ソーシャルディスタンス美園花火

2021年11月3日(火・祝)


 自宅からそれほど遠くはないけれど、この花火大会の存在を初めて知ったのはコロナ禍以降の昨年。2015年から毎年秋に開催されている「浦和美園まつり&花火大会」では例年、埼玉高速鉄道の車両基地の一般開放のほか、浦和美園駅のコンコースや駅と埼玉スタジアムを結ぶ歩行者専用道路に多くの屋台やワークショップが出店し、様々なイベントを開催。そのラストに花火大会が開催されているそうです。花火自体はそれほど規模が大きいわけではなく、私のアンテナに引っかかることはありませんでした。

 しかし、2020年は新型コロナウィルス感染拡大で「浦和美園まつり」も中止となりましたが、その代わりとして花火のみ実施。多くの花火大会が中止となるなかで数少ない花火大会ということで私も知ることに。2020年に観覧できなかった理由は覚えていませんが、2021年についても「ソーシャルディスタンス美園花火」として花火のみが打ち上げられることを知り、観覧が実現することになりました。

 表立っての打上げ場所の告知はないものの、昨年度の花火大会の写真を見ると埼玉スタジアムの建物の近くで花火が打ち上がっているのがわかる。花火大会翌日の清掃活動募集の告知では「大門上池調節池底面広場およびその周辺」と記載があることから打上げ場所は例年と同じのようです。

 打上げは17:30から約30分。オープニングとラストは打上げ場所全体から、それ以外は左右のいずれか1か所からほぼ間断なく打ち上がるといった感じ。打ち上がる花火は大きくはないものの、間近から打ち上がるので破裂音も結構迫力あり。イメージとしては埼玉スタジアムと花火を同一フレーム内に入れたかったのですが、近づきすぎてしまった上に標準レンズしか持参していなかったので、埼玉スタジアム全体も花火もはみ出してしまいました。
 打止め後は浦和美園車両基地をまたぐ跨線橋に寄り道。花火会場へ向かう途中に見つけ、跨線橋から車両基地の車両と埼玉スタジアム、花火のコラボができそうと気にはなったものの、打上げ時間が近づいていてたので今回はスルー。帰りに跨線橋に上ってみると鉄柵があり、私の持つ三脚では高さが足りなかったのがわかりました。それでも三脚の脚の長さを工夫して、なるげくレンズの先端を鉄柵に近づければ、鉄柵越しの花火撮影もできそう。次回観覧する機会があれば試してみたい。