スイッチバック街道惜別羽尾号 乗車記

平成20年11月22日(土)


 今年も尾久車両センターで開催された「ふれあい鉄道フェスティバル」に行ってきました。今回はハイグレード車両「E655系」の展示が目玉。この車両は先日、天皇・皇后陛下が上野〜土浦にご乗車されるなどお召し列車としても使用されています。
ハイグレード車両『E655系(和)』展示
 「和(なごみ)」という愛称がつけられたE655系。お召し列車のみに使用されるだけでなく、団体客向けにも使用されており、私たちでも乗車できるチャンスがあります。
 なお、E655系はお召し列車時には6両編成ですが、団体客向け運転時には皇室用車両1両を除き、5両編成で運用。今回も5両編成での展示となりました。

作業実演
会場内ではいくつかの作業実演が行われていました
「車体上げ実演」。車体をジャッキでつり上げ、台車を取り除く作業の実演です。 「レール切断実演」。レールを電動のこぎりで切断する実演。このあとこの場所で、小学生以下を対象に抽選会が行われていました。

車両展示
E655系の他にも会場内では様々な車両が展示されていました

夢空間

「DD51 842」と「ゆとり(右)」
 豪華寝台客車としての試作車。臨時列車等に使用されましたが、今年(平成20年)の3月で引退となりました。引退後8か月経過しましたが、まだ尾久車両センターで保存されていたことになります。もしかしたら、今回が「夢空間」車両の見納めかも?  ジョイフルトレインの先駆けとも言える「ゆとり」。こちらも3月のラストランで引退となった列車です。左側にはお召し列車の牽引の実績のある「DD51 842号機」。お召し列車も前述の「和」に変わり、同じくお召し列車牽引実績のある電気機関車「EF58 61号機」も引退。「DD51 842号機」の今後も気になります。

EF81 81号機

「EF81 86号機(左)」と「EF65 1118号機」
 今回の転車台には「EF81 81号機」が展示。この電気機関車もお召し列車の牽引実績があるそうです。  「EF81 86号機」は車体の側面に星のイラストが描かれており、「北斗星カラー」とも言われています。ヘッドマークも臨時北斗星の意味合いがある「エルム」が掲げられていました。
 「EF65 1118号機」は「レインボー色」とも呼ばれている車両。ヘッドマークにもあるとおり、かつて「銀河」も牽引していました。

485系「宴」

EF60 19号機
 国鉄の代表的な特急車両485系を初めてジョイフルトレインに改造した列車です。  日本で唯一残るEF60電気機関車です。