第86回土浦全国花火競技大会観覧記(スターマインの部、大会提供花火編)はこちら →

第86回土浦全国花火競技大会

平成29年10月7日(土)


 今年も桟敷席後方の田園に入っての観覧をもくろむ。長らく田園を仕切る舗装された道路上から観覧してきましたが、年々早まる場所取りで、ここ数年は花火大会当日に始発で行っても、現地はびっしり隙間なくテープやシートで埋め尽くされているという状況。場所取り戦線から脱落した私は昨年、初めて田園内に入り込んで観覧したのです。

 花火大会当日の天気予報は一週間前の時点で雨。傘マークが取れないまま大会当日が近付く。大会の2日前になると、当日の天気も時間帯ごとに詳しくわかるようになりました。それによると雨は昼前後には上がり、以降は曇りまたは晴れになる予報。なんとか雨には降られず観覧できそうです。

 しかし、ひとつ心配されることが。大会の前日夜から当日の早朝にかけて降る雨は相当強く降るようで、田園も水浸しになり足場が悪くなること。できれば田園内での観覧は避けたいところですが、代替の観覧場所も見当たらない。覚悟を決めて現地に向かったのでした。

 土浦駅に到着したのは15:08頃。田園に入り込んでの観覧であれば場所取りの必要がないので、ここ数年では最も遅い現着です。駅から観覧場所へ向かう土浦学園線の道路はすでに一部が車線規制されて歩行者専用に。高架道路もシャトルバス専用になっていました。
 桟敷席後方の観覧場所に到着したのは16時前。田園のなかは予想どおり…というか予想以上の惨状でした。多くの場所で水たまりができている。一見、水がなさそうなところに一歩足を踏み入れてみると、土が沈んで水が浮き上がるという始末。ゴアテックスの靴を履いてきたので、田園内を歩いても即座に水が靴の中に入ってくることはありませんでしたが、靴に水が染み込んでくるのも時間の問題でしょう。持ってきたレジ袋で靴の周りを包む。田園内で観覧している人たちの多くは長靴を着用していました。今後、同じような条件下では長靴が良いようです。リュックやカメラバックには、大きめのゴミ袋を二重にしてガード。

 土浦駅到着時は黒い雲に覆われていましたが、夕方になるとだいぶ雲が取れてきて雨の心配はなさそう。風も観覧場所からは順風。足元以外は観覧条件としては恵まれた方だと言えるでしょう。

花火師登場

10号玉の部
 今年の10号玉の部は、上位入賞常連組の多くが安定した開花だったという感想。そんななか私が特に印象的だったものをいくつか…。まずは片貝煙火工業。「海雪(マリンスノー)」をイメージしているという暗めの青系統で、他の割り物にはない色づかい。三重芯のいずれの芯も同心円で個人的には完璧と思われるものでした。芯がきれいな同心円状という点では、筑北火工堀米煙火店の三重芯とアルプス煙火工業の四重芯も同様で、思わずため息が出てしまいました。城煙火店の四重芯は写真で見ると、きれいな色遣いで私好みかも。齊木煙火本店の「虹色のグラデーション」は、従来のものと比べ中心部の星の密度が濃い作品でしたが、私の印象では今年の方がさらに密度が濃くなった感じ。異色なものといえば佐藤煙火の「昇曲付三重芯月が欠けていく」という作品。写真で見ると歪(いびつ)になっていますが、親星が一方からもう一方に順番に点灯していくという時間差変化モノ。これが月の満ち欠けを表現しているのでしょう。

No.11 昇り曲導付四重芯変化菊
(株)元祖玉屋

No.14 昇曲付三重芯変化菊
(有)赤城煙火店

No.15 昇り曲導付三重芯変化菊
(有)関口煙火工場

No.20 天空に咲く桜花美人
(株)ホソヤエンタープライズ

No.21 昇曲導付四重芯変化菊
(株)太洋花火

No.22 昇曲導付四重芯変化菊
新潟煙火工業(株)

No.29 昇曲導付四重芯変化菊
田畑煙火(株)

No.31 昇曲導付四重芯錦冠菊点滅群声
(有)森煙火工場

No.33 昇銀竜五重芯変化菊
(株)小松煙火工業

No.43 昇曲導付三重芯変化菊
(株)山内煙火店

No.50 虹色のグラデーション
(株)齊木煙火本店

No.52 昇曲付四重芯変化菊
(株)紅屋青木煙火店

No.53 昇曲導付三重芯変化菊
(株)光屋窪田煙火工場

No.54 昇り雄花四重芯変化菊
(有)太陽堂田村煙火店

No.61 昇り曲導付三重芯越の海雪
(有)片貝煙火工業

No.63 昇曲導付四重芯変化菊
城煙火店

No.64 昇曲導付三重芯変化菊
筑北火工堀米煙火店

No.72 昇曲導付四重芯引先橙閃光
信州煙火工業(株)

No.75 昇曲付三重芯月が欠けていく
(株)佐藤煙火 

No.76 昇り曲導付五重芯変化菊
野村花火工業(株)

No.84 昇曲付五重芯銀点滅
(株)山ア煙火製造所

No.85 昇曲導付 四重芯変化菊
アルプス煙火工業(株)

No.86 昇り曲付輝光姫菊
(株)小口煙火

No.87 昇曲導付四重芯変化菊
(株)丸玉屋小勝煙火店

創造花火の部
 創造花火の部で印象に残っているのは、北日本花火興業の「ダイエットわんちゃん ビフォーアフター」と、芳賀火工の「ぱっかーんと誕生!桃太郎」でした。北日本花火興業は、頬がふっくらしたのとほっそりした犬の型物花火が交互に打ち上がられるというもの。芳賀火工は、まず割れた桃の型物が現れ、遅れて赤ちゃんの型物が開く。桃から生まれた桃太郎を表現したものです。特筆すべきは桃と赤ちゃんがひとつの花火玉で制作されているというところ。別の玉であればそれほどではありませんが、ひとつの玉にふたつの型物を仕込ませるのは技術的にも難しいのではないでしょうか? ちなみに後半2発からは少し大人になった桃太郎の型物が現れるなど芸も細かく、総合的には個人的に一番でした。他に印象に残ったのは、茨城火工の「カラフル電気くらげ」。きのこの型物花火の応用で、きのこの柄の部分が不規則な方向に飛ばすことで、クラゲの足をイメージさせるというもの。ファイアート神奈川の「柳〜淡い光のイルミネーション〜」は、和火の柳の先端が中間色の光を3度点灯させるというものでした。

No.7 春夏秋冬
(株)神戸煙火工場

No.16 桜川に冠柳のまい
(有)太陽堂田村煙火店

No.17 泳ぎまわるメダカちゃん
筑北火工堀米煙火店

No.25 魅惑のリング
(有)篠原煙火店

No.45 虹色月下美人
信州煙火工業(株)

No.55 ヒカリノアトリエ
高木煙火(株)

No.67 カラフル電気くらげ
茨城火工

No.77 柳〜淡い光のイルミネーション〜
(株)ファイアート神奈川

No.78 アイスブルーの華
(株)和火屋

No.79 ダイエットわんちゃん ビフォーアフター
(株)北日本花火興業
※写真は合成です

No.88 ぱっかーんと誕生!!桃太郎
(株)芳賀火工
※写真は合成です

No.90 ひかりの彩度
(株)佐藤煙火

第86回土浦全国花火競技大会観覧記(スターマインの部、大会提供花火編)はこちら →