生藤山ハイキング


平成19年4月21日(土)


 今回のF会ハイキングは山梨県の生藤山。スタートは中央本線上野原駅から富士急バスに乗り約20分の「石楯神社前」バス停から。
 バス停にもあるとおり近くには神社があるのですが、そこにあったのは「石楯尾神社」。バス停には「尾」がついていません。なぜ?…(出発8:55)

 バス停から約10分は車道歩きますが、ほどなく山道となります。しばらくジグザグの山道をのぼります。
 歩き始めて約1時間少々のところには「甘草水」と名付けられた水場があります。水が湧き出ているそばにはワンカップのコップが置いてありましたがハイキングマップには飲用不可とのこと。大丈夫なの?

三国山から見た富士山(写真の左)

富士山をアップ!

 甘草水からさらに約15分歩いたところにあったのが三国山と生藤山の分岐点。今回の私たちの目的地は生藤山でしたので、そのまま生藤山方面に向かおうとしましたが一行の一人が「すぐそこが三国山の頂上らしい」ということばで三国山に立ち寄ることにしました。

 分岐点から歩いて約5分。程なく三国山頂上に到着。頂上からは富士山がクッキリ! 少々遠回りになりましたが、立ち寄って正解でした。(10:35)

非常識なハイカー集団によってシートに覆われ隠れていた生藤山の看板

 三国山をあとにし生藤山へ。
 生藤山の頂上手前には今回のハイキング中、もっとも急な坂があり登るのも一苦労。
 生藤山頂上到着はそれほど広くはないのですが、多くのハイカーで賑わっていました。(10:50)

 生藤山の頂上ですが「生藤山」の看板が見あたらない。あたりを眺めてみるとシートに覆われていてその下に飼い犬が寝ている場所を発見。近寄ってシートの下を覗いてみると、なんとそのシートに隠れていたのが「生藤山」の看板。
 頂上にある看板といえば記念写真に絶対必要なモノ。いくら飼い犬がかわいいからといって、看板を隠してしまうなんて非常識としかいえませんよね。しかもこのハイカー集団は看板に向かってカメラを構えても知らん顔。他の人がシートを外すように声を掛けてやっと動き出す始末。

 生藤山からはほぼ平坦な道と緩やかな下りを約2時間歩き続け、和田峠に到着。ここから陣馬山に行くルートもありましたが、ゴールまでさらに約2時間程度必要となります。時間は13:35。時間も体力も残りわずかとなり陣馬山越えは断念。陣馬高原バス停を目指すことにしました。

 陣馬高原下バス停からバスで約15分の所にある「夕やけ小やけふれあいセンター おおるりの家」で汗を流すことに。
 お風呂は温泉ではありませんでしたが、私たちが行ったときは他に客はいなく貸切状態でゆっくりできました。