2022年11月19日(土)
2022年、幕張車両センターが開設50周年を記念して、幕張車両センター一般公開「マリフェス 50th Anniversary」が開催。マリフェス自体は2019年以来、3年ぶりとなります。従来のマリフェスと異なり、今回は事前申込み制で「JRE MALL 千葉支社」の商品として販売。販売代金は一般入場が1,500円のほか、車両展示優先撮影付き(5,000円)、車両検査ツアー付き(15,000円)など、有料制イベントとなりました。コロナ禍後は鉄道イベントというと2〜30,000円するものもありましたが、今回は1,500円と比較的手ごろな値段でしたので、参加してきました。 | ||
幕張車両センター入口 ここから先は通常時は進入禁止 |
||
坂を上り、総武線快速下り(千葉方面行き)の線路をオーバークロスして幕張車両センターの敷地内へ |
||
幕張車両センターを見渡す |
||
会場案内図 |
||
入出場門をくぐり(会場案内図の左下)、幕張車両センター内へ。そのまま通路をまっすぐ進んでいくと、壁に沿って「お仕事紹介パネル」(会場案内図13)が掲出されていました。 | ||
お仕事紹介パネル | ||
幕張車両センターの1日を紹介 「車両」のことを英語で「Rolling Stock」っていうんですね |
||
お仕事紹介パネルと幕張ヒストリーロードの間には E130系、255系、E259系、B.B.BASEのペットボトルキャップアートが |
||
お仕事紹介パネルの先には、幕張車両センター50年の歴史を紹介する「幕張ヒストリーロード」と題されたパネルが並んでいました(会場案内図14)。 | ||
幕張ヒストリーロード | ||
幕張車両センターの歴史 幕張車両センター(幕張電車区)の開設は1972年7月5日 |
||
まくはりヒストリー(1) 開業当初(1970年代)の写真 |
||
まくはりヒストリー(2) 幕張本郷駅(1981年開業)ができる前の写真のようです |
||
まくはりヒストリー(3) 幕張本郷駅開業前は隣駅(幕張駅・津田沼駅)から職員輸送電車が運行していたそうです。 |
||
まくはりヒストリー(4) |
||
まくはりヒストリー(5) |
||
まくはりヒストリー(6) アンパンマントロッコ号やポケモントレインもやってきたんですね |
||
まくはりヒストリー(6) 幕張車両センター所属の歴代車両がずらり。常にお子さまが眺めていました |
||
まくはりヒストリー(7) 幕張車両センター所属の歴代車両の続き 貨物車まで含めるとは、なかなかマニアック |
||
マリフェス記念弁当の販売ブース 1,200円か…、ちょっと手が出ませんでした… |
||
修繕庫会場 | ||
修繕庫会場には車両部品等がたくさん展示されていました |
||
パンタグラフのすり板の展示 向かって左側から、PS33H、PS37用(E257系、E131系) PS26A用(255系) PS28A用(209系) |
||
VVVFインバータ |
||
輪軸(左)とモーター(右) 展示されていたモーターは209系やE217系で使用されているMT73形でした |
||
ブレーキ装置 |
||
向かって左から、255系T車用、209系・E257系用のライニング E131系M車用(左から3番目)、E131系T車用、E257系M車用、255系・E257系T車両、255系M車用、209系T車用、209系M車用の制輪子が並びます |
||
コンプレッサー |
||
ラッパ(警笛) |
||
向かって左がATS-P車上装置、右が車上子 地上に設置された地上子から信号を車上子で受け取り、車上装置がブレーキを作動させるという仕組み |
||
横流ファン 冷房の風を吹き出す装置 |
||
ダンパ 車体の揺れを軽減させる装置 |
||
TIMS(列車情報管理装置) 左の小さな装置は、電磁弁という装置 |
||
主幹制御器 いわゆる運転台です |
||
車体屋根にある冷房装置 |
||
舟体組立&パンタグラフ検査実演 |
||
パンタグラフ操作実演 |
||
車両移動機(アント) 検査車両を牽引する車両 向かって左側の大型アントは9両編成まで、右側の小型は6両まで牽引できるそうです |
||
B.B.BASE(右)と209系 左側の209系は事前抽選制の客室点検作業実演、電車のお掃除体験として使用されていました |
||
255系 休憩車両として使用されていました |
||
行先表示器は「試運転」 |
||
休憩車両はグリーン車も開放 ほんの5分くらいでしたがグリーン席を堪能しました |
||
アントに連結されたE131系 このE131系、事前抽選制の車輪削りを見てみよう!というイベントの車両になっていたようです |
||
車両展示 | ||
11:30までは車両展示優先撮影チケット購入者限定の撮影タイム 11:30以降は誰でも車両展示エリアに入場が可能になります 車両展示エリアは混雑防止やコロナ対策もあるのでしょう、一方通行になっていました |
||
車両展示エリア東側の展示車両 左からE257系500代、255系、E259系 |
||
E257系500代 | ||
255系 | E259系 |
車両展示エリア西側の展示車両 左からE653系1000代、E257系5500代、キハE130系 |
|
E653系1000代 | |
E653系が幕張車両センターの展示車両としてサプライズ登場 一見、幕張車両センターとは縁もゆかりもないと思われたE653系1000代 今年「わかしお・さざなみ開業50周年」にあわせて 開業当時の国鉄特急色をまとう車両を特別に展示すると いうことでE653系1000代に白羽の矢が立ったようです |
|
E257系5500代 | |
かつて幕張車両センターに所属していたE257系500代を改造した5500代 大宮総合車両センター所属となりましたが、今回幕張車両センターに里帰り |
|
幕張車両センター所属ながら普段は木更津派出に配置されているキハE130系 普段は幕張車両センターで見ることはありませんが、年に数回、車輪添削時に現れるそうです |
|
○ブログ「列車とともに・こぼれ話」では、こちらで書ききれなかった話題をご紹介しています。ぜひご覧ください。 1.来場記念品 2.スタンプラリーと参加記念品 |