平成24年10月21日(日)
昭和49年10月1日、最後まで残った都電2系統を統合して「都電荒川線」が誕生したことに伴い、「10月1日」を荒川線の日として、平成22年から始まった「荒川線の日記念イベント」。1回目が平成22年10月3日(日)、2回目が平成22年10月1日(土)と、いずれも10月初旬に開催されていたイベントでしたが、平成24年は10月1日を過ぎても「荒川線の日記念イベント」を実施するというリリースはありませんでした。 今年の「荒川線の日記念イベント」は中止か?と思われた10月12日、待望の「荒川線の日2012記念イベント」開催の告知。今年も訪問してきました。 今回は「ハッピーハロウィンin荒川車庫」と題し、昨年(平成23年)に花電車として運行された「花100形」や、都電のマスコットキャラクター「とあらん」にハロウィンの装飾を施して展示されるとのこと。会場である荒川電車営業所までは自転車で移動。現地に到着したのがイベント開始時間の約20分前である9:40頃でした。しかし、荒川電車営業所の入口から敷地内を見ても、まだそこに「花100形」の姿はなし。あれっ?まだ検修庫内から搬出されていないのかな?と思い、荒川電車営業所の裏側に回ってみました。そこは高い塀で囲まれていましたが、自転車の荷台に足をかけて塀の上から荒川電車営業所内を覗いてみると…。 |
|
検修庫内の「花100形」(写真左側)と8800形8807号車(写真右側) |
|
検修庫内に「花100形」を発見。イベント開始20分前でこの状態ということは、もしかして検修庫内で展示されるということなのでしょうか? また、「花100形」の右側にはハロウィン柄のヘッドマークが取り付けられた8807号車を確認できましたが、「花100形」の正面を見ると、ヘッドマーク取付部分も運転席上部の方向幕もこれといった装飾はなし。むむむ…、「花100形」の装飾は車体側面部のみなのか? まだイベント開始まで少し時間があったので、そのまま荒川電車営業所裏側でしばらく様子を見ることに、すると9:50を過ぎたところで、トラバーサーが動き始めて「花100形」が停車している線路の前まで移動してきたのです。おおっ、やはり「花100形」は外に搬出されて展示されるのか。検修庫内から展示場所への移動する様子を見物できるのはなかなかないかも…と、そのまま観察を続けました。 |
|
(1)トラバーサーが「花100形」の停車場所まで移動 |
(2)「花100形」が検修庫内から出場して トラバーサーへ移動 |
(3)トラバーサーに載る「花100形」 車体側面を見てもハロウィンの装飾がない? |
(4)車体の反対側に回ってみると ハロウィン装飾を確認 トラバーサーが本線出場線まで移動 |
(5)トラバーサーから降りて荒川電車営業所表側に走り去る「花100形」 |
|
検修庫内から「花100形」が自力走行でゆっくりと出場。ハロウィン装飾された「花100形」が検修庫の外に出るのは今日が初めてなのか、職員が「花100形」に向かってカメラを向けているのが印象的でした。「花100形」はそのままトラバーサーに載ったのですが、車体側面を見ると全く装飾されていない??? 今回は片面だけの装飾なのか? と思い、あわてて車体の反対側が見える場所に移動。中央部付近はトラバーサーの機材があってよく見えませんでしたが、ハロウィンの帽子やマントを着た「とあらん」や、かぼちゃ顔に切り抜かれた紙が天井部から吊り下げられていたり、車体の周りにも小さなかぼちゃ顔のイラストが描かれているのが確認できました。 本線に通じる線路までトラバーサーで搬送された「花100形」は、トラバーサーを降りて荒川電車営業所の表側に走り去りました。時刻は10時ジャスト。イベントのスタートです。 |
私も早速、荒川電車営業所の表側に移動。すでにハロウィン姿の「とあらん」の着ぐるみも登場していて、「花100形」と記念撮影中でした。荒川電車営業所の裏側で見た「花100形」の先頭部は何の装飾もありませんでしたが、反対側の先頭部には8807号車と同じデザインのヘッドマークと、方向幕の部分には「Happy Holloween 2012」の装飾がされていました。 さらに東京都交通局の担当者と、鉄道ジャーナリスト「史絵.」さんに、南海電鉄のマスコットキャラクター「ラピートくん」まで加わりオープニングセレモニーも行われていました。 |
|
私はこのあと用事があるため、あまり長時間滞在することはできず、オープニングセレモニーを途中で切り上げ、先ほどまで「花100形」があった荒川電車営業所の裏側へ移動。こちらに展示されていた8807号車は運転台体験車両となっていました。 | |
検修庫内の8502号車 |
「ハロウィン号」として運転されていた9002号車は イベント当日も通常運行されていました |
その他の話題として、検修庫内で点検・整備が行われていたのが8500形8502号車。この車両には正面部に「とあらん」のシールが貼り付けられていました。このまま営業運転が行われているのかな? また、9月下旬から車内がハロウィン装飾されて「都電ハロウィン号」として運行されている9000形9002号車。私の予想では、イベント当日は「花100形」と並んで展示されるものと思っていましたが、イベント当日も本線を走行している姿を目撃しており、イベント会場に顔を出すことはなかった模様です。 |
|
○ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった以下の話題をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。 1.6086号車、どうした!? |