年記念オブジェ「地元市民とつくるフォトモザイクアート」が設置されていました。これはSLとSLの煙突をイメージしたオブジェに新幹線が描かれているのですが、この新幹線、市民の笑顔の小さな写真が貼りあわされたモザイクアートとなっています。

 私が訪れた時はちょうどゆるキャラや来賓が並んで、イベントスタートセレモニーが行われていました。ここでもスタンプを押して、これで3つのスタンプを全てゲット。ゴール地点である大宮駅西口にある鐘塚公園へ向かいました。

大宮駅開業130周年
記念オブジェ

大宮駅イベントスペースでのイベントスタートセレモニー

JACK大宮前

鐘塚公園
 鐘塚公園へ向かう途中、「JACK大宮」前の歩道にはE7系のエア遊具が設営されていました。鐘塚公園に到着したのは9:45頃。さすがにこの時間帯では鉄道グッズ交換所はガラガラ。もしかして1番乗り?と思いましたが、私が交換所を見つけてに向かうまでの間に3組ほどが先着。上には上がいますな…^_^;

 無事、ジグソーパズルと新幹線鉛筆をいただいて、改めて大宮総合車両センターのイベント会場に向かうのでした。後編へ続く…。

鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記(後編)はこちら →