2025年8月2日(土)
先週はふくろい・蒲郡と遠征したので、今週は近場で…というわけではありませんが、12年ぶりに戸田橋花火大会へ。実のところ、古河花火大会のカメラ席を購入しようと非常識にも?(^^;)チケット販売開始当日のお昼休み、チケットサイトにアクセスするも販売終了(どうやら瞬殺だったらしい)。当日同時刻に販売が開始された戸田橋花火大会のカメラエリアが販売中だったので購入したわけです。 | |
![]() カメラエリア 打上げ場所はちょうどこの真裏にあたります |
|
![]() カメラエリアから花火打上げ方向を見る |
|
戸田橋花火大会のカメラエリアは戸田市側打上げエリアの東側有料エリア後方の堤防道路上に1区画約2m四方で30区画設置。会場マップを見ていて嫌な予感はしましたが、花火打上げ方向に向かって前後に並んでいるのです。つまり、花火を撮影しようとすると必ず前列のカメラマンや三脚が画角に入ってしまうのです。私は1番区画でカメラエリアの最前列だったので前にカメラマンが入り込むことはありませんでしたが、目の前に「あらかわ」と川の名称が書かれたボード(看板)が鎮座。そして目の前が階段なのでひっきりなしに人が往来する。つまり「当たり」席がないカメラエリアというわけ。 | |
![]() 【戸田橋】グランドオープニング 【いたばし】ワイドスターマイン15号玉1発付 |
|
初めのうちはなるべく「あらかわ」看板を垂直に、つまり看板を薄くさせて少しでも花火が見えるようにして撮影したのですが、どうもしっくりこない。それならば逆に看板の「あらかわ」を目立たせれば、戸田橋/いたばし花火大会とひと目でわかる仕上がりになるかな?と、割り当てられた区画内で三脚を少しずつ移動させて撮影を続行。だいぶ障害物は多くなってしまいましたが、これはこれで戸田橋らしいかな…と。 | |
![]() 【いたばし】花火の鉄人、芸術玉の競演 小松 忠信(秋田) 雪割草 |
![]() 【いたばし】花火の鉄人、芸術玉の競演 本田 正憲(新潟) 昇朴付 宵の浮星 |
![]() 【戸田橋】東西花火ファンタジア~passion / emotion~ |
|
![]() 【いたばし】ポケモン花火 モンスターボール花火(15号玉単打ち) ※ポケモン型物花火は比較名合成しています |
|
![]() 【戸田橋】Twilight Fusion 【いたばし】ボローニャ×いたばし友好記念花火 |
|
![]() 【戸田橋】Twilight Fusion 【いたばし】ボローニャ×いたばし友好記念花火 ※15号玉 昇曲付 彩色千輪 |
|
![]() 【戸田橋】第72回戸田橋花火大会グランドフィナーレ Arakawa Sky Fantasia 【いたばし】エンディングワイドスターマイン/大仕掛ナイアガラの滝 |
|
![]() 【戸田橋】第72回戸田橋花火大会グランドフィナーレ Arakawa Sky Fantasia 【いたばし】エンディングワイドスターマイン/大仕掛ナイアガラの滝 ※15号玉 昇曲付 青小花咲大輪錦冠 |
|
会場までの往復は自転車。ほとんどを荒川の河川敷道路を走行。信号もなくほとんどが平坦で片道10㎞以上の行程を1時間足らずで到着。一方で河川敷道路は日陰がなく、信じられないほどの汗が噴き出る。鉄橋の下などわずかな日陰で小休憩と水分補給をしっかり行う。自転車で戸田橋を渡るのは無理かな…と、板橋区側の浮間公園の駐輪場に自転車を置き、歩いて戸田橋を渡りカメラエリアへ向かいました。 |