豊田車両センターまつり

平成24年11月24日(土)


 東京都日野市にある豊田車両センター。主に中央線快速電車(E233系)や主に立川以西で運用される115系などが所属する車両基地ですが、平成24年11月24日、「豊田車両センターまつり」が開催され、センター内が一般開放されました。これまで豊田車両センターが一般開放されたという記憶はなく、当然ながら私にとっては初訪問となります。

豊田車両センター入り口
 豊田車両センターの最寄駅である中央本線豊田駅には10:45頃に到着。豊田車両センターへは豊田駅南口を出て右に曲がり線路に沿ってまっすぐ進むのが最短距離ですが、線路沿いの道は豊田車両センターから駅に帰る通路とされ、豊田車両センターへ向かう来場者は駅から1本奥の道に誘導することで、往きと帰りのルートを別々にすることで混雑緩和が図られていました。そのため往きのルートは若干遠回りとなり、豊田車両センターまでは約15分の道のり。午前11時ちょうどにイベント会場に到着しました。

車両ジャッキアップ実演「クハE233-525」

ジャッキアップされていた車両が…

ジャッキを下して台車と合体

再びジャッキアップ
  会場内も他のイベントが開催される他の車両基地と比べると通路が狭い場所が多く、随所に一方通行路が設定されているのが特徴。会場入り口で配布された案内図を見ながら先に進みます。会場に入ってミニ新幹線や物販販売ブースを過ぎると正面にあったのが検修庫の建物。中に入ると、ちょうど11:15から始まる「車両ジャッキアップ実演」が始まるところでした。

 「車両ジャッキアップ実演」に使用されていたのは、E233系「青467編成」の先頭車「クハE233-525」でした。車両はジャッキアップされた状態で展示されていて、実演が始まるとゆっくりとジャッキが下されて車両と台車がドッキング。そして再びジャッキアップされて実演は約10分程度で終了となりました。

豊田車両センター所属115系訓練車

車両種別は「モヤ」
 車両ジャッキアップ実演を見学した後は、さらに検修庫の奥に進みました。するとそこには115系訓練車が展示。事前のイベント開催告知では115系訓練車の展示は発表されていませんでしたから、ちょっとしたサプライズ。115系訓練車を間近で見ることができただけでもこのイベントに来てよかったと感じました。

車両展示コーナーに展示されていた車両たち
 検修庫内から出て、会場の一番奥が車両展示エリア。豊田車両センター所属車両のほかにも、中央線で活躍する特急列車なども展示されていました。しかしその中にまたしてもサプライズ。事前の開催告知では発表されておらず、中央線では通常見ることはない211系も展示されていました。なぜ豊田車両センターに211系?と不思議に思いましたが、その疑問もすぐに氷解。現在、立川以西で運用されている115系の後継車両に211系が充てられるという「うわさ」があったことを思い出しました。近い将来、豊田車両センターに211系が配属される。今日は一足早い豊田車両センターでの211系のお披露目となったわけですね。

高崎車両センター所属211系B4編成(写真左)
豊田車両センター所属115系M8編成(写真右)

三鷹車両センター所属E231系800番台K5編成(写真左)
三鷹車両センター所属E231系B5編成(写真中央)
京葉車両センター所属209系500番台M72編成(写真右)
 車両展示コーナーには、東京メトロ直通用のE231系800番台や、中央・総武各駅停車のE231系も登場。いずれも中央線沿線で頻繁に見かける車両ですが、E231系800番台の運用範囲は三鷹以東、E231系も主に三鷹以東(一部、立川まで)であり、豊田車両センターに顔を出すのはきわめて稀。武蔵野線で運用されている209系500番台と合わせ、この3編成の並びは一見珍しくもなんともないようですが、豊田車両センターでこの3編成を見ることができるというのは、とても貴重であると言えるでしょう。

松本車両センター所属E257系M-110編成(写真左)と
豊田車両センター所属E233系T27編成

松本車両センター所属E351系S1編成
 中央本線を走る特急列車も車両展示コーナーに登場するとのことでしたが、事前の告知では一部の時間帯のみの展示とのこと。その告知どおり、私が車両展示コーナーに到着した11:30頃には、「特急スーパーあずさ」で活躍するE351系は展示されていましたが、「特急あずさ・かいじ」として運転されているE257系の姿はなし。いつになったらE257系が豊田車両センターにやってくるのかわかりませんでしたので、あきらめて車両展示コーナーから出発しようとした正午過ぎ、E257系がゆっくりと車両展示コーナーに登場。豊田車両センターには約1時間滞在。E257系も撮影できて満足な気分で12:15にイベント会場を出発しました。
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった以下の話題をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
1.豊田車両センターの歴史
2.めずらしい方向幕(行き先幕)を見つけました
3.豊田車両センターに残る201系