棒ノ嶺ハイキング

平成20年3月29日(土)



御岳山登山道出発地点
 今回のF会ハイキングは御岳山・日の出山ハイキング。定番のコースですが、私にとって日の出山はまだ行ったことのない山です。

 一行の皆さんとは拝島駅での待ち合わせでしたが、不覚にも遅刻。皆さんを約15分待たせてしまいました(すみません!!)。

 御嶽駅からタクシーで御岳山ケーブルカーの滝本駅へ。ケーブルカーで登るか、麓から歩くかの議論がありましたが、今回は歩く方を選択し、出発しました(AM9:30)。
 登山道は舗装されているものの、さすがにケーブルカーが通る場所だけあって、延々と上り坂が続きます。黙々と坂を登り続け約1時間でケーブルカーの御岳山駅近くのビジターセンターに到着(AM10:30)。ここから御岳神社のある御岳山へ向かいます。

 御岳神社にはF会ハイキングでも個人的にも何度となく来ているのですが、何回登ってもここの坂は急だなと感じます。そしてAM11:00に第一の目的地である御岳山(御岳神社)に到着です。

 御岳神社から少し降りて日の出山を目指します。この登山道の途中には「右 日の出山道 五日市 八王子 横浜を経て欧米方面」というシャレた案内板があり、有名なんだそうです。

御嶽神社
 日の出山頂へはAM11:50に到着。御岳山から日の出山へ向かうコースは定番のため、スポーツクラブなどの団体もトレーニングのためか登山をする子供たちも多く、私たち一行も御岳山へ向かう途中に小学生の団体に抜かれましたが、彼らもここで昼食を摂っているところでした。

 ここからは「ひのでつるつる温泉」へ向かう予定でしたが、御岳神社へ向かう参道の途中にある「山香荘」という宿坊を発見。以前「大岳山ハイキング」で立ち寄った宿坊で、風呂とそば・刺身こんにゃくがうまかったことを思い出し、予定が変更。今回もハイキング後はここに立ち寄ろうということになり、これまでのコースを戻り、今回のハイキングも終了。

 帰りは御岳ケーブルカーで下山。ケーブルカーに乗ると塗装のにおいが残っています。どうやら私たちが乗車した約一週間前の3月22日に新型車体がデビューしたばかりとのこと。カメラに納めておけばよかったかなとちょっと後悔…。