平成22年8月21日(土)
平成22年8月21日は、関東近郊でも注目すべき花火大会が開催されているのですが、今年は新潟県小千谷市で行われたおぢやまつり花火大会に行って着ました。なぜ、おぢやまつり花火大会を訪問したのかというと「二尺玉5発同時打上げ2段打ち」。今まで経験したことのないド派手なプログラムが用意されていることを耳にしたことからでした。 折しも当日は水上〜越後湯沢駅で、北越急行「ゆめぞら号」を使用した臨時列車が運転。その指定席券が入手できたことから越後湯沢駅まで行くことが決定。もう少し足を伸ばせば、おぢやまつり花火大会が行われるJR上越線の小千谷駅に行くことができます。よって今回のおぢやまつり花火大会の観覧が実現することになりました。 小千谷駅には15:17に到着。打上会場は駅から歩いて約15分、信濃川を渡ったところが観覧場所です。 |
|
15:30現在の自由観覧場所 |
川岸は階段状になっていて、それを降りた場所も川原のようになっていて、観覧場所のキャパシティは十分。私が現地に到着した15:30過ぎでは、自由観覧場所の階段状になっている川岸部の約半分程度がレジャーシートで敷かれている状態。まだまだ観覧場所の確保に困ることはありません。 しかし、自由観覧場所の頭上には太い電線が貫いていて、その電線より南側(旭橋がある方向)では、電線の向こう側から花火が打ち上がるかたちになり、よい条件で花火を見ようとするのであれば、観覧場所はある程度限定されるかもしれません。 |
今日も太陽が照りつけ暑い! 観覧場所もレジャーシートは敷かれているものの、そこに人はほとんどいません。みんなどこかに避難しているんでしょうね。私も食料の調達を兼ねて周辺を散策することに。 小千谷名物のひとつが錦鯉。観覧場所の近くには、たくさんの鯉を飼育し展示している「錦鯉の里」という施設があります。普段は有料なのですが、おぢやまつり期間中は無料開放。早速、建物内に入り、涼んでいるついでに大きく立派な錦鯉を眺めました。 |
|
食料調達後、観覧場所に戻ろうとすると遠くの方から、お囃子が聞こえてきます。その方向に振り向くと、荷台にアニメキャラクターなどの装飾を施したトラックや、同じく荷台を装飾し、そこで人々がお囃子を弾くトラックを発見。これは、町内会ごとに製作した「からくり万灯(まんどう)」が街中をパレードし、おぢやまつりを盛り上げるそうです。 | |
からくり万灯が行列で花火大会観覧場所付近をパレード |
|
さて、おぢやまつりの行事のひとつでメインイベントでもある「おぢやまつり花火大会」はPM7:30にスタート。大会は一発ごとに提供者を放送で読み上げる形式。同じく小千谷市内で9月に開催される「浅原神社秋季例大祭奉納大煙火・片貝の花火」と似たスタイルで進行していきます。 単発の花火は打上順序が決まっていますが、尺玉の連続打ちやスターマインなどは「番外」として、時間指定で打ち上げられます。 |
|
大スターマイン |
十号 三連打 |
十号 マル特五連打 |
十号マル特八連打 続いて十号マル特 二発同時打 |
十号 五連打 |
十号 五連打 |
大スターマイン+十号三発ワイド同時打 二連打 (その1) |
大スターマイン+十号三発ワイド同時打 二連打 (その2) |
十号マル特八連打 |
超大型ベスビアス特大スターマイン |
ナイアガラ大瀑布と遊鯉大仕掛け ベスビアス大スターマイン |
二尺玉 | |
おぢやまつり花火大会マイ花火より(20:16) |
七号十号五連打+二尺玉より(21:30) |
おぢやまつり花火大会の目玉のひとつ「二十号5発同時打×2」は、『おじゃれ夢花火』という名称がついていて、6年前の中越地震の復興感謝、そして復興を祈願して打ち上げられるというもの。5発の2尺玉が連続で打ち上げます。観覧場所からかなりの至近距離で5発同時に打ち上げられ、昼間と見間違うかのように夜空を明るくさせました。これはすごい!! | |
二十号5発同時打 1セット目 |
|
二十号5発同時打 2セット目 |
超ワイドベスビアス大スターマイン |
花火大会のラストは総延長600mを誇るという「超ワイドベスビアス大スターマイン」。小千谷市民がスポンサーとなり、まさに市民総出で打ち上げられる花火です。 打上開始直後に全8か所からワイドに一斉打上げ。その後は冠菊が、はじめは小玉から打ち上げられ、徐々に大きく空高く広がり、これでもかというほどの連続打ち。そして、ラストは再び8か所からの冠菊の一斉掃射で幕を閉じました。 |
花火大会はPM9:30終了予定のところ、若干遅れてPM9:45に終了。観覧場所の堤防からの出口は狭く、脱出に手間取りましたが、それ以外は全く混雑はなく、順調に歩くことができ小千谷駅にはPM10:08に到着。 PM10:15発の臨時快速「おぢやまつり号」(新潟行き)にも間に合い、これに乗り長岡駅まで乗車。長岡駅からはムーンライトえちごで池袋駅へ帰りました。 |
○ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらでご紹介できなかった話題を掲載しています。こちらもぜひご覧ください。 1.臨時快速「おぢやまつり号」と「ムーンライトえちご」 |