平成28年6月12日(日)
6月10日の路面電車の日に合わせ、今年も都電荒川線の荒川電車営業所で「2016路面電車の日」記念イベントが開催されました。今年の車両展示は現役車両のなかで一番の最古参の車両である「7000形」と、7000形を大規模改修して生まれ変わり、先月末から運行を開始した7700形でした。 | |
左から、7700形7701号車、7000形7003号車 |
|
7701号車のヘッドマーク |
検修庫内には青おび7022号車 |
7022号車のヘッドマーク |
|
都電荒川線のイベントでは、車両に近づいて撮影できる時間帯と、車両から離れての撮影時間帯を時間を区切って行われることもありましたが、今回は私の滞在していた10:00〜11:00の間では、車両から約4〜5m離れた場所からの撮影に終始していました。 撮影会の場所はそれほどの混雑もなく、比較的余裕を持って撮影出来ましたが、物販販売や車庫見学の行列は敷地の外にまで溢れるほどの長さ。車庫見学の行列に並んだ私でしたが、列の流れはよく15分程度で検修場内へ。今回は「青おび」の愛称でも親しまれている7022号車が点検・整備中でした。 |
|
8000形モックアップの奥には7702号車を発見 |
お子様車両撮影会には8903号車 |
検修場を通り過ぎて荒川電車営業所の裏側にやってきました。ここでは8000形モックアップによるブレーキ体験、お子さま用の制服と帽子を着用して車両前で記念撮影ができる「お子様車両撮影会」を実施。8000形モックアップの後方には出場目前と思われる7702号車を発見。お子様車両撮影会には8903号車が使われていました。 | |
7700形と「とあらん」、そして「路娘(ろこ)MOTION 三ノ輪橋ひな(??)」 |
|
車庫見学をひととおり見て車両展示場所に戻ってみると、都電のマスコットキャラクター「とあらん」が登場。そしてもうひとつ、「路娘(ろこ)MOTION
三ノ輪橋ひな」という萌えキャラのボード。初めは「鉄道むすめ系」と思っていましたが、自宅に戻って調べてみると、「路娘MOTION」」とは、鉄道車両をキャラクター化(擬人化)するプロジェクトなんだとか。その第一弾が7700形をモチーフにした「三ノ輪橋ひな」とのことでした。 「鉄道むすめ」が鉄道会社の制服を着用しているのに対し、「路娘MOTION」は車両の外観やカラーリングをイメージしてキャラクターの装飾をデザインしたものらしい。まだ立ち上げたばかりの「路娘MOTION」、「鉄道むすめ」は一定の地位を築いた感がありますが、こちらは生き残っていけるのでしょうか? |
|
○ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、本編で書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。 1.王子駅前〜荒川車庫前ノンストップ臨時電車 2.検修庫内に7700形7702号車を発見 3.都電利用者限定!来場記念品 4.7018号車と7030号車が休止中に |