草津温泉・温泉めぐり旅(その2:平成25年1月13〜14日)はこちら →

平成25年冬 草津温泉・温泉めぐり旅

平成25年1月12日(土)


 これまで何度か訪れたことのある草津温泉。しかし、そのいずれも日帰り旅でした。平成23年12月に草津温泉を訪れた時も、「SLみなかみ」と、デビューして間もない「リゾートやまどり」に乗ることが主な目的の乗り鉄旅。草津温泉の滞在時間も約2時間ということで足湯に入っただけだったのですが、その時同行したYさんが草津の温泉に感動。いつか宿泊してゆっくり温泉巡りを満喫したいと話していました。そして今回、1月12日から14日の三連休を利用して草津温泉を再度訪問が実現したのです。

 都心から草津へのアクセスは、値段だけで考えると、鉄道だと特急列車を利用した場合が6,000円前後(長野原草津口駅から草津温泉までバス代も含む)であるのに対し、高速バスは2,500円前後と、圧倒的に高速バスが安い。所要時間も鉄道の場合、長野原草津口駅からバスを利用することを加味すると、高速バスとそれほど変わりがなく、わざわざ鉄道を利用するメリットはなさそうに感じます。しかし、そこは乗り鉄派の私。いかに費用を抑えつつ鉄道を利用するかを考えるのも、これまた楽しいのです。究極的な節約術は全区間を運賃のみで利用、つまり各駅停車を乗り継いでいくことですが、それでは面白くないし、同行するYさんは非鉄な一般人。そこで考えたルートが以下のとおり。

 まず目をつけたのが、平成25年1月7日〜1月31日まで上越新幹線に設定された「お先にトクだ値スペシャル」。えきねっと会員限定の割引きっぷで乗車券と新幹線特急料金が50%引きになるというもの。これを大宮〜高崎間で利用した場合、通常料金3,780円が1,790円に。同区間の運賃が1,280円ですから510円プラスで新幹線の普通車指定席が手に入るのです。そして高崎駅からはリゾート列車「快速リゾートやまどり」で長野原草津口駅まで向かうというもの。「快速リゾートやまどり」の指定席料金は510円。つまり、運賃に1,020円プラスするだけで、新幹線とリゾート列車の旅を楽しもうというわけです。

 帰りは長野原草津口駅から「特急 草津」で都内へ直行するルートを選択。到着駅は池袋駅ですから、長野原草津口駅から赤羽駅まで「特急 草津」を利用。赤羽駅から池袋駅まで埼京線or湘南新宿ラインが一般的。しかし、またここに節約術があったりします。前述のルートの場合、乗車券は「長野原草津口→池袋(東京山手線内)」、特急券は「長野原草津口→赤羽」と購入すると、合計5,130円(内訳:運賃2,940円、特急料金2,190円(指定席))となります。しかし、「特急 草津」を浦和で降りて後続の普通列車で赤羽駅まで乗車して一度改札外に出て、再び赤羽駅の改札を通り、池袋まで行くと…。つまり、乗車券を「長野原草津口→赤羽」と「赤羽→池袋」と分割購入。特急券を「長野原草津口→浦和」とすることで、4,480円(内訳:長野原草津口→赤羽の運賃2,520円+赤羽→池袋の運賃150円+特急料金1,810円)となるのです。乗換回数が1回多くなりますが650円安くなるならこれを利用する手はない…ということで、往復のルートは決定しました。

大宮駅に入線する「たにがわ405号」
今日の担当車両は200系K46編成でした

高崎駅に到着した「たにがわ405号」
 旅のスタートは池袋駅。まずは埼京線で大宮駅まで向かい、新幹線で高崎駅へ。「お先にトクだ値スペシャル」の料金で利用できる新幹線は1日3往復。そのうち、私たちが利用したのは大宮駅10:10発の「たにがわ405号」。「お先にトクだ値スペシャル」に設定された3往復6本の新幹線のうち、5本は二階建て新幹線E4系Maxですが、「たにがわ405号」は唯一200系を使用した列車。200系は今年(平成25年)3月のダイヤ改正で定期列車としての運行を終了するということがJR東日本から告知されていて、おそらく今回が乗りおさめとなりそう。ちょうど良い機会に200系に乗車することができました。

 「たにがわ405号」が高崎駅に到着したのは10:50。高崎駅からは「快速リゾートやまどり」で長野原草津口駅まで行くのですが、「快速リゾートやまどり」の高崎駅出発時刻は12:11。乗換え待ち時間が約80分あります。この時間を利用して少し早めの昼食をとることにしました。

レディースセット

豚のバラ焼き丼
 入ったお店は高崎駅ビル「イーサイト高崎」内にある「峠の釜めし本舗おぎのや 群馬の台所」。峠の釜めしで有名なおぎのやが経営する飲食店は、かつて高崎駅ビル「モントレー」内のレストランフロアに「おぎのや串揚店」という屋号で営業していましたが、いつのまにか閉店。「おぎのや串揚店」の「おきりこみ定食」がお気に入りでしたが、「峠の釜めし本舗おぎのや 群馬の台所」ではメニューも一新されていて「おきりこみ定食」はありませんでした。「峠の釜めし本舗おぎのや 群馬の台所」は、群馬県内の食材を活用した食事処。私は上州もち豚を使用した「台所名物 豚のバラ焼き丼」、Yさんは「レディースセット」を注文。「豚のバラ焼き丼」は豚に唐辛子を混ぜ、辛いソースでからめたものでおいしく、なかなかのボリューム。「レディースセット」は峠の釜めしと特製サラダ、手作り豆腐、小鉢2種、デザートと盛りだくさん。「群馬の台所」で提供される峠の釜めしは、駅弁として販売されているものより一回り小さいサイズとなっていますが、サイドメニューが充実していてYさんも満足している様子です。
 
リゾートやまどりが高崎駅に入線

高崎駅名標とリゾートやまどり
食事を済ませて高崎駅へ戻り、「快速リゾートやまどり」を待つことに。11:58頃、新前橋方面からリゾートやまどりが高崎駅にやってきました。入手した指定席は2号車。リゾートやまどりの座席はシートピッチが1,200ミリとゆったりとしていますが、2号車のみ1,550ミリとさらに幅広い。贅沢なひとときを満喫しました。

長野原草津口駅に到着したリゾートやまどり
 長野原草津口駅には13:22に到着。13:35発のバスに乗り草津温泉バスターミナルには14時頃に着きました。まずは宿に直行。今回、お世話になるのは「綿貫ペンション」、ここに2連泊。温泉街から少し外れたところにあり、湯畑を通って少し上り坂を進み、約10分歩いたところにあります。入口に立てかけられていた看板には「日本最初のペンション」と書かれていました。

 老夫婦2人で切り盛りするこじんまりした宿。ひとしきり館内の説明を受けて2階の部屋へ。今日は三連休の初日ながら宿泊客は私たち1組だけだとか。風呂場は男性用、女性用ひとつずつあり24時間利用可能。今日は貸切風呂同様、自由に使ってくださいとのことでした。

 普段は都内に住んでいるので、草津の冬の寒さは強烈の印象。そのため着ぶくれするほどの重装備でバスを降りたものの、思ったほど寒くない。積もった雪への対策のためゴアテックスの靴を履いてきましたが、雪もほとんどなし。このことを宿のおかみさんに話してみると、今年は、雪は例年に比べて少ないものの、今日はいつもより寒いとのこと。ふ〜ん、毎日、東京で寒さに震えながら通勤しているのに、昼間でも都内の最低気温より低いとされる草津で寒さを感じないのはどういうことか? 服をいっぱい着ているせいなのか? それとも日常から解放されテンションアゲアゲのせいで寒さを感じないのかしら?

日本最初のペンション「綿貫ペンション」

長寿乃湯
 宿では温泉街の日帰り入浴施設「大滝乃湯」や「西の河原露天風呂」が4割引きで利用できる販売されていましたが、街の中には無料の共同湯が多数あり。施設面では前述の日帰り入浴施設にはかないませんが、これらの共同湯を巡るのも草津温泉の楽しみのひとつ。

 宿で少し休憩した後は早速近くの共同湯へ。宿に行く途中にあった「長寿乃湯」。外観は比較的新しい印象ですが、内部は昔ながらの装い。脱衣所と浴室には仕切りがあり、4人も入ればいっぱいの小さめの浴槽がひとつ。湯畑源泉を引湯していてお湯は透明ですが、浴室に入ると硫黄のにおいが強い。ザッツ草津温泉!っていう感じ。湯畑から離れていて周辺にはこれといった観光施設もないせいか、利用者は地元の方が多い様子。私たちが訪れた時は男湯に地元と思われる方がひとり。女湯は何人か入れ替わりがあったようですが、みなさん顔なじみのようで世間話が賑わっていたそうです。

 宿に戻って今度は宿のお風呂へ。万代鉱源泉を引湯していて無色のお湯で特有の硫黄臭はあまりない。お湯をなめてみるとエグ味が強烈で、このお湯で顔を洗ったところ目が沁みて痛い痛い。見た目は特徴のないお湯ですが、成分はかなり強いようです。泉温は共同湯に比べるとぬるくて、ゆっくり入ることができました。あとで宿のおかみさんと話したところ、引湯量を抑えて入浴しやすい温度に設定してくれていたとのこと。引湯量を増やせばいくらでも熱湯風呂になるそうで…。

本日の夕食

右の写真はブリの焼き物と土瓶蒸し
 お風呂から出るとちょうど夕食の時間。今回の宿は「楽天トラベル」から予約したのですが、宿の紹介記事には旬の山菜やキノコ料理がいただけるとのこと。牛丼やジャンクフードばかりの私としては、めったに食べることのできないメニューが楽しみですが、私たちが訪問したのは冬。山菜やキノコが採れる時期ではありません。さすがに山菜・キノコ料理は無理だろうと思って食堂に行ってみたところ…。

 たくさんあるじゃないですか。秋に採れた山菜・キノコを冷凍保存して提供しているとのこと。特にホイル焼きとして出された舞茸は今日が最後とのこと。ナイスタイミングでの宿泊だったのかな? キノコ料理にも驚きましたが、それ以上に驚いたのがブリ料理。なんでも知り合いの漁師からもらったものだとか。それを刺身と焼き物として提供。刺身はステーキですか?と思うほどの豪快な大きさ。ブリの塩焼きも分厚く食べ応え十分。ごちそうさまでした。
1月12日の旅で乗車した列車の記録
出発駅 到着駅 使用列車
池袋
9:13
大宮
9:48
普通 大宮行き
205系10両
大宮
10:10
高崎
10:45
たにがわ405号
ガーラ湯沢行き
200系10両
高崎
12:12
長野原草津口
13:22
リゾートやまどり
万座・鹿沢口行き

草津温泉・温泉めぐり旅(その2:平成25年1月13〜14日)はこちら →