第41回 足立の花火

2019年7月20日(土)


 これまでは西新井側の堤防上から観覧してきましたが、今回は同じ西新井側ですが、堤防を降りて河川敷から観覧することにしました。撮影のことを考えると距離が稼げて、打上げ場所を俯瞰できる堤防上からの方がいいのですが、昨年から西新井側の花火打上げ正面付近の堤防上の有料席が拡大。有料席後方の堤防道路は観覧&撮影が禁止に。一方、千住側はそれ以前からすでに有料席となっていて、堤防上から正面から観覧できる一般観覧席はなくなってしまいました。

 花火筒は千住側に隣接する荒川に係留された台船に設置されているので、千住側の河川敷は保安距離内で多くが立入禁止なのに対し、西新井側の河川敷は花火打上げの正面も開放されているうえに、一部区画が4人掛けのテーブル席と協会観覧席が割り当てられているものの、それ以外は無料。背が高い木も少ないので地上付近の曲打ちも見づらくなることはなさそうです。

 一向に開ける気配のない今年の梅雨。6月下旬から日照時間が少なく気温が低い梅雨寒が続いていました。花火大会当日こそ気温は30℃と蒸し暑いものの弱い雨が降ったりやんだりで、予断の許さない状況です。

 三脚を立てたいので河川敷の最後部を確保する必要があるため早朝に場所取りをして、再び現地にやってきたのが16時過ぎ。打上げ場所の対岸ほぼ真正面の位置ながら、周辺はまだレジャーシートを敷けるスペースが十分にある。観覧場所が本格的に埋まり始めるのは17時を過ぎてからでした。

 この時期、花火打上げの北側に位置する西新井側は向かい風となることが多い。予報は南東から東寄りなので、向かって左から右への風となるという予報に反して、打上げの30分前に上がった予告雷の煙はまっすぐこちらに向かっている、つまり南風というコンディション。

第1幕 Dream-夢-

第1幕 Dream-夢-

第1幕 Dream-夢-
 花火の19:30からのスタートでしたが、オープニングは忍者に扮したパフォーマンスがあり、1発目が打ち上がったのは19:33頃。プログラムは5部構成。第1幕のBGMはQueenの「I was Born To You」。一昨年から打上げ担当が北陸火工となり、今年が3年目。足立の花火としては、これまでにないほど複雑な曲打ちが披露されました。やはりというか、打上げの中盤から後半は煙まみれでシャッターチャンスは各章の前半部に限定されそうです。

第2幕 Together-縁-

第2幕 Together-縁-

第2幕 Together-縁-
 第3幕のBGMは、DAOKO×米津玄師の「打上花火」。2番のサビに合わせて全長250mのWナイアガラが登場しました。第4幕は昨年に引き続き、avexコラボによるレーザービームと花火の共演。第5章は足立の花火名物フィナーレ、「威風堂々」のBGMとともに黄金のしだれ桜、2分30秒で約3,400発の大乱舞。初めは完全風下だった風向きも、後半は予報どおり若干の東風となり横に流れましたが、それでも終盤は煙まみれになってしまいました。

第3幕 Mirage-煌(きらめき)-

第3幕 Mirage-煌-

第4幕 NewEra-令-

第4幕 NewEra-令-

第5幕 Glory-極(きわみ)-

第5幕 Glory-極-

第5幕 Glory-極-

打止め
 フィナーレは20:26頃、ペンライト等で花火師さんへの感謝の気持ちのお返しとして5色の牡丹一斉打ちで打止め。終了後は遅れてやってきた家族とプチ宴会をして20:40頃に観覧場所を出発。出口付近の混雑も一段落していてスムーズに会場を脱出することができました。21時を過ぎて、再び雨粒が落ちてくる。これがなかなかの雨脚で、あと1時間早ければ花火打上げ中に直撃していたところでした。