平成19年8月18日(土)
前日の熊野大花火大会を観覧後、そのまま帰宅するのはもったいないので日頃から行ったみたいと思っていた場所に立ち寄ることにしました。 熊野大花火大会についてはこちらにアップしています。よろしければご覧ください。 http://taka110.in.coocan.jp/kumano07.htm |
まず初めは伊勢市二見町にある夫婦岩で有名な二見興玉神社へ。ぜひ夫婦岩から立ち上る日の出をぜひこの目で見たかったのです。 前日は熊野大花火大会を観覧し、臨時列車に乗り翌日(8月18日)早朝に伊勢市まで向かいました。二見興玉神社へは伊勢市駅から2つ先の「二見浦」駅が最寄り駅。朝一番の列車を待っていては日の出に間に合わないため二見興玉神社への約8kmを歩くことにしました。 本来私の乗った列車は伊勢市駅にAM3:21に到着するはずが、遅れに遅れ実際に到着したのがAM4:05。本日の日の出の時間がAM5:15頃ですので日の出を見ることはかなり難しいでしょうが、せっかくですので夫婦岩めざし歩き始めます。 |
二見興玉神社 |
夫婦岩(太陽はイメージです)(^_^;) |
黙々と歩き続け二見興玉神社へAM5:30に到着。日の出時刻からはだいぶ過ぎています。神社周辺は旅館街があり宿泊客も夫婦岩から上がる太陽を見ようと外に出てきています。手ぶらで外出している宿泊客のなかに、多くの荷物を背負った汗だくのオヤジがひとり(私のこと)。かなり「浮いて」いたんだろうな…。 それはさておき夫婦岩ですが…。残念ながら太陽の上がる方向は雲で覆われていて日の出は見れずじまい。他は雲などないのに寄りによって太陽の上がる方向のみ雲がかかるとは…。ついてないなぁ。 |
伊勢神宮参り | |
続いては伊勢神宮へ。事前の下調べもほとんどせず行ったことに後悔。伊勢神宮には「外宮」と「内宮」があることも行ってみて初めて知ったくらいです(お恥ずかしい…)。 お伊勢さん参りはまず外宮からというのが基本とのこと。外宮は伊勢市駅から徒歩5分ほど場所にあり、「衣食住の恵みをお与えくださる産業の守護神」(案内板より引用)であり、豊受大御神(とようけおおみかみ)様をお祭りしているそうです。 |
|
内宮は外宮から約4km離れた場所にあります。内宮と外宮にはバスが通っていますが代金が410円。ちょっと高くないかい? と思い歩いて向かいましたが、暑さと3日間連続車中泊による寝不足のためかバテバテに。少しのお金にケチらず文明の利器は有効に活用しましょう(^_^;) さて、内宮は「皇室の御祖神であり、歴代天皇が厚くご崇敬されており、日本人の総氏神」(案内板より一部引用)である天照大御神(あまてらすおおみかみ)がお祭りしています。さすがの私もお名前くらいは聞いたことがあります。 なかには本宮、別宮ひとつずつにお参りしている方もいらっしゃっていて、興味本位で来てしまった私は反省。内宮御正宮のみではありますがしっかりお参りさせていただきました。 |
伊勢神宮の旅「こぼれ話」はこちら(準備中) 伊勢神宮の旅「こぼれ話2」はこちら(準備中) |