第7回 沼田花火大会

2019年9月14日(土)


 一昨年に初観覧。昨年は天気予報が良くなかったので見合わせ。2年ぶりの訪問となります。前回は青春18きっぷでが利用できたのですが、今年は期間外なので電車賃だけでも往復で5,000円を超えてしまう。先日、パソコンを壊してしまい買い替えて予定外の出費をした身としてはこれでも痛いのです。よって有料席も購入せず。

 一昨年は沼田運動公園のトラックの後方にある道路で観覧。そこは無料の一般観覧エリアだったのですが、昨年から有料のシート席・イス席となったため、一般観覧エリアはさらにその後方となります。たしか有料観覧エリアと一般観覧エリアの間には木が植えられているので、地上付近の花火の見え方がどうなるか気になります。

 沼田駅に到着したのが12:50。会場へは歩いて約20分の場所にあります。数日前まで30℃超の猛暑が連日続いていましたが、この日の予想最高気温は25℃と一気に秋めいた気候に。荷物を担いで日なたを歩くとさすがに暑いですが、太陽が雲に隠れたり、日陰にいると吹く風も涼しい。

 現地に到着したのは13:15頃。一般観覧エリアの開放は14:00なので開放待ちの行列に並びます。行列が長くなると前に詰めるなど整理が行われるので、荷物を置いたまま列を離れると取り残されてしまうのは前回の訪問で経験済み。今回も同様で開放まで何回か行列の整理が行われました。

 14:00に一般観覧エリアが開放。三脚を立てるので最後部を狙うもギリギリで確保できず。途方に暮れていたところ目を付けたのが、一般観覧エリア後方の木が生い茂った場所。一般観覧エリアとの境界部には金網が立っていますが、持参した三脚を一番長くすれば金網の上にカメラが出る。また、一般観覧エリアより階段一段分くらい高くなっているので、一般観覧エリア最後尾に陣取っているカメラマンの頭もギリギリ映り込まない。心配なのは上から垂れ下がっている枝葉。これが上空に上がる大玉にかからなければいいのですが…。

 今回も様々な曲打ちをするタワーを2基設置。場所取りしてから気づいたのですが、向かって左側のタワーがちょうど木に重なってしまっている。ほかによさげな場所もないし、タワーが稼働する回数もそれほどないだろうから、まぁ、いいか…。

今回の観覧場所

メインゲートに天狗みこし

有料席は当日券は販売されず

勝どき汁
 場所取りも一段落して会場内をひと巡り。有料観覧席の当日販売テントがありましたが、前売りで完売したため、今年は当日販売はなかったようです。会場の一角に勝ちどき汁と呼ばれるなめこ汁が無料配布されていて、これをいただく。なめこの量が少ないと係の人に食って掛かっていて、交換を要求していたおばさんがいたのには驚き。無料配布にもかかわらず、そんなことを言う人間がいるんだ。

 花火の打上げは19時からと、まだ5時間近くある。一昨年は近くの日帰り温泉に行って休憩室で暑さをしのいでいましたが、この日はそれほどの暑さでもなく、沼田駅に戻って「SLぐんまみなかみ」を撮影したり、観覧場所でスマホにコピーしたテレビ録画を見たりして時間をつぶしました。

沼田駅に停車中の「SLぐんまみなかみ」
 プログラムは全部で6部構成。「第1部:グランドオープニング」「第3部:ファイヤーワークイリュージョン」「第5部:超特大スターマイン」は地上付近のザラ星をふんだんに使用したエンターテイメント性あふれたスターマイン。

 「第2部:Beautiful Harmony」は、『輝く未来 明日への祈り』という副題が付いていて、新時代「令和」の到来を祝し「平成」を振り返るというもの。前半はNHK朝のテレビ小説の主題歌であるスピッツの「優しいあの子」と、2020応援ソングに使用されている「パプリカ」、安室奈美恵の「Finally」など、平成と令和を橋渡しするようなBGMを使用したスローテンポの打上げ。後半は平成を振り返り願いを込めたメモリアル花火を打上げ。災害からの復興を願う「白菊」のほか、新しい未来への願いとして打ち上げられたのは「聖礼花」。打上げ全般を「丸玉屋」が担当するなか、齊木煙火本店の玉が打ち上げられたのにはちょっとしたサプライズ。

第1部:グランドオープニング
~令和の始まり ここから紡ぐ沼田のストーリー~

第1部:グランドオープニング
~令和の始まり ここから紡ぐ沼田のストーリー~

第1部:グランドオープニング
~令和の始まり ここから紡ぐ沼田のストーリー~

第1部:グランドオープニング
~令和の始まり ここから紡ぐ沼田のストーリー~

第1部:グランドオープニング
~令和の始まり ここから紡ぐ沼田のストーリー~

第1部:グランドオープニング
~令和の始まり ここから紡ぐ沼田のストーリー~

第2部:Beautiful Harmony
~輝く未来 明日への祈り~

第2部:Beautiful Harmony
~輝く未来 明日への祈り~

第2部:Beautiful Harmony
~輝く未来 明日への祈り~
メモリアル花火「白菊」

第2部:Beautiful Harmony
~輝く未来 明日への祈り~
メモリアル花火「聖礼花」

第3部:ファイヤーワークスイリュージョン
~メタモルフォーゼ Like a butterfly~

第3部:ファイヤーワークスイリュージョン
~メタモルフォーゼ Like a butterfly~

第3部:ファイヤーワークスイリュージョン
~メタモルフォーゼ Like a butterfly~
 「第4章:沼田コレクション」は日本煙火芸術協会会員の花火業者から提供された芸術玉の打上げ。今年は、小松煙火工業、菅野煙火店、齊木煙火本店、若松煙火製造所、野村花火工業、響屋大曲煙火。5社11発打ち上げられた芸術玉でしたが、最後に打ち上げられた響屋大曲花火は10号玉。以前は最大8号玉だったと記憶しているのですが、いつから10号玉が打ち上げられたのか? もしかしたらこれ以外にも10号玉が打ち上げられていたかもしれません。

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
銀朴付 三重芯変化菊(小松煙火工業)

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
銀朴付 ルミナリエ(小松煙火工業)

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
銀朴付 染分の花(菅野煙火店)

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
昇り曲導付 変色八方リング(齊木煙火本店)

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
昇朴付き 夢桜(若松煙火製造所)

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
昇朴付き 八重芯変化菊(若松煙火製造所)

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
昇朴付 三重芯変化菊(野村花火工業)

第4部:沼田コレクション
~令和にきらめく珠玉の光~
フラッシュ小花付き 銀芯プースカフェスタイル
(響屋大曲煙火)

第5部:超特大スターマイン
~千紫万紅 夜空に希望の花を咲かせよう~

第5部:超特大スターマイン
~千紫万紅 夜空に希望の花を咲かせよう~

第5部:超特大スターマイン
~千紫万紅 夜空に希望の花を咲かせよう~

第5部:超特大スターマイン
~千紫万紅 夜空に希望の花を咲かせよう~
 「第6部:グランドフィナーレ HANABIファンタジア」は、花火タワーを使用し、打上幅400mのデジタルスターマイン。どこでシャッターを切っていいのかわからないくらいの息をつかせぬ展開で、撮影した写真のほとんどが白飛びしまくり。気にしていた左の花火タワーが木に隠れていたのもほとんど影響はありませんでした。

第6部:グランドフィナーレ HANABIファンタジア
「BLAZE UP NUMATA」

第6部:グランドフィナーレ HANABIファンタジア
「BLAZE UP NUMATA」

第6部:グランドフィナーレ HANABIファンタジア
「BLAZE UP NUMATA」

第6部:グランドフィナーレ HANABIファンタジア
「BLAZE UP NUMATA」

第6部:グランドフィナーレ HANABIファンタジア
「BLAZE UP NUMATA」

第6部:グランドフィナーレ HANABIファンタジア
「BLAZE UP NUMATA」
 この日は風が弱かったためか、それとも沼田盆地特有の気候なのか、花火の煙が上空に滞留し、花火が霞んでしまうことが多発。途中で煙待ちの中断をしてもほとんど改善されることがありませんでした。そのため、打止めも約10分遅れの19:55。帰りは沼田駅20:33発の高崎駅行きを逃すと次が21:30発になってしまうので、できれば20:33に乗りたいところ。メインルートの新薄根橋を通る沼田バイパス経由は混雑しそうなのですが、私が観覧していた場所の後方に新薄根橋のアンダーパスできる道路があり、そのまま国道291号線方面に進む。国道291号線に合流して沼田駅へ至るという迂回路を選択。ほとんど混雑にはまることなく21:20前に沼田駅に到着することができました。早めに駅に着いたので、やってきた列車に座ることができましたが、車内はなかなかの混雑。途中、群馬総社駅で具合が悪くなった乗客対応で15分足止めとなり、新前橋駅で乗客の約半数が下車。高崎駅では10分の乗換え時間で上野駅行きが発射してしまうのですが、接続を待って出発する措置が取られていました。