JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010

平成22年5月22日(土)


 JR東日本大宮総合車両センターで開催された「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」に行ってきました。

 今回の目玉はJR東日本が初めて導入した電気機関車「EF510 500番台」の展示。今後、「カシオペア」「北斗星」などブルートレインの牽引などにも予定されている注目の車両です。おそらく「EF510 500番台」が一般公開されるのは今回が初めてではないでしょうか?
 イベント会場に到着して、まずは「EF510 500番台」が展示されているスペースへ。そこには4種類の新旧電気機関車が展示されていました。さらにその横には今回のイベントで体験乗車車両に抜擢された「新型成田エクスプレス・E259系」が走行し、電気機関車たちとの並びも実現したのです。
 こちらが「EF510 501号機」。ご覧の写真では「北斗星」のヘッドマークが掲げられていますが、反対側には「カシオペア」のヘッドマークを掲出。近い将来、実際に営業路線で見ることができるであろう風景を一足早く目撃することができました。
 「EF510 501号機」の車体側面部には、流れ星のイラストが描かれていました。
 こちらはJR貨物所属の「EF510 1号機」。「EF510 500番台」がブルートレインをイメージした青のカラーリングに対し、「EF510 0番台」は「RED THUNDER」の愛称のとおり、赤を基調としたカラーリングとなっています。
 こちらは「EF80 36号機」。常磐線を中心に活躍した同車両にはぴったりの「寝台特急ゆうづる」のヘッドマークが掲げられていました。
 こちらは「EF65 535号機」。2年前の「JRおおみや鉄道ふれあい鉄道フェア」でも展示されていた同車両。すでに現役を退いていて、今後の動向が注目されます。イベント当日には「EF65 535号機」の保存を目指す団体が会場周辺で署名活動を行っていました。

 車両展示ブースでひととおりの車両を見た後は、JR貨物大宮車両所の工場内へ移動。車両上げ下ろし実演に使用された「EH500-2」のほか、各種の電気機関車やディーゼル機関車が展示されていました。

 工場内には電気機関車のモーターやディーゼル機関車のエンジンなども展示。その大きさには圧倒されました。

EH500-2

EF64 1007

電気機関車のモーター

ディーゼル機関車のエンジン 

ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
1.大宮総合車両センターで見つけた「301系・209系」
2.会場内でこんなポスターを見つけました