第69回とりで利根川大花火

2024年8月10日(土)


 初めての訪問。観覧を決めた理由はドローンショーがあること。ここのところドローンショーがお気に入りなんです。それに有料観覧エリアが1,000円と格安だったこともあるでしょうか? ちなみに有料観覧エリアを購入すると事前にリストバンドが自宅に郵送されてくるシステム。郵送代のほかにもチケット販売委託手数料等もあるでしょうから、それらを差し引いて運営に残ったお金ってどのくらいなのかしら?とどうでもいいことを考えてしまう今日この頃。

観覧場所(有料観覧エリアBエリア)から打上げ場所方向を見る
 有料観覧エリアは今回初めて採用されたようで、前回までは会場である取手緑地運動公園内のさじき観賞エリア西側、常磐線の鉄橋との間にあった無料観覧エリアだった場所。エリア内には堤防と河川敷を結ぶ階段が2か所があるので3区画に分かれている。有料エリアは16:00開放なのですが自由席なので会場には15:20頃に到着。3区画のうち桟敷席に近い区画はすでに多くの人が並んでいる。ねらい目は堤防斜面の一番上なので並びの少ない真ん中の区画に並び、無事、最上段部を確保。

ドローンによる打上げ開始合図

オープニング
 ドローショーは19:45から約15分と記載がありましたが、打上げ開始に先立ち「第69回とりで利根川大花火」という文字をドローンで表現。ドローンは花火打上げエリアよりも西側、無料観覧エリア近くのヘリポートを拠点に運動公園駐車場やテニスコートがある上空で行われていたようです。

 打上げを担当する花火師は高城煙火店、筑北火工堀米煙火店、山﨑煙火製造所の3社。プログラムごとに1社が担当し、フィナーレはそれぞれの煙火店が順番に打ち上げる3部構成。初めての観覧なので例年のことはわかりませんが、予想以上に尺玉の数が多かったし、いわゆる芸術玉もふんだんだった印象。例年は約7,000発のところ、今回は約10,000発だったこともあるのか、かなりの充実ぶり。8月第2週は関東周辺でも宇都宮や前橋、熊谷など大規模な花火大会があるので取手はノーマークでしたが、これはどの花火大会を観覧しようか悩みの種がまたひとつ増えてしまいました。

No.2 LEGACY(山﨑煙火製造所)

No.3 尺玉のパレード(高城煙火店)

No.4 花火百景(筑北火工堀米煙火店)

No.5 大輪の華(山﨑煙火製造所)

No.6 伝説の花と空(高城煙火店)

No.7 躍動(高城煙火店)

ドローンショーのテーマは宇宙

1.地球上から雨水(?)が落ちる

2.そこから芽が出て太陽に照らされ

3.木が育つ

4.鳥?

5.ロケット打上げ

6.ロケットから見る地球と人工衛星?

7.ロケットは太陽系を脱出?

虹色に輝く土星

宇宙飛行士と土星(おわり)

以降はドローン協賛の企業が次々と出現してラストはドローンショーを手掛けたRED CLIFFで締め
最後に花火が打ち上げられる

フィナーレより「中国花火と銀のシャワー」(高城煙火店)

フィナーレより「THE TORIDE HANABI 2024」(山﨑煙火製造所)

フィナーレより「THE TORIDE HANABI 2024」(山﨑煙火製造所)

フィナーレより「THE TORIDE HANABI 2024」(山﨑煙火製造所)

フィナーレより「THE TORIDE HANABI 2024」(山﨑煙火製造所)

フィナーレより「THE TORIDE HANABI 2024」(山﨑煙火製造所)
 日中は風が強めに吹いていましたが夜になるにつれて弱まり、物量が多いスターマインの後は煙が滞留することもありましたが、フィナーレのラストを飾った山﨑煙火製造所のパートではそれまでの煙と、怒涛の猛爆でケムケムのなかでの打上げとなってしまったのが残念でならなかった。でも、これだけの物量だと多少風があったところで結局煙まみれになってしまうのかな…と思えるほどの圧巻なプログラムであったことは間違いないでしょう。

 打止めは20:22頃。会場の端っこだったこともあってか、会場河川敷からの脱出も難なくクリア。取手駅はメイン会場とは反対側の西口に回りましたが、駅へ至る道は若干の混雑がありのろのろ歩き。それでも駅構内へも入場規制等なく進むことができ、改札口は20:40過ぎに通過。20:52発の上野駅に乗車することができました。