第35回 利根川大花火大会

2022年9月17日(土)


 山﨑煙火製造所・野村花火工業・紅屋青木煙火店・マルゴー、いずれも土浦と大曲の両方で内閣総理大臣賞を受賞している四大花火師による夢の共演。二尺玉5発、打上げ総数約30,000発、打上幅600m…。これだけの誘い文句を聞いてしまっては見に行かないわけにはいかない。

 利根川大花火大会に限ったことではありませんが、花火観覧までにクリアしなければならないことは主に2つ。ひとつ目は観覧場所の確保。コロナ禍にあり多くの花火大会がそうであるように、今年の利根川大花火大会も公式の観覧場所は全席有料席。しかし、最初に公開された有料観覧席はカメラ席以外、全て4人席。値段は32,000円から60,000円と目が飛び出るほどの値段で1~2人の少人数向けの観覧席はなく、カメラ席も15,000円と決して安くない。後になって1人用アリーナ席(10,000円)とフリーエリア席(2,000円)が追加販売されましたが、早期に売切れとなってしまいました。

 もうひとつ、クリアしなければならないことは現地までの移動手段。周囲に鉄道の駅はなく、公共交通機関と言えば、東武動物公園駅からのバスくらい。2017年にはこれを利用して訪問したのですが、通常約40分で到着するはずが周辺道路の渋滞で2時間以上かかってしまうことに。帰りも相当渋滞するでしょうから終電までに東武動物公園にだどりつくことができるか? そもそも、バスの本数も少ないので果たして積み残しなく乗車できるか? 不安が残る。3年前の前回開催時に運行された南栗橋駅と川間駅からの臨時バスは、今年も運行されるははっきりせず告知されたのは開催日の約2週間前になってからでした。

 花火大会開催を知った時点で観覧席と移動手段の問題がクリアしていないなか見つけたのが、東京駅発着のツアーバス。2021年7月から東京駅~境町間で高速バスが開始され、これを運行するジェイアールバス関東が主催したもので、往復のバスと観覧席がセットになって9,800円。高速バスは片道1,700円なので、観覧席代は実質6,400円といったところ。なにより帰りの足が保証されているのは精神衛生上とてもよろしい。花火打上げ開始は18:30というなかで、東京駅発16:00で現地到着17:40という行程が果てして時間どおりたどり着けるのか、不安が残るもののひとまず申込み。申込み後に送られてきたツアー概要では、観覧席はツアー専用で一般の観覧席とは約400m離れていて、打上げ場所からはかなり斜めの位置関係。前述の行程のことも含め躊躇しましたが、だからと言って他によさげな方法も見つからず、ツアーバスでの観覧を決断、代金を振込みしました。

 大型台風の接近で心配されていた天候もなんとか好転して花火大会開催日当日。事前に送信されてきたツアーの旅行案内書によると、東京駅出発時間は1時間前倒しにして15:00発に変更。これでもちょっと不安ですが、なんとかなるかな…。集合場所は東京駅近くの丸の内鍛冶町駐車場。ツアー参加者は約350人、バス11台により定刻どおり出発しました。

 運行ルートは東京駅近くの京橋出入口から首都高に入り東北道・圏央道を経由するというもの。首都高の数か所でノロノロ運転はあったものの順調に東北道を走行。異変があったのは東北道から圏央道に移る久喜白岡ジャンクションの手前数キロのところ。渋滞情報によると周辺で事故が発生しているとのことで、その影響かと思いましたが、それにしてはおかしい。3車線のうち渋滞しているのは一番左のみで他の2車線はノロノロながら流れているのです。圏央道に渋滞情報はなし。遠くに見える圏央道も流れていて渋滞の原因がさっぱりわからなかったのです。渋滞にはまっている間に到着予定時刻の16:30が経過してしまいました。

 渋滞の原因は定かではありませんが、おそらくは東北道から圏央道からの合流、さらに久喜白岡JCTより先が2車線から1車線になるなど合流地点が重なっていたこと。加えて花火大会による交通量の増加の影響もあったのでしょうか? 結局、この渋滞に1時間半以上ハマることに。圏央道は最寄りの境古河ICのひとつ手前の五霞ICを18:00過ぎに降りて国道4号線を通り会場へ。当然ながらここでも渋滞によるノロノロ運転が続き、ついには花火打上げ時間の18:30を経過。オープニングは車中で花火観覧に。会場に到着したのは18:45頃。プログラムNo.3の打上げが始まっていました。幸い、私が乗車したのは先頭を走る1号車だったため、早めに現着できましたが、最後のバスは20分以上後だったようです。

バスツアーの参加証(表)

バスツアーの参加証(裏)

ジェイアールバス関東ツアー専用観覧エリア
観覧エリア内にバスが横付けされ、観覧場所まで徒歩30秒
 バスは観覧席に横付けされ、観覧席まで徒歩30秒!。観覧場所は広大な河川敷にレジャーシートが何枚も敷かれていて、バスの号車ごとに指定された区画で観覧。とても幅広く1人あたり1.8m四方の面積を確保できたのではないかな。やはり斜め位置からの花火を見る格好でワイド感は削がれますが、ザラ星系と大玉の打上げ場所が同じ場所だったのかそれほどの違和感はなし。向かって左側が打上げ場所本体、右側が二尺玉の位置関係で、特に二尺玉は間近から打ち上がり、かなりの迫力でした。風は向かって左側から右に流れていて、観覧場所からは向かい風気味の横風になってしまいましたが、風の強さは十分にあり煙な適度に流されている。かといって盆を崩すほどの強風でもなく、絶妙だったのではないかな。

No.5 ミュージックスターマイン「美しき日々」
野村花火工業

No.6 音楽付イメージ花火「レッツゴー沖縄!レッツゴーハワイ」
山﨑煙火製造所

No.6 音楽付イメージ花火「レッツゴー沖縄!レッツゴーハワイ」
山﨑煙火製造所

No.7 大玉メインの早打ち「HANABIのチカラⅡ「あの夏の思い出」」
山﨑煙火製造所

No.7 大玉メインの早打ち「HANABIのチカラⅡ「あの夏の思い出」」
山﨑煙火製造所

No.8 二尺玉「二度咲千輪」
山﨑煙火製造所

No.10 二尺玉「青紅芯錦先緑銀乱」
山﨑煙火製造所

No.11 尺玉の競演「八重芯八方咲」
山﨑煙火製造所

No.11 尺玉の競演「八重芯青白交互牡丹」
山﨑煙火製造所

No.11 尺玉の競演「三重芯全点滅」
山﨑煙火製造所

No.11 尺玉の競演「四重芯引先白銀点滅」
山﨑煙火製造所

No.11 尺玉の競演「五重芯引先白銀点滅」
山﨑煙火製造所

No.12 スーパースターマインの競演「青と白のキセキ」
山﨑煙火製造所

No.12 スーパースターマインの競演「青と白のキセキ」
山﨑煙火製造所

No.13 尺玉の競演「芯入往来環」
マルゴー

No.13 尺玉の競演「コズミックリング」
マルゴー

No.13 尺玉の競演「芯入結晶華」
マルゴー

No.13 尺玉の競演「紅蓮(グレン)」
マルゴー

No.13 尺玉の競演「芯入陰陽の舞」
マルゴー

No.14 スーパースターマインの競演「Cosmos」
マルゴー

No.14 スーパースターマインの競演「Cosmos」
マルゴー

No.14 スーパースターマインの競演「Cosmos」
マルゴー

No.15 尺玉の競演「昇曲導付 五重芯変化菊」
野村花火工業

No.15 尺玉の競演「キラキラ万華鏡」
野村花火工業

No.15 尺玉の競演「新緑の躍動」
野村花火工業

No.15 尺玉の競演「錦冠紅点滅八方菊」
野村花火工業

No.15 尺玉の競演「大錦紅点滅」
野村花火工業

No.16 スーパースターマインの競演「情熱の炎」
野村花火工業

No.16 スーパースターマインの競演「情熱の炎」
野村花火工業

No.16 スーパースターマインの競演「情熱の炎」
野村花火工業

No.16 スーパースターマインの競演「情熱の炎」
野村花火工業

No.16 スーパースターマインの競演「情熱の炎」
野村花火工業

No.17 尺玉の競演「夕映えの椰子」
紅屋青木煙火店

No.17 尺玉の競演「銀芯 錦先 彩色星」
紅屋青木煙火店

No.17 尺玉の競演「八重点滅芯 菊先 紫白点滅」
紅屋青木煙火店

No.17 尺玉の競演「八重芯 錦冠先 キラキラ」
紅屋青木煙火店

No.17 尺玉の競演「三重芯 菊先 紅輝光」
紅屋青木煙火店

No.18 スーパースターマインの競演「Concerto」
紅屋青木煙火店

No.18 スーパースターマインの競演「Concerto」
紅屋青木煙火店

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
山﨑煙火製造所

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
山﨑煙火製造所

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
山﨑煙火製造所

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
山﨑煙火製造所

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
山﨑煙火製造所

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
山﨑煙火製造所

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
二尺玉「彩色芯錦冠菊」
山﨑煙火製造所

No.19 SPECIALミュージックスターマイン
スペクタクル花火ショー THE SAKAI HANABI 2022=境から希望の光を=
二尺玉「緑紅芯錦冠菊」
山﨑煙火製造所
 それぞれの業者でそれぞれの持ち玉が披露され、実に贅沢な仕様。全体的に見れば山﨑煙火製造所が打上げの多くを担当していて物量・質とも文句のつけようがない。一方で他の3社は物量が少なかったかな。あっという間に終わってしまったという気持ちはそれだけ濃密だったことの裏返しなのでしょうが、4台花火師の共演と謳うのであれば、プログラムの数はこれでもいい(野村2、青木1、マルゴー1)ので、それぞれのスターマインをもう少し長め&物量多めにしてくれれば、なお完璧だったかなというのが個人的な願いということで…。

 ラストのSPECIALミュージックスターマインは二尺玉2発がスターマインと同時に打上げで14ミリの超広角レンズでも全く歯が立たないほどの超ワイド。この一瞬はバスツアー観覧席が一番だったのではないかな。

 花火自体はこの上ないものでしたが、進行に少し「?」な部分がありました。予定では終了時刻は20:00でしたが、プログラムとプログラムの間の中断がなぜか多く、打止めは20:41頃。観覧席は打上げ中に流れるBGMは聞こえるものの、アナウンスは聞こえない。400m離れた一般観覧席からのアナウンスはかすかに聞こえるものの、何を言っているかまではわからず。ライブ中継していた「Lucky FM」でも進行の遅れについての話はなく、煙待ちにしては長すぎる沈黙が気になりました。

 帰りのバスは20:15に出発予定でしたが、全プログラムが終了するまで出発を延期。ツアーの場合、こういった突発的な変更にも対応してくれるのでありがたい。打上げ終了後、バス乗り場へ向かう途中には物販のテントがあり、留守番の奥さんへのおみやげということで、朝どれ野菜を購入。バスは21:00頃に出発、圏央道で若干の渋滞がありましたが、ほぼ順調に流れて東京駅には23:00頃に到着。「終わり良ければ全て良し」というか、花火が素晴らしかったこと、帰りのバスが順調だったことで、往きの渋滞や花火開始に間に合わなかったことの記憶が薄れるほど。バスツアーに参加してよかったと思えました。

 ネットを見ると南栗橋や川間への臨時バスは往路も復路もボロボロのようで、花火開始に間に合わない、帰りのバスに乗れない、駅に到着したものの終電の後だったという声が多数あり。これが解消できなければ来年以降も観覧するのであればバスツアー一択になるのかしら。東京駅出発時刻を1~2時間繰り上げていただければ他に言うことはありません。次回もよろしくお願いいたします。

ツアー客には現地到着後、軽食弁当とお茶が配布されました

花火観覧中は食べる暇がなく、帰宅してからいただきました