2019年10月5日(土)
西武鉄道の鉄道イベントと言えば、春の「西武・電車フェスタin武蔵丘車両検修場」、夏の「南入曽車両基地電車まつり」、秋の「西武トレインフェスティバルin横瀬」がありましたが、横瀬が2017年を最後に開催されなくなり、「西武トレインフェスティバル」の冠名を南入曽が継承。実施時期も秋に移り、2018年から「西武トレインフェスティバルin南入曽車両基地」として開催されました。2019年も秋開催、5年ぶりに訪問しました。 | |
会場直通臨時電車 |
|
南入曽車両基地開設50周年記念ヘッドマーク |
南入曽車両基地に到着して会場直通臨時電車から下車 |
今回は12時以降に南入曽駅に到着する会場直通臨時電車で来場すると記念品がプレゼントされるとのこと。また今年は南入曽車両基地開設50周年にあたり、一部の会場直通臨時電車には記念ヘッドマークを取り付けて運転され、新所沢駅12:00発の電車がそれにあたるため、これに乗って会場へ向かいました。 8両編成の会場直通臨時電車が南入曽車両基地に到着しますが、扉は開きません。車両基地のホームが狭いため、扉を開けると乗客が一斉に降りてしまって危険であるということで、1号車と5号車の1か所ずつ乗務員が非常コックを操作して扉を開放させていました。 |
|
会場直通臨時電車乗車証 |
Laviewのフラッグ |
電車を降りて車両基地正門付近で記念品をいただく。記念品は記念乗車証とLaviewのフラッグでした。会場直通臨時電車で来場した乗客は、下車場所近くに臨時改札があり、新所沢駅までの運賃と同額が精算されます。つまり、新所沢駅~南入曽車両基地間は無料というわけ。よって新所沢駅から乗車する乗客には、新所沢駅の改札口で記念乗車証を受け取って改札を通過、車両基地の臨時改札で乗車証を提示するという措置が取られています。私も乗車証欲しさで、わざわざ新所沢駅でいったん改札から出て記念乗車証をもらっていた人もいたようですが、そうしなくてももらえたんですね。 | |
車両展示スペース |
|
001系「Laview」(左)とカナヘイラッピング10000系「ニューレッドアロー」 |
|
ラッピング電車を側面から撮影 |
|
旧2000系も3編成展示されていました |
|
最初に訪れたのは展示車両スペース。今回の目玉は「001系 Laview」でした。「Laview」は西武池袋線系統の新型特急車両として登場していて、西武新宿線系統の車両基地である南入曽に展示されるというのは珍しい。そのほかの車両はシークレットで事前に公開はされませんでしたが、「西武鉄道×カナヘイの小動物
ゆるっと小旅 西武鉄道で行く川越旅」ラッピングの10000系10112編成、「コウペンちゃんはなまるトレイン」ラッピングの40000系40101編成、「三代目L-train」ラッピングの20000系20105編成と、ラッピング電車が集結していました。 20105編成は、昨年スカートが赤に装飾され話題となっていたようですが、今年は黄色いスカートで登場。また西武ライオンズが2年連続のリーグ優勝を祝して、運転席窓の向かって右上部には「V2」の編成番号札のようなものが取り付けられていました。 |
南入曽車両基地名物 電車と綱引き |
ユニークだったのは「南入曽車両基地の1日紹介」と題された展示。「車両床下見学」としてピット上に展示されていた2000系ですが、床下見学後は車両前面の貫通扉から車内に入る。車内の窓部には「南入曽車両基地の1日」として車両基地での業務内容や西武鉄道現役車両を開設するポスターが貼りつけられていましたが、そのなかに10000系のスカートや20000系・40000系の運転席窓の価格が紹介されていたのは新鮮でした。 | |
車両床下見学 |
|
南入曽車両基地の1日紹介展示のひとコマ |
|
西武鉄道現役車両の紹介 |
|
40000系の前面ガラスのお値段 運転士側が338,000円、車掌側が261,000円だそうです |
|
20000系の前面ガラスは405,700円 10000系のスカートは1,130,000円! |
|
○ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひご覧ください。 1.西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発 急行 飯能行きに東急車両が充当 2.資料展示コーナー 3.レア幕集 |