西武鉄道・秩父鉄道 臨時SL列車イベント

平成28年5月29日(日)


 西武鉄道と秩父鉄道は西武秩父駅付近で両者が並走しており、平日は飯能駅〜三峰口・長瀞駅間で、土休日は池袋駅〜三峰口・長瀞駅間で直通運転が行われています。直通運転に使用される車両は西武4000系であり、西武鉄道車両による秩父鉄道への片方向直通運転が続けられてきました。

 しかし、平成28年5月28日と29日は秩父鉄道のSLパレオエクスプレスが西武秩父駅に乗り入れられ、西武秩父駅〜三峰口駅間で臨時SL列車として運行されることになりました。西武鉄道で蒸気機関車が運転されるのは約60年ぶりとのことで、西武秩父駅に蒸気機関車がに入線すること、SLパレオエクスプレスが西武線の駅から発車することは史上初の出来事です。

 臨時SL列車は往路が西武秩父駅から三峰口駅、復路が三峰口駅から秩父駅を運転。そして臨時SL列車の西武秩父駅出発に合わせ、池袋駅からレッドアロー号を使用した「イベント用臨時列車」も運転。西武秩父駅2・3番ホームでは、臨時SL列車とイベント用臨時列車が並んで停車するそうです。

 往復の臨時SL列車とイベント用臨時列車は「臨時SL列車イベント参加チケット」を購入者のみが利用できるほか、西武秩父駅2・3番ホームにもチケットがないと入場できない仕組み。「臨時SL列車イベント参加チケット」は5,400円と決して安いものではありませんが、「史上初」という言葉に弱い私はチケットを2枚購入。5月29日に奥さんと臨時SL列車イベントに参加してきました。

臨時SL列車イベント参加記念乗車証と臨時列車イベント参加チケット

池袋駅2番線の発車標
「臨時」と表示されているのがイベント臨時列車
 イベント当日は池袋駅地下1階コンコースにある受付場所に参加チケットを提示して臨時列車イベント参加記念乗車証を受け取る。9:10頃に1番ホームに誘導されました。

 イベント用臨時列車は池袋駅を9:25に出発。列車は9:18頃に池袋駅に入線してきました。イベント用臨時列車はレッドアロー号を使用。通常は特急専用ホームから発車するレッドアロー号ですから、池袋駅1番線に入線する10000系レッドアロー号も珍しい風景と言えるでしょう。

9:18頃、イベント用臨時列車に使用される10000系レッドアロー号が池袋駅に入線
 この日のイベント用臨時列車は10104編成を使用。前日のイベント用臨時列車はレッドアロークラシック塗装の10103編成が担当しましたので、今日も…と少し期待しましたが、一般塗装の車両。しかも10103編成は一部、塗装がはげている個所もあり、少し痛々しい姿でした。イベント用臨時列車は指定席ではなく座席定員制として販売。イベント参加者は5・7号車方向に誘導されたため、4号車から7号車はほぼ満席の状態でした。10000系の定員は約400名に対して、イベント募集人数は300人でしたから他の車両は空いているはずと3号車まで行ってみると、予想どおりかなりの空席。ゆっくりと西武秩父駅まで行くことができました。

 イベント用臨時列車は定刻どおりに池袋駅を出発。イベント用臨時列車は池袋駅の他に保谷駅も停車。保谷駅には9:40頃に到着しました。イベント用臨時列車が保谷駅に停車させた理由は車内の放送で判明。保谷駅に隣接する保谷車両基地内には、SL5号蒸気機関車が保存されていることにちなんだとのことでした。

 保谷駅には待避線の2番線に停車。保谷からの参加者が乗車している間に、池袋駅を9:30に出発する「特急ちちぶ9号」が追い抜いていく。レッドアローがレッドアローに追い抜かれるという珍しいシーンもありました。

 イベント用臨時列車は保谷駅を出発すると西武秩父駅まで全駅通過扱いですが、池袋駅を9:25に出発し、西武秩父駅には11:15に到着するということで所要時間は110分。特急レッドアロー号は最短78分で池袋〜西武秩父間を結びますから、運転速度もゆっくりで、いくつかの駅では運転停車を繰り返しながらの運転となりました。

仏子〜元加治間の旧入間川橋梁
 仏子駅〜元加治駅間に流れる入間川には、旧入間川橋梁が架かっている。橋は錆が進行しているのか赤茶けていていました。昭和44年に現在の橋が完成するまで旧入間川橋梁を使用していて、SLの走行実績もあったとの車内放送で説明があり、入間川通過時は速度を落として運転されました。
 イベント用臨時列車は11:15に西武秩父駅3番線に到着。この日はSLパレオエクスプレスの西武秩父駅入線ということで、西武秩父駅近くの踏切や沿線の歩道には多くの鉄道ファンが集まっていました。SLパレオエクスプレスは11:29に西武秩父駅に入線するとのこと。列車を降りて横瀬駅方面のホーム端へ向かい、入線してくるSLパレオエクスプレスを待つことにしました。

 ホーム端でSLの到着を待っていると、コアそうな鉄道ファンから「SLは秩父駅方面からやってくる」と周囲に話しているのを聞き、私も秩父駅方向を向いて待っていると、駅員が「間もなくSLがやってきます。ホームの端には寄らないでください」との声。しかしSLはやってくる気配がない。ふと後ろを振り返ると影森駅方向から電気機関車に牽かれたSLパレオエクスプレスを発見。いやはやガセネタをつかまされたぜぃ。秩父駅側からSLがやってきた場合、直接西武秩父駅に入線することはできず、一度、横瀬駅方面に向かい、スイッチバックしなければならない。そんな面倒な運行はするはずがないな…と、少し考えればわかることですが、いかにも自信満々に話していたことで信じてしまった。

 あわてて振り返って入線してくるSLパレオエクスプレスを撮影。

影森駅方向からデキを先頭にやってきたSLパレオエクスプレス
(SLは最後尾に連結)

秩父鉄道と西武鉄道の連絡線を通るSLパレオエクスプレス

西武秩父駅2番線に向かう
 SLパレオエクスプレスが西武秩父駅に到着してホームを挟んで、秩父鉄道の蒸気機関車「C58-363」と、イベント用臨時列車に使用された西武鉄道10000系が並びました。できれば両者の並びを撮影したいのですが、ホーム上にはイベント参加者がたくさんいて、みなさんそれぞれに記念撮影をするものですから、なかなかそのチャンスが訪れない。

 昨日(5月28日)はホーム上で出発式も行われましたが、今日は出発式イベントはなし。参加者の中には係員に「(蒸気機関車とレッドアローの2ショット写真が撮影できるように)整理してほしい」と話す人もいますが、係員は「撮影会ではありませんので(整理)しません」という回答。こりゃ、しばらく待つしかないな…と思い、ホームの反対側に行って、西武秩父駅までSLパレオエクスプレスをけん引してきたデキとレッドアローの組み合わせを撮影することにしました。

秩父鉄道デキと西武鉄道レッドアローの並び

1番線(特急専用ホーム)に停車する各停飯能行き西武4000系(写真の一番左側の車両)
2番線にはSLパレオエクスプレス「デキ201」(真ん中の車両)
3番線にはイベント用臨時列車に使用された西武10000系(右側の車両)
 時間をおいて再び蒸気機関車が停車している側に戻ってみると、先ほどよりは幾分、参加者の人数は減っていましたが、まだまだみなさん思い思いの記念撮影が行われている。シャッターチャンスをじっと待つ。その間、奥さんは座席の場所取りをしてくれたり、配布されたお弁当を受け取ってもらったり。一人でこのようなイベントに参加すると、なかなか撮影に集中できないこともありますが、周りのことをやっていただいてありがたい。そして放置プレイしてすまん<m(__)m>

西武秩父駅に停車中のSLパレオエクスプレス

一瞬のシャッターチャンス
西武鉄道レッドアロー号と秩父鉄道SLパレオエクスプレスの並び

西武秩父駅の駅名標とSLパレオエクスプレス

2番線の発車標には「臨時」と表示
 臨時SL列車は西武秩父駅を12:19に出発。三峰口駅までは熊谷発〜三峰口行きのSLパレオエクスプレスの運行時刻に沿って運転される。三峰口駅には12:50に到着。配布された弁当を食べていたら、あっという間に到着してしまいました。

 三峰口駅では係員が横断幕を広げて乗客のお出迎え。イベント参加者はいったん改札外へ案内され、復路の出発までの約1時間を駅周辺で過ごすことになります。私は蒸気機関車の整備や転車台の見学に時間を費やしましたが、非鉄な奥さんは駅構内のベンチでスマホいじり。ここでも放置プレイ(^_^;)。

三峰口駅では係員がお出迎え

復路に備え整備中の「C58-363」

復路に備え整備中の「C58-363」

三峰口駅構内にある転車台

1.整備を終えた「C58-363」は13:25頃に転車台へ

2.後退しながら転車台へ向かう
 
3.転車台に入った「C58-363」

4.転車台が回転

5.転車台が回転中

5.回っています

7.半周回転して転車台は停止

6.回ってます 

8.方向を変えた「C58-363」は転車台を出発

9.バックで転車台を離れる

10.いったんSLパレオエクスプレスは整備場所に消える。

11.再びSLパレオエクスプレスは前進して客車が停車する隣を走り去り…

12.秩父駅方向に走り去る

13.しばらくすると後退して戻ってきて

14.先ほどまでとは反対側の客車に連結、出発準備完了

15.三峰口駅で出発を待つSLパレオエクスプレス
 復路の臨時SL列車は三峰口駅を14:03に出発。終点の秩父駅には14:33に到着。こちらも通常時の熊谷駅行きのSLパレオエクスプレスとほぼ同じダイヤで秩父駅まで向かいました。秩父駅で乗客を降ろしたSLパレオエクスプレスはすぐに秩父駅を出発。そのまま熊谷駅行きSLパレオエクスプレスの同じダイヤで回送されたものと思われます。

 臨時SL列車イベントはここで終了。秩父駅からの帰宅の交通費は「臨時SL列車イベント参加チケット」には含まれていません。西武秩父駅までは徒歩で移動して15時過ぎに到着。15:25発の池袋駅行き「特急ちちぶ32号」に空席があったので、これを利用しました。

 今回初めて実現したSLパレオエクスプレスの西武秩父駅への乗り入れ。次回はあるのでしょうか?

特急ちちぶ32号
ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、本編で書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
1.「臨時SL列車イベント参加チケット」と「臨時SL列車イベント参加記念乗車証」
2.参加記念品「臨時SL列車イベント ポストカード」
3.臨時SL列車イベント特製弁当
4.SLパレオエクスプレス乗車記念スタンプ
5.秩父鉄道車両公園を訪問
6.三峰口駅構内に掲出されていたヘッドマーク
7.SLパレオエクスプレス西武秩父駅初乗入記念プレゼント