2024年3月30日(土)
過去に八景島シーパラダイスの花火シンフォニアをボードウォークから観覧したのは2016年に一度きり。他にベイマーケットの渡り廊下や野島公園から観覧したことがあるものの、やはり花火シンフォニアの魅力は間近&音楽付きで観覧するのが一番と、結局はボードウォークに戻ってくるのかな? 一回しか言ってないからわからんけど(^^;) コロナ禍を含むここ数年、ボードウォーク周辺は有料区画となっていましたが、公式webサイトの配置図によると、今回はボードウォークの前エリアこそ各種施設やアトラクションを利用する際のチケットを所持する人のみが入場できる優先エリアとなっているものの、その後方はチケット購入者以外でも立入り可。三脚使用についても、周りもお客様のご迷惑とならないよう、目線の高さまでであれば使用可能とのこと。まずはボードウォークを第一候補として、もし観覧が難しそうであれば園外からと予定を立てて訪問することにしました。 |
|
写真左側には「本日花火開催日」というポスターも |
|
現地到着は打上げの2時間半以上前である17:15頃。さすがにこの時間帯では花火待ちをしている人もほとんどおらず場所取りし放題かと思いきや、当初ボードウォークの前方のみと思われていた優先エリアは、ボードウォーク全体であることを知る。ボードウォーク後方の階段部での観覧を考えていたのですが、ここも有料エリア内。これで三脚を広げても邪魔にならず、かつ前方に視界が開けている場所が一気に減ってくる。そこで候補をベイマーケット2階通路に変えて場所探し。もっとも花火がよく見えそうなのはベイマーケットB棟の「うみファームキッチン」前にある通路ですが、直下の1階にはバーベキュー施設があり、その煙の影響が気になり回避。B棟とC棟の間にある通路は2016年に観覧済みで、花火の一部が見えなかった経験がある。残る候補はA棟の通路。行ってみると左側にはアクアミュージアム、右側にはレストランプラザの建物、下に目をやると「SEAPARA」のモニュメントなどのランドマークが同一フレームで収められる一角を発見。18:45頃に2発ほど試し打ちがあり、よく見えることを確認。今回はここで観覧することを決めました。 有料区画への入場は指定された場所で18時から待機列を形成するとありましたが、18:10前には定員に達したという放送。18:30にボードウォークが閉鎖。19:00から有料エリアへの入場開始といった具合。私がいたベイマーケットA棟2階は打上げの30分くらい前にぽつぽつと人が集まり始めたくらいで、混雑とは無縁のなかで観覧できました。 今回の花火シンフォニアは、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」とのコラボ企画により「結束バンドmeets花火シンフォニア」として開催。打上げ中も「ぼっち・ざ・ろっく」の持ち歌と思われる音楽が3曲使用されていました。肝心の花火ですが、ベイマーケットA棟からだと花火の右側がレストランプラザにかかってしまったのですが、シーパラダイスのランドマークと絡めるのであれば悪くない場所だと思うし、個人的には満足。10分という短時間でしたが、日本橋丸玉屋のエンターテイメント系花火が楽しめてよかった。 |
|