2019年9月27日(金)
ラスト15分のプログラムが半端ない。そんな噂を耳にし、いつか訪問したいと思っていた逗子海岸花火大会。しかし平日開催でなかなか日程が合わず、観覧できないまま数年が経過した昨年、花火大会中止の一報が飛び込んできました。その理由が逗子市の財政健全化の一環で、1,800万円の補助金がカットされたというもの。その後、有料席の導入や個人・団体からの寄付や協賛、クラウドファンディングなどで資金調達、一転開催にこぎつけました。 今年も開催されるであろう5月下旬から6月上旬の金曜日、早めに有休を取っていたのですが、逗子市観光協会のwebサイトに「今年は例年どおりの日程では開催できない」との告知。理由は諸事情としか記載はありませんでしたが、やはり資金繰りでしょうか? それでも今年の花火大会は中止ではなく延期を強く示唆する内容で、その後、市から1,300万円の補助金が可決。それに加え、昨年からの有料席収入や寄付・協賛と合わせ開催のめどが立ち、9月27日(金)の開催が決まりました。休日出勤の代休が残っていたので、その日に充て、初の観覧が実現したのです。 有料席は波打ち際に6名定員のシート席(波打ち際シート)と、打上げ場所正面の砂浜の有料区画に入れるチケットエリア(エリア内自由)の2種類。特にチケットエリアは2,000円(事前に500円寄付するともらえるサポーターズリストバンドを提示すると1,000円引き)と、決して高いものではないため購入も考えましたが、販売はチケットサイトやコンビニ経由ではなく、逗子市観光協会窓口や市内の一部店舗のみで遠方者は購入しづらい。チケットサイト等を通すと手数料が結構かかるのか? 日程的に間に合わなかったのか? また、開催日2日前に公式webサイトに突如、カメラマン席の販売が告知。場所はチケットエリアの後方で20区画。こちらも現地販売のみで値段も6,000円とちょっと高い。結局、当日は会社が休みなので早めに現地に行って、無料席から観覧することにしました。 |
|
観覧場所 向かって右側の柵がチケットエリア |
|
現地に到着したのは10時前。砂浜一帯はまだそれほど場所取りはされておらず、有料区画の西側、つまり打上げ場所に対してド正面周辺にレジャーシートが敷かれてるほか、砂浜への出入り口付近に通路と観覧エリアを仕切る網の壁が建てられていて、その壁の前側(観覧エリア側)がほぼ場所取りされていました。三脚を立てるので、なるべく後方に陣取りたいのですが、砂浜後方の国道側は通路のため立ち止まっての観覧はできない旨の看板があるものの、通路と観覧エリアを仕切るパイロン等はなく、その境界部がはっきりしない。いったん、わずかに残っていた前述の網の壁の前を確保しました。 しばらくその場で様子を見ていると、私が海岸に到着した時点で左右に2台あった台船でしたが、10:30頃にもう一台の台船がやってきて、2台ある台船の後方に停泊。私がいる場所からだと、後方の台船が前方左右の台船の左側に少し偏ってしまう見え方になってしまう。おそらくはチケットエリアから見ると左右バランスの良い台船配置となるのでしょう。観覧場所を移動するべきか、留まるべきが悩んでいると、チケットエリア東側の無料観覧エリア後方もだんだんレジャーシートが敷かれてきて、砂浜後方の通路と観覧エリアの境界もおおよそ決まりそうでしたので、私もチケットエリアの近くに移動。三脚を下ろして場所取り完了。 花火打上げ時間まで約8時間。一時期の真夏の暑さではないものの砂浜で直射日光に照らされていると汗もどっと出てくる。そこで駅近くにある市立図書館やマックで時間をつぶす。それでも敷いてあったレジャーシートが通路部にはみ出していて撤去されていないかが心配で、15時過ぎには砂浜に戻ってきてしまいました。 |
|
15時過ぎの逗子海岸東側 |
|
11時の時点ではまだ砂浜後方部もまばらだった場所取りも、15時に戻ってきたときはズラリ三脚が並んでいる。周辺の無料観覧エリアはまだ全然余裕があるものの、三脚を立てるのであれば遅くとも昼前には到着したほうがよさそう。あとからやってきて通路部にはみ出して三脚を立てて、警備員の注意にも無視したり抗議できるツワモノであれば、打上げ1時間前でもOKかもしれませんがね。 17時を過ぎると無料観覧エリアもどんどん埋まってきて、私がいる場所付近はほぼほぼ満杯に。平日開催とあって、制服姿の学生やYシャツにズボンのビジネスマンの姿も多く見受けられました。 日中は南風で予告雷の煙が右手前に流れる向かい風でしたが、夕方以降は南西となり観覧場所から見ると真横に流れる予報。実際もそうなって観覧条件的には良いほうでしょう。 |
|
グランドオープニング |
MY Hometown |
MY Hometown |
MY Hometown |
MY Hometown |
MY Hometown |
カメラは35ミリ換算で28ミリ相当からの標準レンズを装着。最大広角(28ミリ相当)で縦位置にセット。打上げ後、左右に微調整しましたが、ギリギリうまい具合に収まって、超広角レンズの出番はありませんでした。 プログラムは4部構成。第1部はグランドオープニングで台船3か所からのスターマイン。これは1分ほどであっという間に終了。第2部と第3部は「MY Hometown」と題されたメッセージ花火。こちらも昨年から始まった運営費調達の手段のひとつ。7号、10号単発の他、スターマインのメッセージ花火も含まれていました。 会場の逗子海岸の東側、ちょうどチケットエリアから東側の波打ち際が、砂浜後方にある照明設備からの青い光が照らされる「NIGHT WAVE」が実施。見た目、それほど明るくなかったので映らないかなと思いましたが、絞りを少し開けると、それなりに浮かび上がり、なかなか幻想的。けっこう映えったかも? 19:35、いよいよこの花火大会のメインイベント、第4部「コロワイド presents グランドフィナーレ~コロワイドドリーム花火 in 逗子海岸~」。約20分ノンストップのスターマイン。BGMに見事にシンクロして地上付近を彩る曲打ち。これでもかという乱れ打ち。これが20分続くのだから一見の価値あり。いやいや参りました。これだけ乱発しておいて煙にも悩まされなかったのですから、観覧条件も味方してくれて感動を覚えるほどでした。 |
|
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
コロワイド presets グランドフィナーレ コロワイド ドリーム花火 in 逗子海岸 |
打止めは19:56頃。終了後は砂浜から国道をアンダーパスする数か所の通路に観覧客が集中して身動きできないほどの混雑。砂浜からの脱出するのに十数分かかりました。砂浜から出ても逗子駅に向かう道路は一本しかなく、そこに海岸全体の観覧客がどんどん合流してくるので、ここでも大渋滞。道幅も狭くなかなか前に進めません。 新逗子駅は北口と南口があり、北口は横須賀線の逗子駅にも近いため、混雑した道路をずっと進まなければいけませんが、南口からアクセスすれば多少は空いていると予想。逗子駅方面へ向かう道路から離脱、新逗子駅南口方面に向かう道路は空いていて、スムーズに移動。新逗子駅南口も入場規制等なく、そのまま改札口を通過。20:40発のエアポート急行に乗ることができました。 |