平成13年 8月25日(土)
 JR大井工場は京浜東北線の大井町駅から歩いて約5分の所にある工場で主に山手線列車の保守・点検を行っています。例年、8月後半の土曜日に一般公開が行われています。
 主な開催内容、車体上げ下ろし実演、台車組立実演、旧型車両展示、車両部品の販売など。

 上の写真は車両上げ下ろしの実演です。車両の車体を上げ、台車の上に組み立てあげるものです(左の写真)。さらにそのあとは搬送車に引っ張られ、屋外に動かされていました(右の写真)。
 こちらは台車組立実演です。
係員の方の説明によると、最新型の台車ではなく、103系(2世代前の山手線車両)の台車を組み立てているとのことでした。
←車輪に台車枠をおろします
バネやボルト等で、台車を組
み立てていきます     →
←モーターを台車枠の中に入れ て固定します
出来上がり        →
 左から、クモハ12形、マイテ39形、クモニ13形。
いずれも戦後間もない時期に製造された貴重な車両ということです。
こんな所にも郵便局が…
品川郵便局から臨時出張所と「ゆうちゃん・あいちゃん」が参加していました。なにげにそれなりに人だかりがありました。売上どれくらいだったのかな?
※2005年1月追記
 このときはまだ「ゆうちゃん・あいちゃん」はかぶったことはなかっ たのですが、その後2回経験することとなりました。
 意外と視界が狭く、真下や真っ正面が見えなかったりするんだな。