名物花火を見に行く旅 (片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)

平成20年5月11日(日)


 埼玉県越生町に「世界無名戦士の墓」というものがあります。太平洋戦争で世界各地に散った戦没者を慰霊するために慰霊塔が建てられたものだそうです。
 毎年5月第二土曜日には「世界無名戦士之墓慰霊大祭」が開催されていて、その一つとして花火が打ち上げれるという情報を手に入れ、今回初めて観覧することとなりました。

 本来であれば5月10日(土)の慰霊大災に合わせ打ち上げられる花火ですが、天候不良のため花火大会は翌日5月11日に延期となりました。
 最寄り駅の東武越生線の「越生」駅を降りると、駅前は「本当に花火大会があるの?」と思われるほどで閑散としていて少し拍子抜け。打上会場である越生町役場周辺に行くと、あたりは露店が立ち並び多くの人で賑わっていました(…とは言いつつも、観覧客は千人程度かな?)
 花火大会は午後7時にスタート。初めは1分に1度程度の単発打ちがメイン。所々には追い打ちやスターマインが散りばめられており、打上げ前には提供業者・団体等が放送で紹介されたり、打上げまでにやけに時間がかかったりするところが手作り感があって逆に「ほのぼの」できるかもしれません。
 ラストは「ミュージックスターマイン」。音楽に合わせて花火が上がると観覧客からは歓声が上がり、見応えのあるスターマインでした。

 花火大会は午後8時45分に終了。打上総数は千発程度かとは思いますが、5月というこの時期に花火を見ることができるのは貴重かもしれません。