平成12年10月22日(日)
今回は昇仙峡へハイキング。昇仙峡は甲府駅からバスで約35分の所にあります。
 甲府駅へは私には珍しく特急列車で。「かいじきっぷ」というものを利用しました(2005年3月現在では販売されていません)。
このきっぷは新宿〜甲府の往復乗車券と特急「かいじ」が利用できて、4,180円。実は新宿〜甲府の往復乗車券(4,420円)より安いんです。ただし、同区間を走る「あずさ」「スーパーあずさ」は利用できないので注意。

 甲府駅からバスに乗り、天神森バス停で下車。バス停を降りるとトテ馬車がお出迎え。トテ馬車は昇仙峡ハイキングコースの中間点あたりまで、ゆっくり馬に揺られながら、運んでくれます。今回私はハイキングに来たのだから、遠慮させていただきます。
 ハイキングコースの傍らには荒川が流れており、途中至るところに名前の付いた奇岩怪石が現れます。
 しばし歩くと「昇仙峡宝石館」なる建物を発見。ちょっと独特の雰囲気を醸し出しています。僕はそのまま通過してしまいましたが、この周辺は水晶が名産のだということで、この宝石館には世界の宝石・原石が1,000点以上展示されているそうです。

 そして昇仙峡の一番の見所である「覚円峰」に到着。切り立った崖の中にひときわ大きな岩はかなりの迫力です。
 覚円峰を過ぎたあとも、岩がもうひとつの岩に倒れかかっている「石門」や「仙娥滝」等の見所が連続。赤く色づいた「もみじ」も見ることができ満足できました。
覚円峰
 昇仙峡の売店には、「白桃ソフトクリーム」や「プレミアムソフトクリーム」などそそる看板がたくさん。水晶と並んでソフトクリームも名産だったりして?

 帰りは昇仙峡滝上バス停から甲府駅に戻り、特急「かいじ」で帰宅。ちょうどホームには「ビューかいじ」が到着。この車両は千葉県房総地域を走る新型特急。「かいじ」という名前があるとおり、この列車も「かいじきっぷ」で乗ることができます。ちょっと得した気分でした。
仙娥滝
石門
特急ビューかいじ号