2024年3月23日(土)
昨年は佐野ライオンズクラブ年次大会の前夜祭として、道の駅「どまんなかたぬま」付近の田園で開催された花火大会。今年は佐野ライオンズクラブ結成pre50周年記念花火大会として2年連続での開催。花火打上げ担当は昨年と同じ野村花火工業ということで、今年も観覧に出かけてきました。 | |
最寄り駅の東武佐野線 吉水駅 東武佐野線は800系から10000系・10030系に置き換わっていました |
|
昨年観覧した場所には三脚使用禁止の貼り紙 |
|
打上げ所南側の観覧場所から |
|
17:00頃の観覧場所周辺 場所取りもほとんど行われていない |
|
現地に到着したのは16:30頃、昨年観覧した打上げ場所北側の「どまんなかたぬま」とファミリーマート佐野小見町店を結ぶ道路に行ってみると、電柱に「三脚使用禁止」と書かれた紙が取り付けられているのを発見。去年はなかった措置、なにかトラブルでもあったのかしら? すでに三脚が数本立っていましたが、昨年の同時間と比べると明らかに少ない。無用なトラブルは回避ということで、裏側の打上げ場所南側にまわってみる。打上げ場所南側は18:00~20:00が通行止めとなる区域が広くとられていて、規制外で一番近づける道路は打上げ場所直線距離で約600m。適度に距離が取れるからここでもいいかな…と観覧場所に決定。私が到着した17:00時点では数個の椅子やシートがあるだけでガラガラで人の姿もなし。三脚は1本もない状況でした。まだ18時前だったので通行止め区域内の道路を歩いて南側にやってきたのですが、通行止め区域内には三脚が置かれていたので、「通行止め」というのは車のみで人の立入りはOKなのかなと、通行止めの境界部にいた係員に聞いてみると、通行止め時間帯は人の立入りも不可とのこと。三脚の持ち主は回収できたのかしら。ところで打上げ場所北側の三脚使用禁止の件、SNS界隈では舗装された道路上の使用は禁止、田園上の設置は可だったらしい。 私が観覧した打上げ場所南側の道路上は、打上げ開始1時間を切ったあたりから徐々に車をその場に置いて観覧する客が増えてきて、その横を駐車する場所を探す車が往来。パトカーが1回だけ巡回して移動を促していましたが、対して効果なしでおおらかな対応だったでしょうか。ときおり大音量のBGMを流すイキったドライバーもいて動画撮影していた人は迷惑だったのではないかな。 今年は打上げ日の数日前に主催の佐野西ライオンズクラブのwebサイトにプログラムがアップされていたほか、協賛席があるどまんなかたぬまの放送設備も増強された様子。昨年はどまんなかたぬまから200mの位置でも放送は聞こえませんでしたが、今年は約800m離れた場所にいた私でもその内容まではわかりませんでしたが、放送を聞き取ることができました。ラストのワイドスターマインはBGM付きだったようで、どまんなかたぬま側(北側)で観覧した人たちは楽しめたことでしょう。 私が到着した時点では南向きだった風も打上げ時間帯は予報どおり北向き成分に変わり向かい風に。特にラストのワイドスターマインの中盤以降は煙が滞留してしまいましたが、目玉の10号玉はまずまず見ることができたのが良かった。特に、新作と思われる(少なくとも私はこの日初めて見た)芯入りのの幻想イルミネーションのようなもの(玉名は「光の花」という名称でした)は「逸品・銘品」と呼ぶにふさわしい素晴らしいものでした。 |
|
1.オープニングスターマイン 輝け未来へ 佐野市の青少年に贈る |
|
3.10号玉 昇り曲導付5重芯変化菊 |
|
3.10号玉 牡丹八方咲 |
|
7.10号玉 幻想イルミネーション |
|
7.10号玉 光の花 |
|
12.10号玉 躍動する佐野市 |
|
15.10号玉 キラキラ万華鏡 |
|
15.10号玉 銀冠八方咲 |
|
18.10号玉 光の花(八重芯の幻想イルミネーションのような花火) |
|
18.10号玉 緑千輪 |
|
22.10号玉 大錦紅点滅 |
|
23.ワイドスターマイン さらば昴よ~佐野市の青少年に贈るエール |
|
プログラムは5号玉(追打ち)、5号玉(キャラクター花火)10号玉(1~2発)が概ね1セット。その合間にスターマインや小型煙火ワイド打ちが入る。打止めは19:45頃。片付けをしていると私が観覧していた道路は観覧を終えて帰ろうとする車が両側から次々とやってきてすれ違いができなくなり渋滞を引き起こすほど。ほどなく車の通りは少なくなり吉水駅へ向かうわけですが、打上げ場所南側は駅から離れているので距離は2㎞強。20:21の館林行きを逃すと次は30分以上待つことになるので、一部早歩きでギリギリで間に合いました。 |