第22回 たまむら花火大会

平成22年7月17日(土)


 今年もいよいよ花火大会の季節が到来しました。平成22年、夏の花火大会巡りの幕開けに選んだのが「たまむら花火大会」。良質な花火が打ちあがると、多くの花火を扱うホームページやブログで紹介されていたのですが、私はこれまで一度も訪問したことはありませんでした。
 それは花火打上会場が駅から遠いため、花火大会終了後、最寄り駅にたどり着くことが困難であると考えていたからでした。

 しかし、よく地図を確認してみると、花火会場から最寄り駅である新町駅までは約6〜7km。歩けない距離ではありません。
 花火打上終了時刻はPM9:00頃。一方、新町駅発の上野方面の最終電車はPM10:44。少し早足で歩けばなんとか間に合いそうだと考え、今年は見に行こうと思っていました。

 そこに、かつて学生時代の友人から連絡があり、現在の勤務地がたまむら花火大会の会場近くであるとのこと。花火終了後も車で新町駅まで送ってくれるということで、そのご厚意に甘えることとし、今年の観覧となりました。

 私も友人もたまむら花火大会は初めての訪問。どこがおすすめの観覧場所なのかわからないまま、ひとまず会場周辺に向かいました。会場到着はPM4:00頃。これまでの経験上、大会本部周辺が比較的よい観覧場所であることが多く、事前に友人が入手した大会プログラムを頼りに大会本部を目指しました。

 意外にも大会本部からほど近い場所、しかも立入禁止区域との境界部、最前列を簡単に確保できてしまいました。そこは花火の打上筒が肉眼でもはっきり見ることができるほど、打上場所から至近距離。迫力ある打上げをみることはできそうですが、花火撮影となると、少し近すぎるように感じます。

 その証拠に周辺にカメラの三脚の姿は無し。しかし、今回は連れがいますし、せっかく花火打上場所のほぼ正面で正面に近いところを確保できたのですから、今回はこの場所で観覧を楽しむことにしました。

 花火打上場所からほど近い場所にはスーパーマーケットがあり、まずは食料と飲み物を調達。その後、会場周辺を散策しました。
 大会本部から花火打上場所を挟んで反対側に三脚が立ち並ぶ一角を発見。花火打上場所との間に視界を遮るものはなく、打上場所からも近すぎず遠すぎずの絶好な距離といえます。確かにここは撮影にはこの上にない好条件の場所のようです。

 会場周辺を一周して元の場所に戻り、あとは花火打上開始時刻のPM8:00を待ちます。PM6:00頃からは遠くで雷の稲光や、わずかながら雨粒が落ちる時間帯がありましたが、それ以上に天候が崩れることはなく、花火打上時刻を迎えることができました。

開幕スターマイン

段咲打ち
 花火打上が始まると不安に思っていたことが的中。花火が近すぎますぅ〜。花火カスが降り注ぐ、砂かぶり席ならぬ「カスかぶり席」。10号玉が上がるのに、保安距離大丈夫なの? と思うほどです。

 あわてて35ミリ換算で16ミリ相当の超広角レンズに変えてみますが、カメラを横位置にすると8号玉で花火の上半分が切れてしまい、縦位置にすると3列以上のワイド打ちが収まらなくなるという始末。

 しかし10号玉は私が観覧場所が風下であったためか、まるで私の頭上の真上で開いているかのようでした。

 開幕スターマインは3カ所からのワイド打ち。メッセージ花火や小型の(とはいっても、打上場所から近いため迫力は満点)花火の追打ちが繰り返されて進みました。

 「段咲打ち」は白鷺をイメージした4号から10号までの花火が次々のうち上がるものでした。

Tamamura Night
 中盤の目玉は、たまむら花火大会で初めてのプログラムという「Tamamura Night」。前半は地上から扇や虎の尾が打ち上がり、後半は約5か所から大玉(8号玉くらいでしょうか?)が1発ずつ打ち上がり、ラストは一斉掃射が約8分にわたり繰り広げられるというボリューム感のある打上でした。

多重芯10号玉打上げ
 たまむら花火大会の打上を担当する花火師は群馬県高崎市に本拠を置く「菊屋小幡花火店」。競技花火大会でも常に上位に名を連ねている花火業者です。

 初めて四重芯の花火を製作した花火師としても知られていて、今回も複数の多重芯の10号玉が打ち上げられました。

八重芯

三重芯

四重芯

Dream of 38,000
 プログラムの最後は「Dream of 38,000」と名付けられたスターマイン。打上場所全体から様々なカラー、大きさの花火が打ち上げられ、最後は銀冠の一斉打上で幕を閉じました。
 花火大会はPM8:52に終了。その後は友人の運転する車で新町駅へ向かいました。新町駅に至る道路は混雑していてなかなか進まず、終電に間に合うか不安がよぎりましたが、さすが友人は職場が近いとあって脇道を使い、新町駅にはPM10:15頃に到着。終電ひとつ前のPM10:24発の上野駅行きに乗車することができました。