平成16年 9月 9日(木)
 片貝の花火大会は、新潟県小千谷市片貝地域にある「浅原神社」の秋季大祭(片貝まつり)のひとつとして行われるものです。
 他の花火大会と異なり、片貝まつりの花火は「奉納煙火」といい、子供の誕生や還暦祝い、厄払い等を祈りを込めて、町の人々が浅原神社に花火を奉納するという意味合いがあるということです。

 また、片貝まつりの花火大会は、日本で唯一(たぶん世界で唯一)四尺玉(1.2m)の打ち上げられることが有名で、多くのツアーが組まれています。
 今回も青春18きっぷを利用した各駅列車による夜行日帰り旅行(正確に言うと昼行夜帰り?)
 上野駅を10:15に出発し、高崎・水上・長岡駅で列車を乗り継ぎ、花火会場の最寄り駅である信越線来迎寺駅に16:42に到着。

 ここから花火会場には徒歩約40分。駅前にはほとんど人通りがありませんでしたが、会場に近づくにつれ賑やかさが増してきました
四尺玉の実物大レプリカ(1.2m)
よくこれが打ち上がるものです
片貝まつりは花火だけではありません。山車が市中を練り歩いたりもしています
「花火番付」といわれるもの
他のお祭りでは「奉納○○円 氏名」となるところですが、ここでは
「奉納尺玉 氏名」となるのです
 花火大会の進行も他の花火大会にはないものです。
 各花火の打上前には、これから打ち上げられる花火の奉納者、奉納の目的(子供の誕生祝い、家内安全など)、花火玉の大きさが独特の調子で紹介されます。ですので当然ながら花火は単発が主体。いわゆるスターマイン(連続打上)はごくまれです。
 しかし、他の花火では忘れがちな花火一発一発の大切さ、重要さが再認識されます。
おまけ
    来迎寺郵便局
JR来迎寺駅前にあります
どうやら集配特定局のようです