第32回横浜開港祭2013 ビームスペクタクルinハーバー

平成25年6月9日(日)


 例年、横浜の開港記念日である6月2日と、その前後に開催されている横浜開港祭。そのラストを飾るのが、光と音・水と花火のショー「ビームスペクタクルinハーバー」です。そのため、「ビームスペクタクルinハーバー」は平日に開催されることも多く、土休日が休みの私としては、なかなか訪問することが難しい花火大会です。

 過去の花火大会訪問記を見返してみると、前回の訪問は4年前の平成21年。このときは平日開催で仕事を終えてから会場へ向かうという、良く言えば活動的、悪く言えば無茶な行動をしたなぁ…今となってはしみじみと思うわけで…。

 しかし今年の横浜開港祭は6月8、9日に開催。「ビームスペクタクルinハーバー」も6月9日の日曜日に実施されることになりました。貴重な日曜日開催、今年はぜひ「ビームスペクタクルinハーバー」を観覧したい。

 その一方で、自宅から花火大会の会場までは順調に行っても1時間半。ましてや花火終了後の混雑のなかでは最低でも2時間はかかるでしょう。「ビームスペクタクルinハーバー」の終了は20:50。自宅に帰れるのは午後11時過ぎ。翌日の仕事に響きそうだなぁ…。

 そんなことを考え、二の足を踏んでいた今年の「ビームスペクタクルinハーバー」でしたが、当日の午後は、鉄道イベント「西武・電車フェスタ2013in武蔵丘車両検修場」を訪問。イベント会場から自宅に帰るには西武池袋線で池袋駅まで戻ってくるのですが、「ビームスペクタクルinハーバー」の開催場所である横浜へは、湘南新宿ラインまたは東京メトロ+東急東横線で1本で行くことができる。そうであれば、せっかくだから行っちゃう?てきなノリで「ビームスペクタクルinハーバー」の観覧となりました。

 「ビームスペクタクルinハーバー」のメイン会場は、臨港パークのメインステージ前方の洋上。メインステージから見ると、手前側と奥側に台船が2台並ぶ位置関係となっています。最寄駅のJR根岸線桜木町駅に到着したのは16:30頃。花火打上開始までまだ4時間あるのでメイン会場まで行ってみようと思っていましたが、花火会場へ向かう道は、どこもかしこも大混雑で意気消沈。いつものとおり、新港パークに向かいました。

 午後5時台の新港パークは、前方のデッキ部はほぼ埋まっていましたが、後方の芝生はまだまだ余裕があります。適当な場所にレジャーシートを敷いて観覧場所を確保。夕食の調達に「横浜ワールドポーターズ」内にあるファミリーマートやマクドナルドに行ってみますが、どちらも大行列で断念。みなとみらい線馬車道駅方向に少し歩いてみると「サンクス」を発見。わずか200mほど離れただけで、先ほどのファミリーマートとは比べ物にならないほど店内は閑散としていて、じっくり品定めすることができました。

 再び、観覧場所に戻り、花火打上時刻までは携帯電話のワンセグなどを見て時間をつぶすことにしました。
 私のいる新港パークはメイン会場の臨港パークの右斜め方向に位置するため、花火が打ち上げられる台船2台は左右に並ぶかたち。向かって左側の台船(臨港パークから見ると手前側の台船)からは小型の花火、向かって右側の台船からは大型の花火が打ち上げられます。

 20:20、雷が1発上がり、花火打上げスタートを告知。主に右側の台船から花火が打ち上げられました。

 打上げから約15分が経過、20:35頃にはいったん打上げ休止。臨港パークのメイン会場方面に目をやると、ステージから炎が上がったり、サーチライトが照らされたりと、なにやらイベントが行われている様子。しかし新港パーク内では、何をやっているのか分からず、もう花火が終了したのかと勘違いをして、席を立つ観覧客も出るほど。

 打上げ休止は10分以上続き、20:45頃にようやく花火打上げ再開。今度は向かって左側の台船からも花火が打ち上げられます。小型煙火も織り交ぜてワイド感ある打上げもあったようでですが、斜め位置からみる新港パーク内ではよくわからず、残念。でも、それを知っていて新港パークにやってきているのだから文句は言えません。
 20:54頃、花火打上げが終了。カメラや三脚の後片付けに手間取り、やや遅れて観覧場所を出発。JR根岸線桜木町駅に向かおうとしましたが、まずは新港パークの出口となる横浜ワールドポーターズと万葉の湯の間の道路が狭くボトルネックになっているため、観覧客が集中して約10分ほど足止め。駅へ向かう汽車道は順調に流れましたが、桜木町駅まてあと一歩の場所で再び渋滞があり、駅に着いたのが21:40。駅構内への入場規制はなく、ゆっくりとではありますが改札を通ってホームへ。21:46発の大宮駅に乗車。川崎駅を過ぎたあたりで座席に座ることができ、うつらうつらと居眠りをしながら京浜東北線に1時間ほどゆられ、自宅に帰ったのは予想どおり、午後11時を少し過ぎたところでした。