第28回全国新作花火競技大会

平成22年9月4日(土)


 いくらなんでも早く着きすぎでしょう。全国新作花火競技大会が開催される諏訪湖畔の最寄り駅である上諏訪駅に到着したのはAM9:30でした。8月15日に同じ場所で開催される「諏訪湖祭湖上花火大会」では、この時間に到着しても一般観覧場所は隙間なくレジャーシートが敷かれているのですが、全国新作花火競技大会にあっては、花火打上場所近くの特等席はレジャーシートで押さえられていますが、まだまだ観覧場所は選び放題。これだけ空いていると目移りしてしまい、逆に腰を下ろす場所に迷ってしまいます。

 なぜこんなに早く花火会場にやってきたのかは、もちろんよい場所で観覧したいという理由もありますが、そのほかにもいろいろありまして…。まあ、詳しくはブログ「列車とともに・こぼれ話」で触れることにしましょう。

 今年の夏の猛暑は記録的であったことがここ数日のニュースを賑わしていますが、今日も長野県は最高気温33℃の予報。その中で花火打上までの時間を待たなければと思うと気が滅入りますが、駅から会場へ向かう道は心地よい風が吹き、我慢できないほどの暑さではありませんでした。
 観覧場所を確保したあとは再び上諏訪駅へ。駅構内にある足湯でしばし休憩です。花火大会当日の上諏訪駅・足湯は混雑しているうえに、営業時間はPM12:00で終了。周囲の目も少し気になり、これまで利用したことはないのですが、早く到着した今日は、足湯に入る人も駅の利用者もチラホラでしたので、今回初めて上諏訪駅・足湯に入ることにしました。

 なんと、この上諏訪駅・足湯は「源泉かけ流し」だそうで。駅にある足湯ということで、少し甘く見ていましたがなかなか。20分ほど浸かっていたのですが、温泉の効果か? それとも気温が上がって暑くなったせいか? 汗がじんわりと出てくるほどでした。
 昼になるにつれて、真夏の日差しが照りつけ、体感温度も急上昇。涼を求め市内を彷徨い歩きます。

 駅から会場へ向かう途中には諏訪市図書館があり、8月15日の「諏訪湖祭湖上花火大会」の開催日当日は閉館しているのですが、今日はPM4:00まで開館。一番暑い時間帯を図書館内で過ごさせていただきました。
 駅前のスーパーで食料と飲み物を調達し、PM5:00前に会場に戻ると、自由観覧場所は午前中とは比べものにならないほどの人の数。しかし「諏訪湖祭湖上花火大会」と比べればほんの序の口。2〜3人程度の小グループであれば、まだまだ入り込む余地は十分あります。

 今回の観覧場所は昨年と同様、諏訪赤十字病院近くの湖岸芝生。でも昨年より到着時間が2時間早いため、打上場所から近い位置からの観覧となりました。風は西向きに吹いていて、花火の煙の直撃はなさそう。なにより風が強くて昼間かいた汗が一気に引いてしまうほどでした。また、夕方以降の気温も都心のそれとは明らかに違います。ようやく快適に花火が観覧できる季節になったかな?

…ってか、私の今年の夏の花火めぐりは、この全国新作花火競技大会が最後なんですけど…。

 花火打上時刻であるPM7:00直前には、これまで吹いていた強い風も収まり、今年の花火大会の中では一番のコンディションで打上げスタートとなりました 

 今回は25の花火業者がエントリー。音楽に乗せて3号玉10発、10号玉2発を打ち上げ競い合います。「新作花火競技大会」という名称がついた花火大会ということもあり、多重芯の割物は少なく、他の花火大会ではあまり目にしない創造性のある花火が打ち上がります。そのため大曲や土浦の競技花火大会とは、また違った楽しみがここにはあると感じます。

光彩のコスモス
(株)丸玉屋小勝煙火店
黒木 隆司

淡麗涼花 大自然の恵み
田畑煙火(株)
田畑 英之

儚い恋の物語〜月下美人〜
(有)伊那火工堀内煙火店
村上 淳

仙人掌(さぼてん)
加藤煙火(株)
尾崎正仁

華化粧〜湖上に彩りを添えて〜
アルプス煙火工業(株)
堀内 守

諏訪湖に咲く花
(有)森上煙火工業所
内藤 一美

桃栗三年 私は八年
信州煙火工業(株)
千葉いつか

湖上のルミナリエ
(株)紅屋青木煙火店
西澤 公介

桜咲く
(株)臼井煙火
伏見 圭司

花一輪の宇宙
野村花火工業(株)
野村 和広

バタフライ
〜今日は今までのどんな時より素晴らしい〜
オリエンタル火工(株)
柳沢 和彦

未来ネギボウ図 U
(株)齋木煙火本店
飯田 茂雄

湖上を彩る虹色のオブジェ
(株)小松煙火工業
小松 忠信

煌めきの大輪菊
(有)菊屋小幡花火店
小幡 知明

さくらんぼ
(有)太陽堂田村煙火店
西田 昌弘

夏のそよ風
(株)柿木花火工業
柿木 博幸

 競技花火が4〜5続くと余興スターマインが展開。5つ用意されたスターマインのうち、スターマイン1〜4については、小玉を中心にした小〜中規模でしたが、スターマイン5「ファイヤー・ファンタジー」は、10号玉を多数盛り込んで12〜3分にわたり間断なく花火が打ち上がる豪華仕様。以下の写真は、そのとき打上れらた花火を撮影したものです。

水上スターマイン Kiss of Fire
 ラストは諏訪湖の花火の代名詞である水上スターマイン「Kiss of Fire」。両眼から水中に仕掛けられた花火が開花。半円状の花火が徐々に近づき、最後には主に10号玉の打上場所である初島で両者が重なるというプログラムです。

 これまで気づきませんでしたが、両眼に近い場所に設置された花火と、中心に近い場所にある花火は、その玉の大きさが異なっているようで、中心に行くに従って大きな半円状の花が広がっていくように感じました。

 途中からは水面上に広がる花火に加え、空中でも10号玉が開花。標準レンズ1本で挑んだ今回の花火大会でしたが、とてもその全景を収めることができないほどでした。 
 打上げはPM8:33頃に終了。さて、ここからが問題だ。私が乗車する「ムーンライト信州90号」は上諏訪駅発0:01。待ち時間が3時間半もあるのです。ゆっくり片付けをして競技大会の結果を聞いてから観覧場所を歩き出してもPM9:00過ぎには上諏訪駅に到着。結局、観覧記の原稿を考えたり、これまで録りためていたワンセグテレビを携帯で見て、時間をつぶしたのでした。
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらでご紹介できなかった話題を掲載しています。こちらもぜひご覧ください。
1.八王子駅発松本駅行き331M
2.花火臨時列車を観察する〜E233系編〜
3.花火臨時列車を観察する〜団体臨時列車編〜
4.花火大会終了後の上諏訪駅を観察する
5.ムーンライト信州90号(新作花火大会号)のこと