平成17年10月15日(土)
 10月14日は『鉄道の日」ということで、様々な鉄道会社でイベントが開催されます。
 小田急電鉄も海老名車両基地で例年、この時期にイベントが行われているそうです。私は今回初めてこのことを知り、早速訪問してみました。
 『ファミリー鉄道展』というとおり、会場内は家族連れでいっぱい。その一方で、廃車部品の販売や、鉄道の撮影も初めは遠くから撮影する時間を設け、その後は車両に近づいて撮影というように、鉄道オタクにも納得(?)の演出がなされています。

 上の写真は、左から9000形、3000形、ロマンスカー10000形(HiSE車 )。HiSE車は事前公募ではありますが、運転席の見学もできるとのこと。運転席は2階にあり、普段見ることができないですし興味はありますが、私のような「おじさん」が目をキラキラ光らせながら運転台に上る姿を自分で想像してみると、とても応募する気にはなれませんな…

 HiSE車は車内見学することもでき、休憩もできます。当日はこの時期としては珍しいくらいの暑さ。車内は冷房が利いており、私もしばらく休憩させていただきました。
 私が一番楽しみにしていたのが、小田急発のロマンスカー3000形SE車の展示。昭和32年に誕生したこの列車は、国鉄との高速度試験で当時世界一の145km/hを記録。この試験で得られたデータは、東海道新幹線にも活用されたとのことです。
 当日は、車内を見学することができるとのこと。こういった保存車両は車両の傷みをできるだけ回避するため、車内の公開はせず、外からの撮影会のみとする場合が多いのですが、太っ腹な演出です。

 左の写真は、運転開始直後の3000形SE車。真ん中の写真は車内の様子、現在となっては若干貧弱な設備である感が否めませんが、ラウンジもあり、高級感は十分あり。しかも車内はとてもきれいに保たれており、いかに大事に保存されているかがうかがえます。右の写真は、改造後の3000形(通称SSE車)
こちらは2200形車両。いつ頃走っていた車両でしょうか? 私には記憶がないのですが、引退後もずっと保存されているのでしょうから、記念となる車両なのでしょうね。